RAG Music
素敵な音楽
search

ゴールデンウィークに聴きたい曲【ドライブBGMやお休み満喫ソング】

4月末から5月の頭にかけての大型連休、ゴールデンウィーク。

毎年、楽しみにされている方も多いのではないでしょうか?

旅行に出かけたり、ちょっと遠くまでドライブしてみたりと、リフレッシュできる大切な期間ですよね。

しかし、お出かけでは移動時間が発生しますし、連休中ともなれば道は大渋滞……。

そこでこの記事では、ドライブのお供にピッタリのゴールデンウィークに聴きたい曲を一挙に紹介していきます。

移動中のBGMとしてはもちろん、お休みの気分をゆったりと味わえる楽曲もありますので、ぜひチェックしてください!

ゴールデンウィークに聴きたい曲【ドライブBGMやお休み満喫ソング】(11〜20)

LONG WEEKENDthe shes gone

the shes gone「LONG WEEKEND」Music Video
LONG WEEKENDthe shes gone

バンド史上最もスイートでおしゃれな楽曲と評されるthe shes goneの楽曲です。

カフェやドライブなどのシーンで楽しめる心地よいサウンドが特徴的です。

優しく甘い歌声と共感を呼ぶ歌詞で、日常に寄り添う1曲となっています。

2024年11月にリリースされた本作では、彼らのアルバム『DAYS』や『SINCE』の流れをくみつつ、新たな魅力も感じられますね。

リラックスしたいときや、大切な人と過ごす時間に聴きたくなる、心温まる1曲です。

パラボラOfficial髭男dism

Official髭男dism – パラボラ[Official Video]
パラボラOfficial髭男dism

ドライブのBGMにピッタリなOfficial髭男dismの『パラボラ』。

爽やかなメロディは、新緑の季節と重なるゴールデンウィークの雰囲気とも相性抜群です。

未来に向かって進んでいくように車を走らせながら、自分の未来を想像するのもいいですね!

新生活を始める忙しい時間のなか、ちょっとブレイクの意味でこの曲を連れてドライブに出かけてみませんか?

ワタリドリ[Alexandros]

映画やCMなど数多くのタイアップを持つ[Alexandros]の楽曲。

イントロから追い風を感じる爽やかな楽曲ですよね。

疾走感のある曲調は気分とテンションを上げてくれるので、ドライブにもピッタリです。

また、これから新しい何かが始まるイメージを感じる歌詞からは、春という言葉こそ出てきませんが、始まりの季節にもマッチするのではないでしょうか。

春風sumika

sumika / 春風【Music Video】
春風sumika

インパクトのある歌詞世界と優しい楽曲で若い世代から絶大な支持を集めているロックバンド、sumika。

1stアルバム『Familia』に収録されている『春風』は、イントロのヒステリックなギターリフがキャッチーな疾走感にあふれるナンバーです。

春の季節に飛び出して行きたくなるような歌詞のストーリーは、まさにドライブにもぴったりですよ。

エモーショナルなメロディやアンサンブルが車内を彩ってくれる、春の爽やかさが詰まったロックチューンです。

ハイウェイくるり

京都府出身のバンド・くるりによるおだやかな雰囲気の楽曲です。

映画『ジョゼと虎と魚たち』のテーマソングとして制作された楽曲で、作品のサウンドトラックに収録されてましたが、のちにシングルとしてもリリースされました。

アコースティックギターの音色と、淡々と進行するドラムのリズムが強調されたサウンドで、ゆったりとした空気感が強く伝わってきます。

旅やドライブについて描かれた歌詞も印象的で、旅に出る理由を自分に問いかけているようにも感じられます。

さすらい奥田民生

奥田民生「さすらい」OFFICIAL MUSIC VIDEO
さすらい奥田民生

昔、出川哲朗さんの旅バラエティ『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』のテーマソングとしに起用されていたのがこの『さすらい』です。

思わず口ずさみたくなるような歌詞とメロディで、旅先で開放的な気分になったとき、つい歌ってしまう人もいるかもしれませんね。

旅するように生きていたいと願う人にとって、この曲は楽しいゴールデンウィークが過ぎ去ったあとも、心地よい余韻を残してくれそうです。

ウキウキワクワクの長期休暇をこの曲とともに楽しい思い出にしてくださいね!

ゴールデンウィークに聴きたい曲【ドライブBGMやお休み満喫ソング】(21〜30)

Choo Choo TRAINEXILE

EXILE / Choo Choo TRAIN (EXILE PERFECT LIVE 2008)
Choo Choo TRAINEXILE

EXILEの10枚目のシングルとして2003年に発売されました。

ZOOの「Choo Choo TRAIN」のカバーとしてリリースされた曲で、オリコン週間シングルチャートでは2位を記録しました。

この曲のヒットにより「紅白歌合戦」に初出場を果たしています。

楽しい気分になれる楽曲です。