RAG Music
素敵な音楽
search

ゴールデンウィークに聴きたい曲【ドライブBGMやお休み満喫ソング】

4月末から5月の頭にかけての大型連休、ゴールデンウィーク。

毎年、楽しみにされている方も多いのではないでしょうか?

旅行に出かけたり、ちょっと遠くまでドライブしてみたりと、リフレッシュできる大切な期間ですよね。

しかし、お出かけでは移動時間が発生しますし、連休中ともなれば道は大渋滞……。

そこでこの記事では、ドライブのお供にピッタリのゴールデンウィークに聴きたい曲を一挙に紹介していきます。

移動中のBGMとしてはもちろん、お休みの気分をゆったりと味わえる楽曲もありますので、ぜひチェックしてください!

ゴールデンウィークに聴きたい曲【ドライブBGMやお休み満喫ソング】(1〜10)

LOSER米津玄師

米津玄師 – LOSER , Kenshi Yonezu
LOSER米津玄師

挫折や自己否定を抱えながらも前に進もうとする姿が印象的な、米津玄師さんの楽曲。

自分を否定的にとらえてしまう主人公が、その状態を受け入れながらも行動を起こそうとする姿勢や、まっすぐな気持ちが胸を打ちます。

2016年9月にリリースされ、アルバム『BOOTLEG』にも収録された本作は、2018年にはHondaの「JADE」のCMソングに起用されました。

自分の弱さや不完全さを抱えながらも、前を向いて進もうとしている方にオススメしたい1曲。

ゴールデンウィークのドライブで、きっと心の支えになることでしょう。

WINDING ROAD絢香 × コブクロ

コブクロ – WINDING ROAD(絢香×コブクロ)
WINDING ROAD絢香 × コブクロ

絢香さんとコブクロが描く日産キューブのCMソングとして多くの方の心に寄り添った楽曲。

胸の奥にある「夢への希望」や「明日への前向きな一歩」を、3人が織りなすハーモニーで優しく歌い上げています。

人生は直線的ではなく、不意に立ちはだかる壁や曲がり角を曲がっていく道のりのようなもの。

でも、道の先に光を見つけたら、その一歩をためらわず踏み出す勇気をくれる楽曲です。

2007年2月のリリース以降、アルバム『Sing to the Sky』や『ALL SINGLES BEST 2』に収録され、『第58回NHK紅白歌合戦』でも披露されました。

長距離ドライブや新たな一歩を踏み出そうとしているときにぜひ聴いていただきたい1曲です。

藤井風

Fujii Kaze – Hana (Official Video)
花藤井風

生命のはかなさと尊さを詩的に表現した藤井風さんの本作は、悩みながらも自分の道を探す心情に寄り添った楽曲です。

内なる輝きを信じ、自分らしく生きることの大切さを優しく語りかける歌声と、ジャズの要素を取り入れた心地よいメロディが印象的。

2023年10月に発売され、フジテレビ系木曜ドラマ『いちばんすきな花』の主題歌として話題を集めました。

オーストラリアのニューサウスウェールズ州で撮影されたミュージックビデオも、生と死の境界を象徴的に描き出しています。

長距離ドライブの際にひとりで聴きたい楽曲として、また自分を見つめ直したいときのBGMとしてもオススメです。

ゴールデンウィークに聴きたい曲【ドライブBGMやお休み満喫ソング】(11〜20)

Driver’s HighL’Arc〜en〜Ciel

L’Arc en Ciel_Driver’s High_20th L’Anniversary Live day2
Driver's HighL'Arc〜en〜Ciel

大人気お笑いトーク番組『アメトーーク!』で特集された「L’Arc~en~Ciel大好き芸人」の回を見ましたか?

ラルクのファンの人には絶対に見てほしいし、ラルクのファンでない方なら絶対にラルクのファンになると思う回でした。

ゴールデンウイーク中のドライブにぜひ聴きたいのがそんなラルクの『Driver’s High』。

「どこまでも走っていこうぜ」風の若さと未来あふれる歌詞も最高で、仲間で行くワイワイとした楽しいドライブに最適です!

サビは思いっきり大声で歌いたくなりますよ。

曲のノリがいいといってもくれぐれもスピードの出し過ぎには注意してくださいね!

weeeekNEWS

NEWS – weeeek [Official Music Video]
weeeekNEWS

1週間の仕事や学校生活のなかでの喜びや悩みを、爽快感あふれるロックサウンドで表現した曲です。

社会人や学生の等身大の気持ちに寄り添い、月曜から金曜まで頑張る姿を心温まる歌詞で描いています。

GReeeeNが書き下ろした本作は、NEWSの7枚目のシングルとして2007年11月に発売され、若者向け洋服ブランド「Crymson / RUSS-K」のCMソングに起用されました。

通勤・通学時やドライブ中に流せば、明るくポジティブな気持ちになれるでしょう。

シュガーソングとビターステップUNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDEN「シュガーソングとビターステップ」MV
シュガーソングとビターステップUNISON SQUARE GARDEN

現代社会の違和感や矛盾を鋭く切り取りながら、甘さと苦さが混ざり合う日常を独特な視点で描き出したUNISON SQUARE GARDENの代表曲です。

一見難解な歌詞のなかには、平等と個性の葛藤や、喜びと苦しみの対比など、深いメッセージが込められています。

ポップでキャッチーなメロディに乗せて、こんとんとした世界を生きる私たちの複雑な心情を表現した秀作といえるでしょう。

2015年5月にリリースされ、人気アニメ『血界戦線』のエンディングテーマとして話題を呼んだ本作は、長距離ドライブのお供にピッタリ。

心地よいリズムとメロディで、新しい場所への期待感を高めてくれる1曲です。

きらり藤井風

Fujii Kaze – Kirari (Official Video)
きらり藤井風

『きらり』のスマッシユヒットで暮れの紅白歌合戦にまで出場した藤井風さん。

その『きらり』は「中毒性」という言葉だけでは言い表せないほど繰り返し聴きたくなる1曲です。

爽快感、疾走感、開放感、都会感など、どの言葉を充ててもこの曲の前では陳腐に聞こえます。

出会いや別れがそこにあるかのよう恋愛を抽象的に表した歌詞も秀逸!

藤井さんの他の曲もついつい聴きたくなる1曲です。

ゴールデンウイーク中にスポーツをする方ならこの曲をBGMにプレイを楽しむのもいいかと思います!

気持ちがさわやかになりますよ!