RAG Music
素敵な音楽
search

ゴールデンウィークに聴きたい曲【ドライブBGMやお休み満喫ソング】

4月末から5月の頭にかけての大型連休、ゴールデンウィーク。

毎年、楽しみにされている方も多いのではないでしょうか?

旅行に出かけたり、ちょっと遠くまでドライブしてみたりと、リフレッシュできる大切な期間ですよね。

しかし、お出かけでは移動時間が発生しますし、連休中ともなれば道は大渋滞……。

そこでこの記事では、ドライブのお供にピッタリのゴールデンウィークに聴きたい曲を一挙に紹介していきます。

移動中のBGMとしてはもちろん、お休みの気分をゆったりと味わえる楽曲もありますので、ぜひチェックしてください!

ゴールデンウィークに聴きたい曲【ドライブBGMやお休み満喫ソング】(21〜30)

Anniversary!!E-girls

E-girlsの13作目のシングルとして2015年に発売されました。

「Samantha Vega meets E-girls」CMソング、「プリンスホテル 夏プリ2015」CMソングに起用された曲で、夏を先取りしたくなるような爽やかなダンスロックになっています。

ドライブしながら聴くとテンションの上がる曲です。

休日FLOW

ミクスチャーロックバンド、FLOWの2012年リリースのめちゃくちゃハイテンションなスカナンバーがこちらの『休日』。

休む日というタイトルや歌詞とはうらはらに、バケーション的なめちゃくちゃテンションの高い1曲です。

休む人以外にも、休みの日こそ盛り上がって楽しみたいという方にももってこいだと思います。

もちろんゴールデンウィーク、休みの日にも激しいバンドサウンドが聴きたい、という方にもオススメの休日ナンバーです。

ゴールデンウィークに聴きたい曲【ドライブBGMやお休み満喫ソング】(31〜40)

Over DriveJUDY AND MARY

Judy And Mary – Over Drive (Live 2000)
Over DriveJUDY AND MARY

再結成してほしいバンドランキングの常に上位にいるJUDY AND MARYのヒット曲。

歌い始めると雰囲気がガラッと変わるYUKIさんのチャーミングな歌声に世の若者の胸はグッとわしづかみされました。

曲名にもなっているover driveの辞書的な意味は「過度に運転し続ける」なのですが、名詞としては「過熱状態」の意味も。

やや過熱気味に突っ走る青春をモチーフにした?かっこいい歌詞は、今聴いても何ら色あせることない名曲です!

ド真ん中世代の方はゴールデンウイーク中の楽しみとして青春時代の曲を聴き返してもいいですね!

今夜はBBQPAN

PAN【JOIN ALIVE 2017(ジョインアライブ) PAN出演!「今夜はバーベキューゲスト多数編」】2017年7月16日(日)
今夜はBBQPAN

1995年大阪で結成のロックバンドPAN。

彼らの最高にハイになれる魔法の言葉『今夜はBBQ』。

たとえどんな仕事でも学校行事でも乗りこえられそうな最高のシチュエーションですが、この言葉をメロコアのリズムに合わせて楽しく歌ったのがこちらの楽曲です。

フェスでもお盛り上りまちがいなしの鉄板ナンバーです。

たとえばBBQ場に向かう道すがら、この曲を聴けばもうテンションがめちゃくちゃになってしまうことまちがいなしです!

休日SHISHAMO

SHISHAMO 休日 弾いてみた ギター
休日SHISHAMO

週末や祝日が連なっている春のゴールデンウイークに対して、最近は9月下旬の週末・祝日が連なった連休をシルバーウィークと呼ぶようになってきました。

いずれにしても学生や会社員にはいい休日です。

休日といって思い出すのがこの曲『休日』。

「終わってしまった恋愛を思い出しながら1人の長い休日をすごす」風の歌詞は、ちょっと寂しいながらもどこかコミカル。

ゴールデンウイークをのんびり過ごしたい人にオススメの1曲です。

ちなみにSHISHAMOのバンド名、バンド立ち上げのころは柳葉魚と表記していたんですよ。

もちろん読み方は「ししゃも」です。

SHAKESMAP

和紗/SMAP「SHAKE」(cover)
SHAKESMAP

SMAPの23枚目のシングルとして1996年に発売されました。

フジテレビ系「SMAP×SMAP」のテーマソングに起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは1位を獲得しました。

6年連続出場となる「第47回NHK紅白歌合戦」でこの曲を歌唱しています。

楽しい気分になれる曲です。

Overnight Sensation ~時代はあなたに委ねてる~TRF

TRF / Overnight Sensation ~時代はあなたに委ねてる~
Overnight Sensation ~時代はあなたに委ねてる~TRF

trfの10枚目のシングルとして1995年に発売されました。

ホンダライブDioのコマーシャルソングに起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは1位を獲得し、ミリオンセラーを達成しました。

ソウルミュージック・ディスコの全盛期であった1970年代を感じさせるような、踊りやすく、ノリのいいダンスミュージックになっています。