幸せがあふれてる!歌詞がいい両思いソング
「恋」していますか?
付き合い始めの何をしていても楽しい時期のカップルやお互いのことをよくわかってきたカップルも、「両思いのラブソング」を聴いてみませんか?
この記事では、自分の好きな人が自分を好きだという気持ちのうれしさ、大切な人への気持ちの再確認など、さまざまな気持ちが歌われた両思いソングを紹介していきますね!
記念日に贈るメッセージ動画や結婚式のBGMにもオススメな幸せを感じられる曲がたくさん集めました!
これから紹介する曲を聴いて、忘れちゃダメな大切な気落ちをしっかりとおさらいし、あなたが大好きな人にずっと素直な気持ちでいられますように!
幸せがあふれてる!歌詞がいい両思いソング(61〜70)
キラキラHoneyWorks feat.ハコニワリリィ

恋に落ちた瞬間の胸の高鳴りから、永遠の誓いまでを、明るく爽やかなサウンドで描き出した楽曲です。
透明感のある歌声とポジティブなメッセージが重なり合い、聴く人の心に確かな希望を灯します。
2024年10月にリリースされた本作は、アニメ『結婚するって、本当ですか』のオープニングテーマとしても使用され、新たな恋のスタートを応援する楽曲として話題を集めています。
HoneyWorks feat.ハコニワリリィさんの魅力が詰まった1曲は、誰かを思う気持ちに迷いを感じている時や、大切な人との関係を一歩前に進めたいと考えている時に、背中を優しく押してくれることでしょう。
ラブソングマルシィ

大切な人と過ごす毎日を彩る温かいメッセージが詰まった『ラブソング』。
恋愛模様を歌った数多くの楽曲を手掛けるロックバンドのマルシィが2023年にリリースしました。
恋人同士の何気ない日常風景のやりとりが描かれており、すれ違うことがあっても一緒に生きていこうというハートフルな言葉が届けられています。
温かみのあるメロディが響くスローテンポのバンド演奏からも、焦らずに築いていく2人の関係性が思い浮かぶでしょう。
吉田右京さんのやさしく語りかけるような歌声にも癒やされる恋愛ソングです。
魔法にかけられてSaucy Dog

恋愛リアリティ番組『恋する♡週末ホームステイ 2022春』のテーマソングとして注目を集めた『魔法にかけられて』。
こちらはロックバンド、Saucy Dogが番組のために書き下ろした作品です。
曲中では、両思いの相手と出会えたよろこび、そして大きな感謝が歌われています。
この曲を一緒に聴けば、改めて絆を確認するきっかけにもなるかもしれませんね。
また、ボーカルを務める石原慎也さんの超高音の歌声も魅力です。
恋人じゃなくなった日優里

甘い歌声で多くの人を魅了している優里さん。
彼が贈るロマンチックなバラードが『恋人じゃなくなった日』です。
こちらは失恋ソングとして話題になった『ドライフラワー』や『おにごっこ』などの続編、最終章の第1作に当たる作品です。
タイトルを見るとなんだか悲しいストーリーを想像してしまいますが、意外な結末が待っています。
予想しながら聴いてみてください。
また、この曲を聴くと過去作への印象が変わってくるのも大きな魅力ですね。
LA・LA・LA LOVE SONG久保田利伸

大好きなドラマ「ロングバケーション」のオープニングでした。
当時人気絶頂だったナオミ・キャンベルがフィーチャリングしたことでも有名となりましたね。
とにかく久保田まさのぶの歌がうまい!
しかも曲がめちゃおシャレです。
等身大のラブソングAqua Timez

男性の高音ボーカルとラップとうとGReeeeNのイメージですが、彼らよりも先にAquaTimezがいましたね!
AメロBメロだけラップでサビは普通のメロディの曲が最近は多いですがこちらはサビもラップです。
まっすぐに相手を思う気持ちが伝わる曲です。
fragileEvery Little Thing

当時、めちゃめちゃはやっていた「あいのり」のテーマソング。
カラオケでは曲の取り合いになるくらい人気でした。
ふたりで一緒にいると、いくらお互いが好きでもうまくいかないこともある、恋愛はいいことばかりじゃないというせつなさも含んだステキなラブソングです。