幸せがあふれてる!歌詞がいい両思いソング
「恋」していますか?
付き合い始めの何をしていても楽しい時期のカップルやお互いのことをよくわかってきたカップルも、「両思いのラブソング」を聴いてみませんか?
この記事では、自分の好きな人が自分を好きだという気持ちのうれしさ、大切な人への気持ちの再確認など、さまざまな気持ちが歌われた両思いソングを紹介していきますね!
記念日に贈るメッセージ動画や結婚式のBGMにもオススメな幸せを感じられる曲がたくさん集めました!
これから紹介する曲を聴いて、忘れちゃダメな大切な気落ちをしっかりとおさらいし、あなたが大好きな人にずっと素直な気持ちでいられますように!
幸せがあふれてる!歌詞がいい両思いソング(31〜40)
愛のかたまりKinKi Kids

KinKi Kidsが2001年11月に発表した13枚目のシングル『Hey! みんな元気かい?』のカップリング曲として収録された、女性目線の歌詞が印象的な楽曲。
堂本剛さんが作詞、堂本光一さんが作曲を担当しており、KinKi Kidsの代表曲の一つとして親しまれています。
シンプルながらも感情を引き出すメロディが、愛に満ちた温かい雰囲気を生み出していますよね。
恋人たちの日常のなかにあふれる愛の大切さを描いた本作は、大切な人への気持ちを再確認したいときや、記念日に贈るメッセージ動画、結婚式のBGMにもピッタリです。
Lovin’ Songスキマスイッチ

愛する人への思いを素直に表現した、ハートフルで力強いラブソング。
テレビ朝日の金曜ナイトドラマ『おっさんずラブ-リターンズ-』の主題歌として書き下ろされ、2024年1月6日に配信リリース、2月21日にシングルリリースされました。
90年代を思わせるサウンドと、抑えきれない感情をストレートにつづった歌詞が特徴的です。
恋人との記念日や、大切な人へ思いを伝えたいときにもピッタリ。
スキマスイッチのピュアな魅力が詰まった本作を、ぜひ愛する人と一緒に聴いてみてください。
うれしい!たのしい!大好き!DREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUEの切なくも前向きな気持ちにさせてくれるラブソングの『うれしい!たのしい!大好き!』。
歌詞がとても奥深く、美しいメロディーラインと絡まることで心にたくさんの思いが染み渡ってきます。
ぜひライブの映像も一度見てみることをオススメします。
きっと心を震わせるものがあるはずです。
darling西野カナ

女性目線のかわいい恋心や切ない気持ちを表現、カラオケでも人気の高い西野カナさんの楽曲たち。
この曲『Darling』はかわいらしくもちょっと困ったことや恋愛において「あるある」というようなリアルな両思いが描かれているナンバーです。
付き合っている上での彼氏に対するグチや理想と現実のギャップを彼女目線で歌っているのですが、最後まで聴くと「ノロケかよ!」とツッコみたくなる、どんなことがあっても大好きなんだなあと思わせてくれるほのぼのとした1曲です。
ありのまんまが愛しい君へDISH//

ありのままの自分を大切にしようというメッセージが心に響くエールソング。
目を細めながら前を向く姿や、涙を流す瞬間さえも愛おしいと語る歌詞と、すべての人々に寄り添う温かな歌声が印象的です。
2021年9月にリリースされた本作は、サンスター「Ora2 me アロマフレーバー コレクション ペースト」のCMソングに起用されました。
DISH//のボーカル北村匠海さんが作詞、ドラムの泉大智さんが作曲を手掛けています。
恋人との記念日や大切な人とともに過ごす時間に寄り添う1曲です。
幸せがあふれてる!歌詞がいい両思いソング(41〜50)
でこぼこFurui Riho

緩やかなローファイ・ビートに乗せた心温まるラブソングです。
2021年6月にリリースされた本作は、互いの個性を尊重し合う二人の関係性をパズルのピースに例えながら、まっすぐな思いをつづった珠玉のバラードです。
Furui Rihoさんの柔らかくも芯のあるボーカルが、優しい気持ちで包み込んでくれる温かみのある作品です。
アルバム『Green Light』に収録され、第15回CDショップ大賞2023の北海道ブロック賞を受賞しました。
2023年には北海道テレビのドラマ『弁当屋さんのおもてなし』の主題歌として『Friends』も手掛けています。
お互いの違いを認め合い、相手の存在によって自分も変わっていけるような関係性に憧れを持つ人にぴったりの楽曲です。
恋だろwacci

恋を前向きに応援してくれるメッセージ性の高い作品。
純粋な恋心が満ちあふれ、相手のことを思う気持ちが優しく包み込むように表現されています。
wacciの代表曲で、アルバム『suits me! suits you!』に収録された本作は、フジテレビ系ドラマ『やんごとなき一族』の挿入歌として書き下ろされ、2022年4月に配信限定シングルとしてリリース。
第64回日本レコード大賞優秀作品賞を受賞しました。
カップルの記念日や大切な人とともに過ごす特別な時間に寄り添う、心温まるラブソング。
素直な気持ちを伝えるのが苦手な方でも、この曲を通して思いを届けられるでしょう。