【踊れる!】卒業式や謝恩会を盛り上げるダンスのオススメ曲
新しい門出を迎える卒業式。
一人ひとりのかけがえのない瞬間でもあると思います。
これまで過ごしてきた仲間との思い出がよみがえったり、たくさんのことを教えてくれた先生や、支えてくれた家族への感謝の思いがあふれますよね。
この記事では、卒業式や謝恩会などを華やかに盛り上げる踊れるダンス曲を紹介します!
卒業ソングという枠にとらわれない、みんなで過ごす最後の日に楽しく踊って笑顔で過ごせるような曲を集めました。
あなたの新しい出発が、幸多きものになりますように!
【踊れる!】卒業式や謝恩会を盛り上げるダンスのオススメ曲(51〜60)
パプリカFoorin
子供たちに大人気のダンス曲、Foorinの『パプリカ』は、2018年にリリースされて以来、多くの笑顔を生み出しました。
躍動感あふれるメロディーと元気いっぱいのダンスは、卒業式や謝恩会などのイベントに最適!
米津玄師さんが生み出したこの曲は、どんな世代の人たちも一緒に楽しめる魅力を持っていますよね。
新しい門出の日、みんなで『パプリカ』に合わせて身も心も軽やかに動かしてみませんか。
お互いの大切な思い出を胸に、一緒にステップを踏んで、笑顔でお祝いしましょう!
ラストシーン4s4ki

4s4kiとかいてアサキと読む、女性シンガーソングライター。
冒頭は浮遊感のある音色に乗った彼女の歌声が力強く美しいです。
そしてビートが加わるとともにガラッと雰囲気は変わり、一気にグルーヴィーに。
このダンサブルな楽曲ながらもはかなさすら感じさせる最高のソングライティングが特別な1日を盛り上げるでしょう。
RUN feat. KID FRESINOAnswer to Remember

トリッキーすぎるトラックは疾走感とカオス感にあふれ、しかしながら一発で聴いてかっこいいと思える突破力があります。
Answer to Rememberの楽曲『RUN feat. KID FRESINO』。
そのジャジーなビートに乗せたラップは唯一無二、聴きごたえ抜群のアダルトな1曲です。
See You LaterChocoholic

Chocoholicの楽曲『See You Later』。
この大人びたグルーヴと落ち着いたテンポのビート、そしてシンセサイザーの音色の絡み合いがとても心地よい楽曲です。
例えば卒業式の行き道や帰り道、ちょっと他のみんなとは差をつけて楽しめる楽曲ではないでしょうか。
NulifeDÉ DÉ MOUSE

日本のエレクトロミュージックの第一線、DÉ DÉ MOUSEの楽曲『Nulife』。
このカオスでかつ心地の良い不思議なアレンジがたまらない1曲です。
もちろんダンスミュージックとしても秀逸で、体を揺らして楽しめる曲です。
この曲を流せば映画のワンシーンのように特別な日がスタイリッシュに彩られると思います。