RAG Music卒業ソング
素敵な卒業ソング
search

【踊れる!】卒業式や謝恩会を盛り上げるダンスのオススメ曲

新しい門出を迎える卒業式。

一人ひとりのかけがえのない瞬間でもあると思います。

これまで過ごしてきた仲間との思い出がよみがえったり、たくさんのことを教えてくれた先生や、支えてくれた家族への感謝の思いがあふれますよね。

この記事では、卒業式や謝恩会などを華やかに盛り上げる踊れるダンス曲を紹介します!

卒業ソングという枠にとらわれない、みんなで過ごす最後の日に楽しく踊って笑顔で過ごせるような曲を集めました。

あなたの新しい出発が、幸多きものになりますように!

【踊れる!】卒業式や謝恩会を盛り上げるダンスのオススメ曲(11〜20)

TT -Japanese ver.-Twice

TWICE「TT -Japanese ver.-」Music Video
TT -Japanese ver.-Twice

卒業の輝かしい瞬間をさらに彩る『TT -Japanese ver.-』は、TWICEのアイコニックな1曲です。

2017年のリリースから、瞬く間に日本の若者文化に溶け込んできました。

サビで繰り返されるTTポーズは、見る人を明るい気持ちにさせる不思議なチカラがありますよね。

振り付けは簡単で、つられて一緒に踊ってしまいたくなるようなキャッチーさが魅力。

謝恩会で仲間と一緒に躍って、弾ける笑顔で新たな門出を祝ってみてはいかがでしょうか。

みんなで楽しい時間を共有することで、卒業式や謝恩会はさらに心に残るものになるはずです!

かわいいだけじゃだめですか?CUTIE STREET

【MV】CUTIE STREET「かわいいだけじゃだめですか?」
かわいいだけじゃだめですか?CUTIE STREET

卒業式や謝恩会で盛り上がること間違いなしの楽曲です。

CUTIE STREETが歌うこの曲は、かわいさだけでなく、自分の個性や強さを大切にするメッセージが込められています。

アップテンポなメロディと前向きな歌詞で、新しい一歩を踏み出す皆さんの背中を力強く押してくれるでしょう。

2024年9月にデジタル配信が開始され、11月にはCDがリリースされました。

カップリング曲も収録された本作は、卒業生はもちろん、新たな挑戦をする全ての人にぴったりです。

みんなで踊って、笑顔いっぱいの思い出を作りましょう。

アイドルYOASOBI

YOASOBI「アイドル」 Official Music Video
アイドルYOASOBI

卒業の瞬間を楽しく華やかに彩るなら、YOASOBIさんの新曲『アイドル』がピッタリです。

2023年4月12日に配信開始されたこちらは、明るくポップなメロディーでありながら、ラップパートが効いた、力強さも感じられるナンバー。

学生時代の思い出を思い起こしながら、最後のダンスとして踊るにはこの曲以上のものはありません。

友達や先生に感謝の気持ちを伝えつつ、新たな門出を盛り上げてください。

みんなで一緒に踊れば、きっと忘れられない時間になるでしょう!

NEW DANCEXG

XG – NEW DANCE (Official Music Video)
NEW DANCEXG

XGが放つダンスチューンは、卒業式や謝恩会を盛り上げるのにぴったり!

自由な自己表現と仲間との絆を讃えるポジティブなメッセージが込められています。

2023年8月にリリースされたこの曲は、ファーストミニアルバム『NEW DNA』の先行シングルとして注目を集めました。

アップルミュージックの「Up Next」プログラムでも取り上げられ、日本発のグループとして初めて選出されるという快挙を成し遂げています。

新しいことに挑戦する喜びを感じさせてくれる本作は、文化祭や学園祭など、みんなで盛り上がるイベントにもおすすめ。

XGの多様な音楽性とパフォーマンスに触れながら、自由に表現する楽しさを味わってみましょう!

R.Y.U.S.E.I.三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE / 「R.Y.U.S.E.I.」Music Video
R.Y.U.S.E.I.三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

卒業パーティーには、テンションの上がるアゲアゲなナンバーが欠かせませんよね。

EDM調のサウンドとクセになるリズム感を何度も聴きたくなる『R.Y.U.S.E.I.』は、これから盛り上がるパーティーの余興にぴったりの楽曲です。

三代目J SOULBROTHERS from EXILE TRIBEが2014年にリリースしており、メンバーが街中で踊り明かすPVに元気をもらえますね。

卒業というと、寂しさや切なさを感じる人も多いことでしょう。

ですが、この楽曲のダンスを皆で踊れば、卒業パーティーが楽しい思い出になるきっかけになりますよ!

やってみようWANIMA

【簡単振付】やってみよう【キッズダンスチャンネル】お遊戯、運動会、幼稚園、保育園、小学校
やってみようWANIMA

無条件で元気になれるWANIMAの『やってみよう』は、テンポも良く、卒業式のパーティーなどのイベントや、文化祭や運動会のダンス曲にもふさわしいナンバーです。

聴きなじみのいいメロディーなのは、イギリスの童謡『ピクニック』が元になっているものだから。

『ピクニック』をロック調にアレンジした『やってみよう』は、日本のロックバンドWANIMAの2017年リリースの楽曲です。

チャレンジングと前向き精神がたっぷりのポジティブソングは、auのCMソングとしても起用されました。

【踊れる!】卒業式や謝恩会を盛り上げるダンスのオススメ曲(21〜30)

ミスターKARA

エネルギッシュなビートとキャッチーなメロディが特徴のこの楽曲は、KARAの代表作として知られています。

歌詞では、曖昧な関係に悩む女性の心情が描かれており、より深い関係を求める切なさが伝わってきます。

2010年8月に日本でデビューシングルとしてリリースされ、大ヒットを記録。

特に「ヒップダンス」が話題となり、日本のK-POPブームの火付け役となりました。

卒業式や謝恩会での盛り上がりに最適な一曲です。

みんなで踊れば、きっと忘れられない思い出になるでしょう。

新しい門出を前に、仲間との絆を深める素敵な曲だと言えます。