【踊れる!】卒業式や謝恩会を盛り上げるダンスのオススメ曲
新しい門出を迎える卒業式。
一人ひとりのかけがえのない瞬間でもあると思います。
これまで過ごしてきた仲間との思い出がよみがえったり、たくさんのことを教えてくれた先生や、支えてくれた家族への感謝の思いがあふれますよね。
この記事では、卒業式や謝恩会などを華やかに盛り上げる踊れるダンス曲を紹介します!
卒業ソングという枠にとらわれない、みんなで過ごす最後の日に楽しく踊って笑顔で過ごせるような曲を集めました。
あなたの新しい出発が、幸多きものになりますように!
- 笑顔で卒業!明るい雰囲気のオススメ卒業ソング
- 謝恩会を盛り上げる面白い歌。絶対にウケるネタ曲&ダンス曲!
- 【卒業生に贈りたい】感謝やエールを伝える卒業ソングと応援歌
- TikTokで人気の高い卒業ソング
- 送別会におすすめの曲|感謝・激励を届けるメッセージソング
- お別れ会で盛り上がるおもしろい歌
- 感謝を伝えて楽しめる!卒業パーティーで失敗しない余興・出し物
- 【文化祭・学園祭向け】盛り上がるおすすめダンス曲特集【2025】
- 【幼稚園から小中学生まで】お別れ会で盛り上がる余興・出し物
- 【中学生向け】卒業式で歌いたいオススメの定番ソング
- 定番の合唱曲から人気のJ-POPまで!卒業式で歌いたい感動の曲
- 青春の1ページに刻んでほしい…。Z世代におすすめしたい卒業ソング
- 送別会・お別れ会で盛り上がるパーティーゲームやイベント【2025】
【踊れる!】卒業式や謝恩会を盛り上げるダンスのオススメ曲(41〜50)
女々しくてゴールデンボンバー

テレビや紅白歌合戦でおなじみの楽曲は、失恋した男性の気持ちを軽快なメロディーで表現した作品です。
元恋人への未練がましい感情や後悔、そして再び一緒にいたいという願望を込めたメッセージは、多くの人々の共感を呼びました。
2009年10月に発売されたこの曲は、毎年のように流行語バージョンが作られ、時代の空気を反映しています。
2013年度にはJASRAC賞金賞を受賞し、インディーズ作品として快挙を成し遂げました。
ハウス食品『メガシャキ』のCMソングとしても採用され、幅広い層に親しまれましたよ。
運動会やダンスイベントで盛り上がりたい時にぴったりの曲で、子供から大人まで楽しくダンスできる一曲として注目を集めています。
パプリカFoorin
子供たちに大人気のダンス曲、Foorinの『パプリカ』は、2018年にリリースされて以来、多くの笑顔を生み出しました。
躍動感あふれるメロディーと元気いっぱいのダンスは、卒業式や謝恩会などのイベントに最適!
米津玄師さんが生み出したこの曲は、どんな世代の人たちも一緒に楽しめる魅力を持っていますよね。
新しい門出の日、みんなで『パプリカ』に合わせて身も心も軽やかに動かしてみませんか。
お互いの大切な思い出を胸に、一緒にステップを踏んで、笑顔でお祝いしましょう!
花びらが散る頃に feat. SUKISHAEVISBEATS

トラックメイカーEVISBEATSの歌い出しから圧巻の美しさを誇るこちらの1曲。
ゆったりとしたスローテンポのダンスナンバーで、歩く歩調のようになめらかなリズムが気持ちの良い楽曲です。
メロディやボーカルもしっかり楽しめる楽曲ですので、いつもよりクールに体を揺らして聴いてほしい楽曲です。
RUNtofubeats

その卓越されたトラックメイキングに耳がとりこになるtofubeatsの2018年の楽曲『RUN』。
このインパクト大のトラックにエフェクティブなボーカル。
しかしやはり魅力的な歌詞も聴きどころで、そのタイトル通り、パワーをもらえるエールのこもった楽曲だと思います。
忘れられないのサカナクション

日本のバンドサカナクションの楽曲『忘れられないの』。
トレンディなMVが非常に話題になった楽曲ですが、その話題性のあるトピックを抜きに聴いてみれば最高に踊れるリズムで、山口一郎の職人芸が光ります。
楽曲に身を任せて体を揺らして聴いてほしい名曲です。
Ain’t Nobody Know星野源

思わず感嘆のため息が漏れるほど美しくて色気のある星野源のダンスチューン『Ain’t Nobody Know』。
卒業式にこの曲を聴くあなたは大人び過ぎている気もするくらいの楽曲です。
ゆったりとしたまどろみのような、大人のグルーヴが最高に心地よい名曲です。
最幸の宝物すとぷり

卒業シーズンに彩りを添える心温まる一曲として、すとぷりの歌声が響き渡ります。
桜舞う3月の情景を鮮やかに描き出し、仲間との思い出や未来への希望を優しく歌い上げています。
本作は2023年3月に公開され、全国アリーナツアーの横浜アリーナ公演でサプライズ披露されました。
HoneyWorksとのコラボレーションによって生まれた爽やかなメロディは、卒業を迎える人はもちろん、新たな一歩を踏み出そうとする全ての人の背中を優しく押してくれることでしょう。
大切な人との別れや新しい出会いを経験する方々に、心からのエールを送る一曲として、ぜひ聴いてみてくださいね。








