RAG Music卒業ソング
素敵な卒業ソング
search

【踊れる!】卒業式や謝恩会を盛り上げるダンスのオススメ曲

新しい門出を迎える卒業式。

一人ひとりのかけがえのない瞬間でもあると思います。

これまで過ごしてきた仲間との思い出がよみがえったり、たくさんのことを教えてくれた先生や、支えてくれた家族への感謝の思いがあふれますよね。

この記事では、卒業式や謝恩会などを華やかに盛り上げる踊れるダンス曲を紹介します!

卒業ソングという枠にとらわれない、みんなで過ごす最後の日に楽しく踊って笑顔で過ごせるような曲を集めました。

あなたの新しい出発が、幸多きものになりますように!

【踊れる!】卒業式や謝恩会を盛り上げるダンスのオススメ曲(41〜50)

時間がないKIRINJI

KIRINJI – 時間がない (Jikanga Nai)
時間がないKIRINJI

日本が誇る最高のミュージシャンKIRINJI。

彼らの曲はどの曲も素晴らしいですが、2018年のリリースであるこちらの『時間がない』はシンセサイザーの音色が新鮮な、しかしトレンディな雰囲気もかもしだしている1曲です。

卒業式にこちらを選ぶあなたはかなり渋くてかっこいいと思います!

【踊れる!】卒業式や謝恩会を盛り上げるダンスのオススメ曲(51〜60)

パプリカFoorin

子供たちに大人気のダンス曲、Foorinの『パプリカ』は、2018年にリリースされて以来、多くの笑顔を生み出しました。

躍動感あふれるメロディーと元気いっぱいのダンスは、卒業式や謝恩会などのイベントに最適!

米津玄師さんが生み出したこの曲は、どんな世代の人たちも一緒に楽しめる魅力を持っていますよね。

新しい門出の日、みんなで『パプリカ』に合わせて身も心も軽やかに動かしてみませんか。

お互いの大切な思い出を胸に、一緒にステップを踏んで、笑顔でお祝いしましょう!

See You LaterChocoholic

Chocoholic – See You Later (Official Music Video)
See You LaterChocoholic

Chocoholicの楽曲『See You Later』。

この大人びたグルーヴと落ち着いたテンポのビート、そしてシンセサイザーの音色の絡み合いがとても心地よい楽曲です。

例えば卒業式の行き道や帰り道、ちょっと他のみんなとは差をつけて楽しめる楽曲ではないでしょうか。

ヒューリスティック・シティフィロソフィーのダンス

フィロソフィーのダンス/ヒューリスティック・シティ、ミュージック・ビデオ
ヒューリスティック・シティフィロソフィーのダンス

R&Bやファンクを感じさせるダンスナンバーを聴くと、卒業パーティーで思わず踊り出したくなりますね。

フィロソフィーのダンスが2018年にリリースした『ヒューリスティック・シティ』は、ムーディーな雰囲気がぴったりなサウンドと、恋の終わりをポジティブに描いた歌詞が魅力的な楽曲です。

学校生活での、恋愛経験が人生を後押ししてくれると、気付かせてくれますね。

卒業シーズンのカラオケや、パーティーなどにこの楽曲を歌えば、大人っぽい雰囲気をアピール出来ますよ!

卒業レールウェイPiXMiX

【PiXMiX】「卒業レールウェイ」 Music Video
卒業レールウェイPiXMiX

学校に着くまでの登校時間の中にも、思い出が詰まっていますよね。

いつも通った駅や電車のことを思い出せる『卒業レールウェイ』は、切なさと疾走感があふれるダンスナンバーです。

PiXMiXが2021年にリリースした『君がいたから』に収録されていて、制服を着た彼女らの、学校生活を描いたPVは必見です!

卒業を寂しい気分で終わらせないポップでエレクトリックなサウンドは、卒業シーズンに友だちとのカラオケで歌ったり、卒業式の日に聴くと楽しい気分になれますね!

LOVE (Prod by jjj)C.O.S.A. × KID FRESINO

ヒップホップグループC.O.S.A. × KID FRESINOのラップスキルが堪能できる楽曲。

日本語ラップの音の響きを楽しめると同時に、その中のメッセージまで聴いてほしい楽曲です。

仲間や人生について歌った曲でもあり、卒業式にも通ずるところもあると思います。

Walkin’ Walkin’Mahina Apple & Mantis

2019年リリースのMahina Apple & Mantisの楽曲『Walkin’ Walkin’』。

だらっとしたビートと落ち着いた平常心のトーンで歌われるボーカル、そしてダンサブルなトラックと何かとクールでスタイリッシュなイメージのこちらの楽曲。

肩の力を抜いて、無表情で聴きたいダンスナンバーです。