【踊れる!】卒業式や謝恩会を盛り上げるダンスのオススメ曲
新しい門出を迎える卒業式。
一人ひとりのかけがえのない瞬間でもあると思います。
これまで過ごしてきた仲間との思い出がよみがえったり、たくさんのことを教えてくれた先生や、支えてくれた家族への感謝の思いがあふれますよね。
この記事では、卒業式や謝恩会などを華やかに盛り上げる踊れるダンス曲を紹介します!
卒業ソングという枠にとらわれない、みんなで過ごす最後の日に楽しく踊って笑顔で過ごせるような曲を集めました。
あなたの新しい出発が、幸多きものになりますように!
【踊れる!】卒業式や謝恩会を盛り上げるダンスのオススメ曲(1〜10)
オトナブルー新しい学校のリーダーズ

新しい学校のリーダーズが魅せる『オトナブルー』は、2020年5月1日にリリースされて以来、多くの人をひきつけてやみません。
TikTokでトレンドを席巻し、2023年の上半期トレンド大賞を受賞。
また、日本レコード大賞で優秀作品賞を受賞するなど、業界内外にその名をとどろかせています。
この曲の印象的な振り付けである「首振りダンス」は、卒業式や謝恩会などで盛り上がること間違いなし!
新たな門出を祝う場で、その場にいる人に楽しみを提供してくれるでしょう。
彼女たちの圧巻のパフォーマンス、ぜひ挑戦してみてくださいね。
唱Ado

卒業の節目に、音楽とダンスで心に残る時間を作りたいですよね。
Adoさんが歌う『唱』は、2023年にリリースされ、多くの人の耳に残るヒット曲になりました。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハロウィン・ホラー・ナイトとのコラボレーション楽曲としても人気を集めたので、テンションが上がること間違いなしです!
そのエキゾチックなビートは、卒業式や謝恩会で一緒に踊りたいと思わせるほど。
Adoさんの力強い歌声が、新たな道を歩み出すあなたに勇気を与えてくれるでしょう。
HabitSEKAI NO OWARI

メンバー4人が本格的なダンスに挑戦し、SNSを中心にバズったSEKAI NO OWARIの『Habit』。
中毒性ハンパないサウンドと、メッセージ性の強いリリックが刺さるナンバーです。
このダンスを覚えて踊れる、なんて学生さんも多いハズ!
踊れなくてもイントロを聴いただけで体が動いてしまう楽曲なので、ぜひ卒業式や謝恩会でみんなで踊って盛り上がりましょう!
この曲のMVでは制服姿のダンサーが出演しているので、あえて制服に着替えて踊ってみるのもおもしろいかもしれませんね。
New DayINI

オーディション番組をきっかけに誕生したボーイズグループ、INI。
彼らが人生の門出をテーマに手掛けたのが、『New Day』です。
その歌詞は、何かにチャレンジする人を応援するポジティブな内容に仕上がっています。
そのため卒業式や謝恩会で披露するにはピッタリでしょう。
それからこの曲といえば、MVや洋服の青山のCM内で、スーツ姿の激しいダンスを披露していることでも知られています。
あれをマネして、卒業式にスーツ姿でダンスしてみるのはいかがでしょうか?
着用している伸縮性に優れたスーツを用意するのも、いいかもしれません。
わたしの一番かわいいところFRUITS ZIPPER

ポジティブな自己イメージを育む楽曲が登場しました。
FRUITS ZIPPERの代表曲は、自分の魅力を認め、他者からも認められることの喜びを歌っています。
キャッチーなメロディと心地よいリズムが、聴く人に元気と自信を与えてくれます。
2022年4月にデジタルシングルとしてリリースされ、TikTokで大ヒット。
再生回数は9億回を超え、2023年の「TikTokトレンド大賞」にもノミネートされました。
卒業式や謝恩会で踊れば、自己肯定感を高めながら思い出に残る時間を過ごせそうです。
新しい門出を迎える人にぴったりの1曲です。