大切な友達に贈るお別れの歌。感謝の思いが伝わる卒業ソング
卒業シーズンは新しい環境への旅立ちでワクワクしながらも、友達との別れにしんみりとした気持ちになりますよね。
卒業をするからといって一生の別れではないと頭ではわかっているのですが、やはり寂しかったり不安になったりするもの。
この記事では、ずっと一緒に楽しい時間を過ごしてきた友達へのさまざまな思いを歌った曲を紹介します!
離れていてもずっと友達だと伝えたい、今までの感謝の気持ちを伝えたいときにピッタリな、胸にグッとくる卒業の友情ソングをたっぷりと集めてみました。
ぜひお気に入りの1曲を見つけて、友達へ贈ってみてくださいね。
- 【感涙】大切な友達に贈りたい歌詞が素敵な友情ソング
- 送別会におすすめの曲|感謝・激励を届けるメッセージソング
- 友達への感謝ソング。大切な人に贈るありがとうの歌
- 【お別れソング】転校を思う歌・友だちに贈る歌
- 【歌詞がいい!!】心に響く言葉が魅力のオススメの泣ける卒業ソング
- 【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
- 【感謝・激励・思い出】涙なしでは聴けない泣ける卒業ソング
- 【卒業生に贈りたい】感謝やエールを伝える卒業ソングと応援歌
- 【別れ】卒団式にオススメな感動・涙の邦楽まとめ
- カラオケで歌いたい卒業ソングのグッとくる名曲特集!【旅立ち・友情・応援歌】
- 笑顔で卒業!明るい雰囲気のオススメ卒業ソング
- 定番卒業ソングで号泣!卒業ムービーのBGMにオススメの曲
- 送別会に使える音楽・BGM。定番の送別会ソング
大切な友達に贈るお別れの歌。感謝の思いが伝わる卒業ソング(1〜10)
Best Friend西野カナ

卒業を控え、一番つらいのはなんといっても仲良しの友達とのお別れですよね。
友達じゃなくなるわけではないけれど今までのようにすぐに会って弱音を吐いたり、一緒に笑いあったりできない寂しさが生まれてきます。
そんな気持ちを打ち破ってくれるのがこちらの西野カナさんが歌う『Best Friend』です。
離ればなれになっても、時がたっても友達でいようねという、ストレートに思いをつづった歌詞を聴いていると前向きな気持ちになれますね。
今まで言えなかった感謝も込めて友達に贈ってみるのも2人の思い出にも残っていいかもしれません!
ラストソングOfficial髭男dism

別れの切なさと時間の儚さを美しく描いたOfficial髭男dismの楽曲。
幕が下りた後の寂しさや、限りある時間の中で生まれる美しさを繊細に表現しています。
「またね」という言葉の持つ力を通じて、聴く人に共感と感動を与える一曲です。
本作は2019年10月にリリースされたアルバム『Traveler』に収録され、フジテレビ系スペシャルドラマ『あと3回、君に会える』の挿入歌としても起用されました。
大切な人との別れを前に、感謝の気持ちを伝えたい時にぴったりの曲。
卒業式や送別会など、新たな旅立ちの場面でも心に響くことでしょう。
ありがとうFUNKY MONKEY BABYS

FUNKY MONKEY BABYSのラストシングル『ありがとう』は、友達にとにかく「ありがとう」という気持ちを伝えたいという方にオススメ!
学校生活では喜びも悲しみも友達とともにたくさん経験し、その度に一緒に笑ったり泣いたりしますよね。
そうやって一緒に支え合ってきた友達への感謝の気持ちが歌われています。
もし卒業後につまずいてしまっても、あのときの絆、思い出を思い起こせば力が湧いてくる!
ただただ卒業=寂しい、そしてありがとうというだけの歌ではなく、これまでの思い出を胸にこれからも頑張るぞという決意を感じる1曲です。
大切な友達に贈るお別れの歌。感謝の思いが伝わる卒業ソング(11〜20)
群青讃歌EVE

Eveさんが手がけた『群青讃歌』は、卒業という節目にふさわしい心温まる楽曲です。
爽やかなギターサウンドのイントロが耳に心地良く、歩みを進めていく決意を新たにさせてくれる力強い歌詞が、別れを迎える友達への感謝とエールを伝えます。
公開された2021年には、多くの卒業生がこの歌に励まされ、希望を持って未来へ一歩を踏み出すきっかけをもらえるでしょう。
遠くにいても固いきずなでつながる友情を信じ、感謝の気持ちを込めて、ぜひEveさんのこの楽曲を贈りましょう。
あふれる思いを胸に、友達に向けた言葉が見つからないとき、この曲が最高のプレゼントになりますよ。
思い出をかけぬけてMy Hair is Bad

心温まるメロディラインと希望に満ちた歌詞が印象的なバラードです。
My Hair is Badが描く親密な関係性に焦点を当てた楽曲で、柔らかなギターの音色とピアノの調べが優しく心に寄り添います。
出会いから別れまでの感情の移ろいを丁寧に紡ぎながら、未来への前向きな気持ちを優しく包み込む珠玉の1曲です。
本作は2024年6月に公開された作品で、アルバム『ghosts』に収録されています。
アニメ映画『クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記』の主題歌としても採用され、映画の世界観と見事にマッチしています。
大切な友人との思い出に浸りたい時や、仲間との別れを前向きに受け止めたい時に聴いてほしい楽曲です。
懐かしい思い出と共に、新たな一歩を踏み出す勇気をくれることでしょう。
序章。『ユイカ』

旅立ちの季節を象徴する楽曲として注目を集める『ユイカ』さんの『序章』は、友情につつまれた青春を歌っています。
心温まる歌詞は、たくさんの思い出をともに作り上げた仲間への感謝と未来への希望を込めており、聴く者の心にそっと寄り添うでしょう。
彼女が2023年にリリースし、青春の終わりと新たなスタートを祝福するこの楽曲では、彼女の透明感あふれるボーカルがアコースティックギターと調和し、絶妙なポップアンサンブルを作り出しています。
卒業や別れを迎えるすべての人にとって、心にしみるアンセムとなるでしょう。
Best FriendKiroro

Kiroroのボーカル、玉城千春さんがいつも支えてくれるピアノの相方、金城綾乃さんへの感謝を歌った1曲。
NHK朝の連続テレビ小説『ちゅらさん』の主題歌に起用された、Kiroroの卒業ソングの一つです。
つらいときにはずっとそばにいてくれて、優しい笑顔で元気をくれた友達。
そうやっていつも助けてくれる友達へ、感謝の気持ちを込めてプレゼントするのにぴったりな1曲です。
優しい金城さんのピアノと玉城さんの歌声が、友達との関係を優しくつつみ込んでくれますよ!






