大切な友達に贈るお別れの歌。感謝の思いが伝わる卒業ソング
卒業シーズンは新しい環境への旅立ちでワクワクしながらも、友達との別れにしんみりとした気持ちになりますよね。
卒業をするからといって一生の別れではないと頭ではわかっているのですが、やはり寂しかったり不安になったりするもの。
この記事では、ずっと一緒に楽しい時間を過ごしてきた友達へのさまざまな思いを歌った曲を紹介します!
離れていてもずっと友達だと伝えたい、今までの感謝の気持ちを伝えたいときにピッタリな、胸にグッとくる卒業の友情ソングをたっぷりと集めてみました。
ぜひお気に入りの1曲を見つけて、友達へ贈ってみてくださいね。
- 【感涙】大切な友達に贈りたい歌詞が素敵な友情ソング
- 送別会におすすめの曲|感謝・激励を届けるメッセージソング
- 友達への感謝ソング。大切な人に贈るありがとうの歌
- 【お別れソング】転校を思う歌・友だちに贈る歌
- 【歌詞がいい!!】心に響く言葉が魅力のオススメの泣ける卒業ソング
- 【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
- 【感謝・激励・思い出】涙なしでは聴けない泣ける卒業ソング
- 【卒業生に贈りたい】感謝やエールを伝える卒業ソングと応援歌
- 【別れ】卒団式にオススメな感動・涙の邦楽まとめ
- カラオケで歌いたい卒業ソングのグッとくる名曲特集!【旅立ち・友情・応援歌】
- 笑顔で卒業!明るい雰囲気のオススメ卒業ソング
- 定番卒業ソングで号泣!卒業ムービーのBGMにオススメの曲
- 送別会に使える音楽・BGM。定番の送別会ソング
- 青春の1ページに刻んでほしい…。Z世代におすすめしたい卒業ソング
- 友達を失った曲。死別・裏切り・別離
大切な友達に贈るお別れの歌。感謝の思いが伝わる卒業ソング(46〜50)
ハルカYOASOBI

大切な人との別れを描いた感動的な楽曲です。
YOASOBIがお届けする本作は、鈴木おさむさんの小説『月王子』を原作としており、主人公の遥と彼女を見守り続けるマグカップの物語を通して、成長と別れ、そして感謝の気持ちを表現しています。
2020年12月にリリースされたこの曲は、遥の人生の節目に寄り添い続けるマグカップの視点から描かれており、聴く人の心に深く響きます。
ビルボードJAPANのチャートで5位にランクインし、ストリーミング再生回数も1億回を突破するなど、多くの人々の共感を得ています。
卒業や旅立ちの季節に、大切な友人への感謝の気持ちを込めて贈りたい一曲です。
大切な友達に贈るお別れの歌。感謝の思いが伝わる卒業ソング(51〜55)
三原色YOASOBI

友情を表現するのにぴったりな楽曲です。
2021年7月にリリースされた本作は、NTTドコモの「ahamo」のCMソングとしても活用され、小説『RGB』を原作にしています。
YOASOBIの代表作とも呼べる本作は、疎遠になっていた3人の友人たちが15年ぶりに再会し、互いの絆を取り戻すまでを鮮やかに描いた心温まるストーリーが魅力です。
離れていても心はつながっているという友情の素晴らしさが、メロディアスな楽曲とともに表現されています。
友人との別れや、再会を経験した方にぜひ聴いていただきたい1曲です。
大切な人への思いを伝えるメッセージムービーやスライドショーのBGMとしてもお勧めです。
あなたがいるwacci

大切な人の存在があるからこそ、前へ進むことができる。
そんな温かいメッセージが詰まった1曲です。
そっと寄り添うような優しいメロディと、力強くも繊細なボーカルが響き、聴く人の心に深く残ります。
本作は、TVアニメ『バクテン!!』のエンディングテーマとして書き下ろされ、高校生男子新体操部の絆を描く作品にピッタリの楽曲となりました。
誕生日や門出のお祝いに、大切な友人や仲間へ「ありがとう」の気持ちを伝えたいときにぜひ贈ってみてください。
炎LiSA

記録的な大ヒット作品となった映画『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』の主題歌としても大ヒット、LiSAさんの歌う『炎』。
この曲はLiSAさんの17枚目のシングル、そして同じく『鬼滅の刃』の主題歌になっていた『紅蓮華』と同様、LiSAさんを代表する楽曲となりましたね。
作品の登場人物や内容にリンクした、感動的な1曲。
そして卒業、その後離ればなれになってしまう友達へ向けてのメッセージソングとしてもピッタリな1曲です。
友よガガガSP

青春パンクとも呼ばれる兵庫県出身のロックバンド、ガガガSPの楽曲。
夢に向かって戦い続ける友達への熱い気持ちと憧れのような感情を、激しいロックサウンドに乗せて歌いきる勢いのあるナンバーです。
青春時代の友達を誇りに思える、卒業にぴったりの楽曲ですよ。
さよならかりゆし58

別れの季節に聴きたい、切ない名曲です。
過ぎ去った日々への感謝と、二度と会えない大切な人への思いが胸に迫ります。
かりゆし58が2009年2月にリリースしたシングル。
日本テレビ系土曜ドラマ『銭ゲバ』の主題歌として起用され、オリコン週間チャートで初のトップ10入りを果たしました。
ボーカルの前川真悟さんの温かみのある歌声と、沖縄らしい独特のリズムが印象的。
別れを経験した人や、大切な人を亡くした方の心に寄り添う1曲です。
空を見上げながら聴いてみては?
きっと、あの人への思いが届くはずです。
大切な友達に贈るお別れの歌。感謝の思いが伝わる卒業ソング(56〜60)
水色の日々SHISHAMO

青春の1ページを飾る節目、卒業。
そんな切ない時期に寄り添う楽曲がSHISHAMOの『水色の日々』です。
宮崎朝子さんの心に響くボーカルが、友情や感謝の気持ちを届けてくれるでしょう。
忘れがたい思い出を胸に、新しい旅立ちを迎えるには、この曲が最適です。
さわやかなバンドサウンドが卒業式の空気を彩り、高鳴る感覚を呼び覚ますでしょう。
一緒に過ごした楽しい日々を振り返りたいとき、彼女らの音楽がふさわしいメッセージを運んでくれます。