大切な友達に贈るお別れの歌。感謝の思いが伝わる卒業ソング
卒業シーズンは新しい環境への旅立ちでワクワクしながらも、友達との別れにしんみりとした気持ちになりますよね。
卒業をするからといって一生の別れではないと頭ではわかっているのですが、やはり寂しかったり不安になったりするもの。
この記事では、ずっと一緒に楽しい時間を過ごしてきた友達へのさまざまな思いを歌った曲を紹介します!
離れていてもずっと友達だと伝えたい、今までの感謝の気持ちを伝えたいときにピッタリな、胸にグッとくる卒業の友情ソングをたっぷりと集めてみました。
ぜひお気に入りの1曲を見つけて、友達へ贈ってみてくださいね。
大切な友達に贈るお別れの歌。感謝の思いが伝わる卒業ソング(21〜30)
思い出をかけぬけてMy Hair is Bad

心温まるメロディラインと希望に満ちた歌詞が印象的なバラードです。
My Hair is Badが描く親密な関係性に焦点を当てた楽曲で、柔らかなギターの音色とピアノの調べが優しく心に寄り添います。
出会いから別れまでの感情の移ろいを丁寧に紡ぎながら、未来への前向きな気持ちを優しく包み込む珠玉の1曲です。
本作は2024年6月に公開された作品で、アルバム『ghosts』に収録されています。
アニメ映画『クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記』の主題歌としても採用され、映画の世界観と見事にマッチしています。
大切な友人との思い出に浸りたい時や、仲間との別れを前向きに受け止めたい時に聴いてほしい楽曲です。
懐かしい思い出と共に、新たな一歩を踏み出す勇気をくれることでしょう。
青春と一瞬マカロニえんぴつ

友情の大切さと青春のはかなさを見事に描いた楽曲です。
2019年3月にリリースされた作品で、マカロニえんぴつのボーカルはっとりさんが制作を手がけています。
若者の感じる退屈さや無価値と思える時間に価値を見いだし、それらを大切に抱きしめることの素晴らしさを歌い上げた本作は、マクドナルドの「こんな時間が、ゴチソーだ。」CMソングとしても採用されました。
アルバム『season』に収録されており、森七菜さん出演のミュージックビデオも話題を呼びました。
大切な友人との別れや卒業シーンなど、心に残る思い出を友達に伝える楽曲としてぴったりの1曲です。
大切な友達に贈るお別れの歌。感謝の思いが伝わる卒業ソング(31〜40)
明日への手紙手嶌 葵

未来の自分への温かな励ましを込めた楽曲が、手嶌葵さんの透明感ある歌声で紡がれます。
希望を持ち続けることの大切さや、日々の中で見つける小さな幸せを大切にする姿勢が歌詞に込められています。
2016年2月にリリースされた本作は、フジテレビ系ドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』のエンディングテーマとして起用され、同年の東京ドラマアウォードで主題歌賞を受賞しました。
卒業や別れの季節に、大切な人への感謝の気持ちを伝えたい時にぴったりの一曲です。
友人や家族と共に聴けば、きっと心に響く素敵な思い出になるでしょう。
空も飛べるはずスピッツ

長瀬智也さんと酒井美紀さんが主演をつとめたドラマ『白線流し』の主題歌に起用されたナンバー。
ドラマのイメージをもとに、卒業ソングとしても親しまれ、ミリオンを達成した大ヒット曲です。
友達との出会い、そしてそこに絆が生まれることはある意味奇跡といっても過言ではありません。
その奇跡のようなできごとを持って生まれた友情のパワーは、どんな困難も乗り越える力になってくれる。
だからこれからもずっと友達でいてほしい!そんな思いを感じさせる1曲です。
卒業してもずっと友達でいたい相手にプレゼントしてみてはいかがでしょうか!
Dear My FriendsHi-STANDARD

名曲が多いHi-STANDARDの楽曲の中でも『STAY GOLD』と並ぶ人気の高い楽曲です。
『Dear My Friends』のタイトルの通り、まさに友情を描いた楽曲です。
離れている友達へ宛てた手紙のような歌詞はポジティブな言葉が並んでいるようで、友達にだけ見せる弱い部分も垣間見えて、絆の深さを感じられて心にグッときます。
ぜひ和訳の歌詞を見ながら聞いてみてください。
卒業という人生の節目にぴったりです!
君に出会えてよかった井上苑子

小学生の時から、シンガーソングライターとして活動してきた井上苑子さん。
彼女が高校を卒業するタイミングでリリースしたのが『君に出会えてよかった』です。
こちらはタイトルの通り、友人と出会えたよろこびや、これまで一緒に過ごしてくれたことに対する感謝を歌った楽曲。
卒業を目の前にした彼女にしか書けないような、等身大の気持ちを表現する内容に仕上がっています。
オルゴールの音色をサンプリングした、やわらかい印象のメロディーにも注目です。
さよならまたなET-KING

ET-KINGが歌う『さよならまたな』もこれから卒業を迎える人にぜひ聴いてほしいナンバー。
今は友達との別れを考え寂しさで胸がいっぱいかもしれませんが、卒業して時がたってから振り返ってみると、思い出に勇気づけられることがあります。
友達とバカ騒ぎをしたり、「互いに夢を語り合った思い出を胸にこれからも歩いて行こう」という歌詞が友達との別れを前向きなものに変えてくれますよ。
友達との今まで、そしてこれからをつなぐ1曲となるはずです。