【手描き】卒園を祝うイラストのアイデア集
幼稚園や保育園でさまざまな経験を積んだ子供たち。
卒園式を迎えると、楽しい思い出がつまった園や先生方、友達ともお別れですね。
子供たちの成長を見守ってきた先生方は、いろいろな感情が込み上げてくるのではないでしょうか。
今回はそんな卒園シーズンにぴったりの、手描きのイラストアイデアをまとめてみました。
お便りやお壁面、ちょっとしたプレゼントなどに手描きのイラストを添えれば、製作物もぐっと華やかになるでしょう。
心をこめて描いてみてくださいね。
- 【先生から子供たちへ】卒園を祝う手作りメッセージカード
- 【先生へ】親から、子供から贈る卒園記念のメッセージアイデア
- 【卒園】卒園アルバムにぴったりの手作りデコレーションアイデア!
- 先生から卒園する子供に贈りたい!保育のお別れカード手作りアイデア
- 【卒園式】先生方必見!卒園式を彩る壁面アイデア集
- 感動を呼ぶ卒園式のサプライズ。みんなが忘れられない卒園式とは?
- 【泣ける】感動できる卒業イラストアイデアまとめ
- 【在園児から卒園児へ】手作りの卒園プレゼントアイデア
- 【卒園】大切な人に贈りたい手作りプレゼントのアイデア集
- 【卒園記念品】手作りアイデア!卒園児さんへ贈るハンドメイドプレゼント
- 【卒園式】会場を華やかに!お花の壁面アイデア集
- 【卒園式】カラフルに彩る虹の壁面アイデア集
- 【手作り】心に残る、卒園証書の手作りアイデア集
【手描き】卒園を祝うイラストのアイデア集(21〜30)
手描きイラストのカード
@chiko303 卒園おめでとう🌷 #手描きイラスト#可愛く#メッセージカード#保育園#幼稚園#卒園#おめでとう
♬ オリジナル楽曲 – 野良唄 – 野良唄
先生の優しさや、あたたかい雰囲気が伝わる!
手描きイラストのカードのアイデアをご紹介します。
子供たちの中には「先生の絵が大好き」とリクエストしてくれる子供もいますよね。
先生にしか描けないイラストで、特別なメッセージカードをつくってみるのはいかがでしょうか?
手描きならではの雰囲気と、あたたかさに子供たちも心がじんわりしそうですよね。
色えんぴつやパステルで色をつけると、ふんわりと優しく仕上がるでしょう。
一人ひとりの好きなモチーフを描くのもすてきですね!
卒園児の似顔絵
観光地などに出かけたときに似顔絵屋さんが似顔絵を描いてくれることがありますよね。
けっこう目立つところに座らされて、描かれているところをみんなに見られてちょっと照れることも。
プロのような出来栄えでなくても思い出は永遠、子供たち一人ひとりの似顔絵を描いてプレゼントするのはどうでしょう。
制服のある幼稚園や保育園なら思い出の1つとしてぜひ制服も描きましょう。
笑い顔、泣き顔、ちょっと恥ずかしそうな顔……その子に1番マッチする表情をピックアップして描くのがコツですよ。
太陽
運動場や公園を元気に走り回る子供たちのイメージにピッタリな太陽のイラストは、卒業アルバムの表紙やお祝いのメッセージカードにぜひともプラスしたい素材です。
丸と三角を組み合わせたシンプルな形ももちろんかわいらしいですが、顔を描き入れたポップなイラストもオススメです。
太陽の中に写真をはめ込んだり、メッセージを書いたりして渡してもすてきなプレゼントになりますよ。
先生たちと太陽の下で元気いっぱい遊んだ思い出を忘れないでね、の気持ちをこめて、これからの子供たちの健やかな成長を祈りながら描きましょう。
花束のモチーフ
プレゼントや壁面などに、手描きのかわいらしい花束の絵はいかがでしょうか?
年長さんの門出を祝うのにピッタリなイラストです。
卒園シーズンの花やピンクやパステルカラーのお花がオススメですよ。
ふんわりとしたタッチで、見ているだけで嬉しい気持ちや、卒園のおめでたい気持ちになれますね。
イラストを添えるだけで、小学校の新しい生活にもワクワクとした期待も感じられますよ。
園の中では年少さんや年中さんなどに優しく接し、憧れの存在の年長さん。
ぜひ、思いを込めて描いてみてくださいね。
通った園舎の風景
幼稚園や保育園は、卒園するとなかなか園舎の中に入る機会はないですよね。
そこで卒園日に合わせて、毎日遊んだ園の中の風景を忘れないようイラストとして描いて飾るのはどうでしょう。
「いろんな場所で遊んだね」と子供たちとの会話にもきっと花が咲くでしょう。
イラストで描くことで写真とは違った温かみが出ると思います。
メインとなる教室の他、お遊戯室、調理室、げた箱など、特別な場所でなくてもすべてすてきな思い出となることでしょう。
【アクリル絵の具】門出を祝う虹とシャボン玉

アクリル絵の具で描くイラストは発色もよく、ポップで明るい印象になるのでオススメです。
重ね塗りにも強いので、扱いやすい材料です。
このアクリル絵の具で虹とシャボン玉を描いてみましょう。
虹はカラフルなうえに、明日への希望を感じさせるところがいいですよね。
虹の向こうにある幸せに向かって、これからも歩いて行ってほしい卒園生に心を込めたイラストを描いてあげてください。
虹にプラスして、園のある街の街並みや山あいなどを書いても印象的です。
【手描き】POP風イラスト

スーパーやドラッグストアで見かける手描きのポップ。
量販店の印刷ポップに比べるとどことなく温かみを感じますよね。
ポップの良しあしで商品の売れ行きも変わるとか。
最近は本屋さんでも「推し本」の気合の入ったポップが見られます。
卒園式や卒園パーティーには手描きのポップを用意してはいかがでしょうか。
動画サイトには手描きポップの達人たちが丁寧に描き方を紹介してくれています。
ポップのひな型を著作権フリーで紹介しているサイトもありますので、ぜひ参考にしてくださいね。






