【卒業ソング】片思い中の心に刺さる珠玉の恋愛ソング&別れの歌
卒業式に聴きたい片思いソングを集めました!
先輩、後輩、同級生、先生……学校生活のなかで誰かに恋をして、片思いを続けてきた方も多いのではないでしょうか?
卒業を前に「時間がない、早く伝えなくちゃ」と焦っている方や、「心のなかにしまっておくけれど、これからもずっと好きだよ」と自分で自分の恋に決着をつける方、いろいろな思いがあるでしょう。
この記事では、そんな片思いをしているあなたへ贈る曲を紹介します。
これまで当たり前に一緒にいられた時間が恋しくなる切ない曲から、告白を後押ししてくれる曲まで、大切な恋心を歌った名曲ばかりです。
【卒業ソング】片思い中の心に刺さる珠玉の恋愛ソング&別れの歌(21〜30)
世界一の友人だったあなたへハコニワリリィ

『世界一の友人だったあなたへ』は、ハコニワリリィが奏でる、切なさを胸に秘めた多くの学生にとって共感必至のバラードです。
友達としての関係は保ちつつ、実は恋心を抱え続けるという複雑な心理が、繊細かつ力強い歌詞に表現されています。
充実した学生生活を送りながらも、けっして超えられない一線がある……そんなお互いの気持ちがハーモニーとして溶け合う様子はまさに絶品。
卒業式に彩りを加え、言葉にできなかった思いを代弁してくれるでしょう。
センパイ。HoneyWorks meets TrySail

HoneyWorksとTrySailがコラボレーションをした、こちらの『センパイ』。
タイトルからわかるように、好きな先輩をイメージしたリリックに仕上げられています。
実際に、学校の先輩に恋をしている方にとってはたまらない曲ではないでしょうか?
片思いソングですが、メロディは明るいものに仕上げられています。
タイムカプセル莉犬

未来の大切な人に向けたリリックが印象的なこちらの『タイムカプセル』。
メロディは非常にキャッチーなものなので、クセのある曲が苦手な方にもオススメできる作品です。
抽象的なリリックですが、10代のリスナーにフィットしたリアルな気持ちも描写しているので、共感すること間違いなしです。
さよならの季節SHISHAMO

キャッチーなメロディとリリックで多くのリスナーから高い支持を集めているガールズバンド、SHISHAMO。
こちらの『さよならの季節』は彼女たちの定番卒業ソングです。
メロディはウケのいいキャッチーなものに、リリックは学生の等身大を描いたリアルなもので卒業を控えている方、片思いをしている方にはグッとくるものがあるのでは?
桜月櫻坂46

青春の別れと新たな出会いをテーマに、桜の花に重ねて描かれた切ない恋心が胸を打つ、櫻坂46の2023年2月発売のシングル曲。
「君への思いを伝えられない」という繊細な心情が散りゆく桜に託されており、満開の桜のように美しく生きようとする主人公の決意が、はかなくも力強いメロディに乗せて表現されています。
5枚目のシングルは2期生の守屋麗奈さんが初めてセンターを務め、メンバーたちの表情豊かなパフォーマンスが魅力。
転校や進学など新生活へ向かう若者たちの背中を押してくれる、春の別れの季節に聴きたくなる1曲です。
瞳大原櫻子

大原櫻子さんの2枚目のシングル曲で、2015年にリリースされた『瞳』は、全国高等学校サッカー選手権大会の応援歌に選ばれた、さわやかで青春の美しさとみずみずしさがあふれる1曲です。
大好きな人と一緒にイヤホンで聴きたい、そんな風に思わせてくれます。
タイムリミット片想い乃木坂46

片思いのはかなさを優しく包み込む、青春ラブソングです。
乃木坂46が2025年3月に発表した38枚目のシングル『ネーブルオレンジ』に収録された、6期生によるオリジナル曲。
秋元康さんのつむいだ歌詞と3grassさんと麻尾悠太さんが手がけたサウンドが描き出す情景は、まるで映画のワンシーンのようです。
卒業する前、好きな人に告白する勇気が出ないとき、この曲が助けになってくれるかも。