【卒業ソング】片思い中の心に刺さる珠玉の恋愛ソング&別れの歌
卒業式に聴きたい片思いソングを集めました!
先輩、後輩、同級生、先生……学校生活のなかで誰かに恋をして、片思いを続けてきた方も多いのではないでしょうか?
卒業を前に「時間がない、早く伝えなくちゃ」と焦っている方や、「心のなかにしまっておくけれど、これからもずっと好きだよ」と自分で自分の恋に決着をつける方、いろいろな思いがあるでしょう。
この記事では、そんな片思いをしているあなたへ贈る曲を紹介します。
これまで当たり前に一緒にいられた時間が恋しくなる切ない曲から、告白を後押ししてくれる曲まで、大切な恋心を歌った名曲ばかりです。
- 卒業シーズンにおすすめの恋愛ソング。卒業式に聴きたいラブソング
- 【片思いソング】つらい恋愛をしているあなたに贈る切ない恋の歌
- 【先輩の歌】片想いしている時に聴きたい恋愛ソング
- 中学生におすすめの片思いソング。人気のラブソング・恋うた
- 【両片思いの曲】告白できず恋人未満!?揺れ動く感情を描いたラブソング
- 【歌詞がいい!!】心に響く言葉が魅力のオススメの泣ける卒業ソング
- 女子高生におすすめの片思いソング
- 卒業式に聴きたい青春ソング。卒業ソングの名曲、人気曲
- 高校生男子におすすめの片思いソング
- 片思いの失恋ソングの名曲、人気曲
- 【本日の片想いソング】胸キュン必至!甘く切ないラブソング
- 大学生におすすめの片思いソング。邦楽の名曲、人気曲
- 片思いのラブソングの名曲、人気曲
【卒業ソング】片思い中の心に刺さる珠玉の恋愛ソング&別れの歌(21〜30)
センパイ。HoneyWorks meets TrySail

HoneyWorksとTrySailがコラボレーションをした、こちらの『センパイ』。
タイトルからわかるように、好きな先輩をイメージしたリリックに仕上げられています。
実際に、学校の先輩に恋をしている方にとってはたまらない曲ではないでしょうか?
片思いソングですが、メロディは明るいものに仕上げられています。
タイムカプセル莉犬

未来の大切な人に向けたリリックが印象的なこちらの『タイムカプセル』。
メロディは非常にキャッチーなものなので、クセのある曲が苦手な方にもオススメできる作品です。
抽象的なリリックですが、10代のリスナーにフィットしたリアルな気持ちも描写しているので、共感すること間違いなしです。
さよならの季節SHISHAMO

キャッチーなメロディとリリックで多くのリスナーから高い支持を集めているガールズバンド、SHISHAMO。
こちらの『さよならの季節』は彼女たちの定番卒業ソングです。
メロディはウケのいいキャッチーなものに、リリックは学生の等身大を描いたリアルなもので卒業を控えている方、片思いをしている方にはグッとくるものがあるのでは?
ゼンマイ仕掛けの夢欅坂46

駅のホームで見送った友との別れ、そんな誰もが経験する青春の1ページを鮮やかに思い起こさせてくれる楽曲です。
欅坂46の人気ユニット“ゆいちゃんず”が歌う本作は、2018年3月に発売されたシングル『ガラスを割れ!』に収録された1曲。
アコースティックギターの優しい音色が、都会と故郷との距離や、まるでゼンマイが切れてしまったかのような夢への喪失感を繊細に描き出します。
親友と離ればなれになり、少しだけ心細さを感じたとき、この切なくも温かいメロディが胸に響くのではないでしょうか。
離れていても大切な思い出は決して色褪せないと教えてくれるような、そっと心に寄り添ってくれる作品です。
瞳大原櫻子

大原櫻子さんの2枚目のシングル曲で、2015年にリリースされた『瞳』は、全国高等学校サッカー選手権大会の応援歌に選ばれた、さわやかで青春の美しさとみずみずしさがあふれる1曲です。
大好きな人と一緒にイヤホンで聴きたい、そんな風に思わせてくれます。
さくら(独唱)森山直太朗

卒業ソングといえば、やはりこの曲ではないでしょうか?
森山直太朗さんの『さくら』は2002年にリリースされました。
以来、多くのリスナーから高い支持を受けています。
2019年にリメイクされた同曲をリリースしたことで話題になりましたね。
静かなピアノの上で、森山直太朗の優しい声が聴ける、おだやかな作品に仕上げられています。
プロローグUru

アンニュイな歌い方が印象的なシンガーソングライター、Uruさん。
こちらの『プロローグ』は彼女の代表作の一つです。
サビのメロディのインパクトが強いので、耳に残っている方も多いと思います。
序盤は静かな立ち上がりですが、サビに入ると一気にボルテージが上がる、心に直接訴えかけてくるようなナンバーです。






