RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

聴くだけで幸せになるハッピーソング

聴くと幸せな気持ちになれるハッピーソング、音楽が好きな方ならお気に入りのハッピーソングがあるのではないでしょうか?

ここではたくさんのハッピーソングを紹介しています。

ふんわりと、気持ちがあたたかくなるようなものからテンションをグイッと上げてくれるようなハッピーソングまで。

懐かしの名曲と呼ばれるものから最近はやりのハッピーソングたちで幸せな気分に浸りたい時、ちょっと心を晴れやかにしたいときなどに活用してくださいね。

聴くだけで幸せになるハッピーソング(71〜80)

ら・ら・ら大黒摩季

パワフルでハスキーな歌声が印象的な大黒摩季さんの代表曲といえば、この楽曲でしょう。

1995年7月にリリースされた10thシングルで、中居正広さん主演のドラマ『味いちもんめ』の主題歌としても知られています。

恋愛の切なさや葛藤を描いた歌詞は、多くの人の心に響くメッセージ性の高い内容となっています。

本作は、アルバム『LA.LA.LA』にも収録され、大黒摩季さんのキャリアを象徴する1曲として長く愛され続けています。

落ち込んだ時や元気が欲しい時に聴くと、自然と心が温まり、前向きな気持ちになれる1曲です。

THE GIFT平井大

平井 大 / THE GIFT(Music Video)
THE GIFT平井大

2019年7月にリリースされたアルバム『THE GIFT』に収録されたこの曲は、人と人との出会いの尊さを歌い上げています。

平井大さんのキャッチーなメロディと優しい歌声が心に響き、大切な誰かとの思い出を優しく包み込むような温かさを感じさせてくれます。

本作は、アニメ映画『ドラえもん のび太の月面探査記』の主題歌としても起用されました。

「出会えて良かった」という歌詞が印象的で、友人や恋人との大切な時間を振り返りたい時におすすめの1曲です。

歩いて帰ろう斉藤和義

泣いているような、じわりと突き刺さるギターの音色が印象的な1曲。

斉藤和義さんの代表作として長く愛され続けています。

1995年2月にリリースされたこの楽曲は、フジテレビ系列の子供番組『ポンキッキーズ』のオープニング曲として採用され、大きな話題を呼びました。

自分のペースで生きることの大切さを歌った歌詞は、忙しい日々を過ごす人々の心に寄り添います。

仕事で疲れた心を癒したい時、ホッと一息つきたい時にぴったりのナンバーです。

本作を聴けば、日常の中にある小さな幸せを見つけられるかもしれません。

聴くだけで幸せになるハッピーソング(81〜90)

ultra soulB’z

B’zの魂を揺さぶる楽曲は、聴く者の心に火をつけます。

本作は、困難に立ち向かう強い意志と前向きな姿勢を歌い上げ、リスナーに力を与えるメッセージが込められています。

2001年11月にリリースされ、『世界水泳福岡2001』の公式テーマソングに選ばれました。

スポーツイベントやテレビ番組でも頻繁に使用され、多くの人々に親しまれています。

落ち込んでいる時や元気が出ない時にぜひ聴いてほしい1曲です。

心が軽くなり、明日への希望が湧いてくるはずです。

DiamondPRINCESS PRINCESS

プリンセス プリンセス 『Diamonds <ダイアモンド>』
DiamondPRINCESS PRINCESS

スカッとさわやかなメロディにボーカルのハスキーボイスがマッチして聴いていてとても元気の出るハッピーソングです。

昔の曲ですが、今でも色あせず語り継がれる名曲です。

ダイアモンドのようにキラキラな人生を送りたいものです。

おわりに

聴くだけで明るくなれるような、ハッピーな気持ちにさせてくれる曲をたくさんご紹介しました。

ちょっと元気になりたいな、とか気分を押し上げたい時って誰にでもありますよね。

そんな時にぜひ活用してみてくださいね!