聴くだけで幸せになるハッピーソング
聴くと幸せな気持ちになれるハッピーソング、音楽が好きな方ならお気に入りのハッピーソングがあるのではないでしょうか?
ここではたくさんのハッピーソングを紹介しています。
ふんわりと、気持ちがあたたかくなるようなものからテンションをグイッと上げてくれるようなハッピーソングまで。
懐かしの名曲と呼ばれるものから最近はやりのハッピーソングたちで幸せな気分に浸りたい時、ちょっと心を晴れやかにしたいときなどに活用してくださいね。
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- 幸せを感じる曲。笑顔になれるスマイルソング
- 幸運を呼ぶ歌。ラッキーな名曲、運をはこぶ必勝の人気曲
- 【喜びの歌】聴くだけで心おどるハッピーソング&明るい曲を厳選!
- アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ
- 聴いてワクワク!楽しくなれるハッピーソング
- 聴くだけで元気になれる!平成を代表する元気ソング、応援ソング
- 元気をくれる曲まとめ。あなたを支える前向きソング
- 今こそ聴いてほしい!日本を明るくした昭和の元気ソングたち
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- 優しい歌。心が落ち着く名曲。やさしい気持ちになれる歌
- 聴いているだけで幸せな気持ちになれる!平成の両思いソング
- 子どもにおすすめの感動ソング。心が温まる歌
- 心を温めてくれるやさしい歌詞の歌
- 【おめでとう!】大切な人に贈りたいお祝いソング
聴くだけで幸せになるハッピーソング(21〜25)
君中心に揺れる世界はマルシィ

恋人との幸せな瞬間を切り取った、スリーピースバンド、マルシィのとびきり甘いラブソング。
相手のすべてを愛おしく感じながらも言葉にできない気持ちや、大切な人とともに歩んでいく未来への期待感が優しく歌い上げられています。
JTBの「自宅に居ながらリモート相談」編のイメージソングとして2025年5月から全国で放送され、ワクワクするような旅の気持ちを視聴者に届けました。
好きな人への思いを温めているあなたに、また大切な人と心通わせたいあなたにぜひ聴いてほしい1曲です。
JOYYU-KI

4つ打ちのリズムとシンセサイザーが印象的な、軽快なダンスナンバーです。
人生における日常のささやかな喜びや、複雑な人間関係について歌ったYUKIさんのソロ活動を代表する作品。
前向きな気持ちと少しの切なさが共存する、独特な浮遊感のある楽曲です。
2005年1月に発売され、同年にリリースされたアルバム『joy』に収録された本作は、全身黒タイツのダンサーとともにYUKIさんが印象的なダンスを披露するミュージックビデオも高い評価を受けました。
日々の生活に刺激が欲しいときや、ポジティブな気持ちになりたいときにオススメの1曲です。
「ありがとう」~世界のどこにいても~NEW!Hey! Say! JUMP

世界中に「ありがとう」の輪を広げるような、温かい気持ちにさせてくれる一曲です!
日本語はもちろん、19もの言語で感謝が紡がれ、国境を越えた愛と感謝のメッセージが胸に響きますよね。
聴いているだけで自然と笑みがこぼれるような、明るくポップなサウンドも大きな魅力と言えるでしょう。
この楽曲は、Hey! Say! JUMPが2010年12月に発売した6枚目のシングルで、オリコン週間1位を獲得。
カップリング『FLY』は春高バレーのテーマソングに、本作はアルバム『JUMP WORLD』にも収録されました。
大切な誰かに感謝を伝えたい時、世界との繋がりを感じたい時に、ぜひ聴いてみてくださいね!
明日はきっといい日になる高橋優

日常のささいな出来事を優しく歌い上げる、温かな希望に満ちた楽曲。
高橋優さんの柔らかな歌声が、電車の中での席の譲り合いや、すれ違う人々の触れ合いの場面を情感豊かに描き出します。
2015年6月にリリースされた本作は、ダイハツ「キャスト アクティバ」のCMソングとして起用され、2017年3月からはJR秋田駅の発車メロディとしても愛されています。
憂うつな気持ちを抱えているとき、明日への一歩を踏み出すきっかけが欲しいとき、そんな瞬間にピッタリの1曲。
大切な人と一緒に聴くことで、心がほっこりと温まることでしょう。
愛なんだV6

発売当時によく聴いていた曲です。
ありきたりだけど、全ては愛なんだなと思いました。
それが幸せな気持ちにさせてくれるんだと思います。
愛があるという場所は、幸せな場所なんだというのを再認識させてくれる曲です。