RAG MusicMagic
素敵なマジック
search

【トランプマジック】すごいマジック種明かし。上級者向けの難しいマジック

トランプマジックは何度見ても不思議で、種が気になってしまいますよね。

そして実際に自分でもやってみたいと思う方が多いと思います。

そこでこの記事では、テレビやSNSで見かける上級者向けのマジックの中から、さまざまなトランプマジックと種明かしを集めました。

上級者向けなので仕掛けがわかってもすぐには披露できないかもしれませんが、たくさん練習することで見ている人がびっくりするようなマジックができるようになりますよ!

驚きのトランプマジックにぜひ挑戦してみてくださいね。

【トランプマジック】すごいマジック種明かし。上級者向けの難しいマジック(21〜30)

オイル・アンド・ウォーター

【種明かし】前田知洋さんのオイル&ウォーター【バラバラなのに元通り】Oil & Water Card Trick – Card Trick Tutorial
オイル・アンド・ウォーター

オイルアンドウォーターは、赤と黒のカードが水と油のように分離するマジックです。

テレビで見ると本当にどんなタネがあるのかわからないですよね。

高難易度テクニックを使っているようにも感じられるんです。

でも実は、手順通りにおこなえば成功できる比較的シンプルなマジックなんです!

ただし、ブレイクといってカードの束に小指を挟んで隙間を作るテクニックが必要になります。

これを自然に見せるには練習が必要ですが、マスターすれば観客を驚かせること間違いなしです!

ぜひ挑戦してみてくださいね。

コレクター

#213【種明かしは概要欄】コレクター
コレクター

4枚のエースを用意しておき、お客さんに3枚のカードを選んでもらいます。

選んでもらった3枚のカードをデッキの中にバラバラに入れて、デッキの上に4枚のエースを乗せます。

そして指を鳴らせば……、なんと4枚のエースの間に選んでもらった3枚のカードが挟まっているというマジック。

マジックの名作の一つで、やり方はさまざまあるようですね。

非常にスムーズな進行の中に、いかに自然にトリックを仕掛けていけるかがポイント。

ブレイクやトリプルリフト、サムカウントをナチュラルにこなせるようにしっかり練習しましょう。

シビルカットを使ったカード当て

【上級】派手で難しいけど出来たらカッコいいカードの当て方。
シビルカットを使ったカード当て

カードを選んでもらって山札に戻してシャッフル、その状態から特殊な混ぜ方をすると選んだカードが浮かび上がってくるというマジックです。

シビルカットと呼ばれる見慣れない複雑な形だからこそ、バラバラにシャッフルされているように見えますが、最後にはシンプルに山札の下のカードが開かれています。

選んだカードを山札のいちばん下に持ってくる定番もテクニックを、シビルカットの複雑な見た目で悟らせないようにしている印象も受けますね。

束の分け方や指の動きなど、全体をスムーズにこなしていくことが複雑に見せてタネを悟らせないようにするポイントですね。

表裏バラバラのカードが一瞬で戻るトライアンフ

トランプマジックの動画 上級者に見えるトランプマジック1st手本
表裏バラバラのカードが一瞬で戻るトライアンフ

マジックの世界には、観客を驚かせる技がたくさんありますが、その中でも「トライアンフ」は別格です。

表裏バラバラのカードが一瞬で正しい順序に戻るなんて、まるで魔法のよう!

でも、実はこの技には緻密な操作が隠されているんです。

カードを混ぜるところから、最後の驚きの瞬間まで、すべてが計算されています。

練習を重ねて身につけた技術が、観客の目の前で奇跡を起こすんですね。

まさに神業と言えるでしょう。

この技を完璧にマスターしたら、きっと皆さんを驚かせることができますよ!

トランプに空いた穴が移動するマジック

あなたは見破れるか。異次元のカードマジック【種明かし】
トランプに空いた穴が移動するマジック

トランプに空いた小さな穴が、指の動きと一緒に移動しますよ。

現実では物体に空いた穴は移動しませんよね。

マジックの世界ではある仕掛けをすると、簡単に移動してしまいます。

トランプを3枚両面テープで重ねたものを用意し、穴を開けていきます。

3枚それぞれの穴を開ける場所や数が変わってくるので、気をつけましょう。

丁寧な作業で仕掛けを作ることがポイントですよ。

仕掛けができたら、ぜひ友達や家族に披露してみてくださいね。

トランプの穴の位置が変わるごとに驚くことでしょう。

見破れないカード当てマジック

自分が選んだカードが、たくさんあるトランプの中から当てられたら驚きますよね。

カードを使ったマジックは、テレビでも披露することが多いと思います。

トランプを使ったマジックは、指先の動きがとても重要になってきますよ。

相手から見られないように手のひらでカードを隠し持ったり、指にカードをはさんでシャッフルしたり。

また、相手の気持ちになって心理を読み、マジックを進めていきます。

たくさんのマジックのテクニックを習得して、難易度が高い技にも挑戦してみてはいかがでしょうか?

たくさんあるカードの中から、あなたも一枚の選んだカードを当てられるかもしれませんよ。

オールバック

【衝撃映像】2分間の間にプロは18ものテクニックを使ってます…かなりむずいです。
オールバック

歴史にその名を刻んだ名マジシャン、ダイ・バーノンさん。

彼が考案したトランプマジックの定番の演目、オールバックを紹介しましょう。

こちらはトランプがすべて裏側になってしまうというものです。

中には観客が選んだカードだけが裏返るバージョンもありますね。

披露するハードルはやや高めですが、マスターすればあっと驚かせられると思いますよ。

いろいろなやり方が考案されているので、自分のやりやすいものを見つけてみてください。