RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

お化け屋敷に使えるBGM。怖い音楽

学園祭や文化祭で、お化け屋敷を企画するクラスもあるのではないでしょうか?

お化け屋敷は世界観やビジュアル、照明や脅かし方などこだわるポイントはたくさんあると思いますが、忘れてはならないのがBGMですよね!

流れるだけで恐怖が増す音楽があれば、それだけでお化け屋敷の質が上がります。

そこでこの記事では、お化け屋敷にオススメの怖〜いBGMを集めました。

どんなBGMにしようか悩んでいる方は、よければ参考にしてみてくださいね!

お化け屋敷に使えるBGM。怖い音楽(41〜50)

この子の七つのお祝いにあさき

コナミのゲームBEMANIシリーズに使用された楽曲。

不気味なわらべ歌の筆頭とされる『通りゃんせ』の一節をタイトルにしているだけあって、速いテンポの中に詰め込まれた歌詞は凄惨かつ残酷で、日本的なじめっとした狂気を感じます。

LOST WORLD’Sエルム

エルム 【LOST WORLD’S】MV FULL
LOST WORLD’Sエルム

ヴィジュアル系バンド、エルムによる、ハロウィンをコンセプトとして発売されたシングル『LOST WORLD’S』に収録された一曲です。

リズミカルでダークな雰囲気もあるので、ハロウィンを感じたいならオススメです!

かえしておくれ今すぐにザ・ピーナッツ

ザ • ピーナッツ, かえしておくれ今すぐに
かえしておくれ今すぐにザ・ピーナッツ

この曲は放送禁止曲にも指定されているくらい怖い曲です。

1963年に男児誘拐殺人事件が起き、当時、誘拐された吉展ちゃんの行方は一向にわからなかったそうです。

そんな状況の中、犯人にラジオを通じて訴えるべく、この曲は作られました。

実際の話なだけに、かなり怖い曲ですね・・・。

妄想日記シド

どこからどう解釈しても紛うことなきストーカー女の歌。

この世で一番怖いのは幽霊よりも生きている人間だ、とはよく言ったものです。

こんなアブナイ女に思いを寄せられている男性の運命やいかに……?

一刻も早く逃げてほしいです。

Double Troubleハリーポッター

Double Trouble [Harry Potter] – lyrics in description
Double Troubleハリーポッター

コーラス隊の歌声が怪しいハロウィンの雰囲気にぴったりなこちら。

大人気映画『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』の中で、ハリーたちが新学期を迎えるシーンで歌われています。

ハリー・ポッターの不気味さも感じる世界観は、ハロウィンにもぴったりですよね!

この曲を作ったのは数々の映画音楽を手掛ける、ジョン・ウィリアムズさんなのですが、歌詞は実はシェイクスピアの戯曲『マクベス』からの引用なんです!

内容はできればわからないままでいたいような、恐ろしいもの……。

怪しげなハロウィンパーティーを開催したい方にはオススメのBGMです。

WELCOME TO GHOST HOTELペンタゴン

ペンタゴン「WELCOME TO GHOST HOTEL」PV FULL
WELCOME TO GHOST HOTELペンタゴン

近年のビジュアル系バンドで最短、最年少で初のホールワンマン、中野サンプラザを成功させたという若手V系バンド、ペンタゴンによる1曲です。

この曲が収録されているアルバムのコンセプトがコミカルホラーなのもあり、ハロウィンにもよく合います!

おかあさんマチゲリータP

ノイズミュージックに近いイントロが印象的なこちらの『おかあさん』。

ホラーや不気味系に定評のあるマチゲリータPが作曲しています。

メロディは非常に落ち着かない、胸がゾクゾクするような曲調に仕上げられています。

かなりノイズミュージックに近い構成になっていますね。