RAG MusicXmas
素敵なクリスマス
search

平成のクリスマスソング。時代を彩ったクリスマスのヒット曲

クリスマスが近づくと、街中やラジオなどさまざまなシーンで耳にするクリスマスソング。

あなたはどんなクリスマスソングがお好きですか?

この記事ではたくさんあるクリスマスソングの中から、平成にリリースされた日本のクリスマス曲を特集していきます!

切ないバラードから心が温まる曲まで、定番の曲やヒットソングをメインに紹介していきますね。

毎年話題になる曲も多く、きっとどこかで聴いたことがあるのではないかと思います。

クリスマスシーズンを彩る平成ソング、必聴です!

平成のクリスマスソング。時代を彩ったクリスマスのヒット曲(1〜10)

クリスマスキャロルの頃には稲垣潤一

稲垣潤一, 広瀬香美 – クリスマスキャロルの頃には
クリスマスキャロルの頃には稲垣潤一

稲垣潤一さんにとって10年ぶりの大ヒットとなり、彼のキャリアの転機となった名曲。

1992年10月にリリースされ、CMソングやテレビドラマの主題歌としても使用されました。

クリスマスシーズンに向けての繊細な恋愛感情が描かれており、明確なクリスマスソングとしての時期は違うようですが、12月ごろに聴くのもぴったりな雰囲気となっていますよ。

互いを深く理解しすぎるがゆえの葛藤や、身近すぎて見えなくなる支えへの気づきなど、恋愛の機微を繊細に表現。

大切な人との関係に悩む方や、季節の移ろいとともに心情の変化を感じたい方にオススメの1曲です。

雪のクリスマスDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE – 雪のクリスマス/リリックビデオ (from 吉田美和歌詩集「LOVE」)
雪のクリスマスDREAMS COME TRUE

1990年代からたくさんの名曲を世に送り出し、活躍し続けているDREAMS COME TRUE。

1990年11月にリリースした本作は、冬の夜空と降りしきる雪を背景に、愛する人への切ない思いを描いた楽曲です。

吉田美和さんのクリアな歌声が、雪景色の中にいるかのように美しく響き渡ります。

街中やドライブ、テレビの特番など、さまざまな場面で耳にする機会の多い、平成を代表するクリスマスソングの一つでしょう。

寒い冬の夜に、大切な人と一緒に聴きたくなるような、心温まるメロディと歌詞が魅力です。

恋人や家族と過ごす特別な時間を彩る、素敵な1曲となっています。

チキンライス浜田雅功 / 槙原敬之

ダウンタウンの浜田雅功さんとシンガーソングライターの槇原敬之さんによるコラボレートシングル曲『チキンライス』。

浜田雅功さんの相方である松本人志さんの幼少期のエピソードを基に制作された楽曲で、のちにさまざまなアーティストによってカバーされるなど、平成のクリスマスソングとして親しまれています。

切なくも心温まるリリックは、恋愛ソングが多いクリスマスソングの中でも異彩を放っていますよね。

美しいメロディーとアンサンブルが印象的な、ハートフルなナンバーです。

平成のクリスマスソング。時代を彩ったクリスマスのヒット曲(11〜20)

いつかのメリークリスマスB’z

B’z いつかのメリークリスマス 【LIVE-GYM 2011 -C’mon-】(Photographed in Osaka 2022)
いつかのメリークリスマスB'z

B’zが1992年12月に発表したクリスマスの名曲です。

切ない別れをテーマにしながら、雪降る静かな夜を思わせるメロディが心に染み入ります。

4thミニアルバム『FRIENDS』に収録され、映画『恋は舞い降りた』の挿入歌としても起用。

シングル化されてない楽曲にもかかわらず、クリスマスソングとして非常に知名度の高い定番ナンバーとなりました。

冬の夜に、大切な人を思い出しながら聴きたくなる1曲。

ふと感傷に浸りたいときや、クリスマスの雰囲気を味わいたいときにもおすすめです。

すてきなホリデイ竹内まりや

すてきなホリデイ/竹内まりや【Cover】
すてきなホリデイ竹内まりや

冬の訪れを感じさせる温かなメロディが心に響く名曲。

ケンタッキーのCMでもおなじみですよね。

家族との絆や幼い頃の思い出を優しく包み込むような歌声に、つい引き込まれてしまいます。

2001年11月にシングル『ノスタルジア』のカップリング曲としてリリースされ、その後アルバム『Bon Appetit!』にも収録。

街中を歩いていてふと耳に入ってきたら、思わず口ずさんでしまいそう!

大切な人と過ごすクリスマスの時間をより特別なものにしてくれる、そんな1曲です。

寒い季節に心を温めたい時にぴったりですね。

一緒に・・・MAX

甘酸っぱい恋愛模様を描く『一緒に・・・』。

こちらは音楽グループのMAXが1999年にリリースした1曲です。

彼女たちといえばダンスナブルな曲調のイメージが強いですが、本作はミドルテンポのバラード調に仕上げています。

その中で描かれるカップルのデート風景にキュンとさせられることでしょう。

ちなみに、2020年にはアレンジバージョンである『一緒に… (Happiness 2020)』もリリースされているんですよ。

シンデレラ・クリスマスKinKi Kids

KinKi Kids「シンデレラ・クリスマス」Music Video
シンデレラ・クリスマスKinKi Kids

甘くもせつない恋心を歌う、ロマンチックなクリスマスソングです。

駅のホームで手を暖め合う二人の姿から始まり、夢のような時間を過ごす様子が歌詞に描かれています。

KinKi Kidsの透き通るような歌声が、恋の切なさと温かさを見事に表現していますね。

1998年12月にリリースされ、2007年12月に再リリースされた本作は、クリスマスシーズンに欠かせない曲として多くの人に愛されています。

街のイルミネーションを見ながらのデートや、大切な人と過ごすクリスマスイブのBGMにおすすめです。

心温まるメロディと歌詞が、特別な夜をよりステキなものにしてくれるでしょう。