RAG MusicXmas
素敵なクリスマス
search

平成のクリスマスソング・冬に聴きたい定番曲

毎年冬になると街中に流れ出すクリスマスソング。

平成時代に生まれた曲の多くは、今でも変わらぬ人気を誇る定番曲として私たちの心に刻まれています。

思わず口ずさんでしまう懐かしいメロディは恋人との思い出が詰まった歌詞や家族と過ごした温かな記憶、ドラマのあのワンシーンなどを思い出させてくれます。

平成が終わってもなお愛されている楽曲たちの魅力をぜひ今年のクリスマスシーズンに味わってみてください!

懐かしさと新鮮さが交差する平成生まれのクリスマスソングをご紹介します。

平成のクリスマスソング・冬に聴きたい定番曲(31〜40)

聖なる夜にNEW!ケツメイシ

恋人と迎える初めてのクリスマスを描いた、ケツメイシの温かなラブソング。

2007年11月に『冬物語』との両A面シングルとしてリリースされた本作は、街を行き交う人々や輝くイルミネーションの中、大切な人と過ごす特別な聖夜への期待感が詰まっています。

Ryoさんと大蔵さんの心地よいフロウが耳をくすぐるミディアムテンポの楽曲で、ラップが苦手な方でも口ずさみやすいのが魅力。

オリコン週間チャート2位を記録し、ゴールドディスク認定も受けました。

MVには田中圭さんが出演し、ドラマ仕立ての演出がクリスマスのワクワク感をさらに盛り上げてくれます。

今年は恋人と過ごせる喜びを噛みしめながら聴きたい、そんなクリスマスデートにピッタリの1曲です。

冬が終わる前にNEW!清水翔太

2011年12月に12枚目のシングルとしてリリースされた清水翔太さんのこの曲は、冬の季節に離れて過ごす恋人たちの切なさと願いを描いたウィンターラブソング。

R&Bとソウルが融合した温かな歌声で、会えない時間を過ごす恋人たちへの応援歌となっています。

ミュージックビデオには染谷将太さんと水沢奈子さんが出演し、暗号メッセージも隠されるなど話題を集めました。

クリスマス前のキラキラした気持ちと、会いたくても会えないもどかしさが共存する本作は、仕事や距離で大切な人となかなか会えない方にぜひ聴いてほしい1曲。

清水翔太さん自身が作詞作曲を手がけ、冬の情景を丁寧に紡いだ歌詞が心に響きます。

angel song -イヴの鐘the brilliant green

[HD] the brilliant green – angel song -イヴの鐘-
angel song -イヴの鐘the brilliant green

UKロックやポップスを取り入れた独自のサウンドを届けるバンド、the brilliant green。

彼女らが2000年にリリースした『angel song -イヴの鐘-』は、ドラマ『真夏のメリークリスマス』主題歌にも起用されました。

湿り気のあるギター演奏と彼女のアンニュイな歌唱から幕を開けるサウンドは、遠くにいる大切な人に向けて願いを込めるような歌詞とともに展開します。

幻想的な冬の風景が広がるサビのフレーズと絡み合う、情熱的なバンド演奏が切なく響くロックナンバーです。

一緒に・・・MAX

甘酸っぱい恋愛模様を描く『一緒に・・・』。

こちらは音楽グループのMAXが1999年にリリースした1曲です。

彼女たちといえばダンスナブルな曲調のイメージが強いですが、本作はミドルテンポのバラード調に仕上げています。

その中で描かれるカップルのデート風景にキュンとさせられることでしょう。

ちなみに、2020年にはアレンジバージョンである『一緒に… (Happiness 2020)』もリリースされているんですよ。

THE GLORY DAYMISIA

THE GLORY DAY(from THE TOUR OF MISIA 2004 MARS & ROSES in TOKYO DOME Live Ver.)
THE GLORY DAYMISIA

日本における、ソウルやR&Bを世に広めた存在として知られる女性シンガーのMISIAさん。

彼女が1998年にリリースしたアルバムの表題曲『THE GLORY DAY』は、1998年のJ-WAVEのクリスマスキャンペーンソングに起用された楽曲です。

聖なる日に誕生したイエス・キリストを思わせるフレーズや、世界中の人々に向けた愛情を歌い上げる内容。

リズミカルなピアノ伴奏に合わせて、ゴスペル調の華やかなコーラスワークが広がります。

彼女のソウルフルな歌唱とともに、特別な1日を祝福するクリスマスソングです。

平成のクリスマスソング・冬に聴きたい定番曲(41〜50)

シンデレラ・クリスマスKinKi Kids

KinKi Kids「シンデレラ・クリスマス」Music Video
シンデレラ・クリスマスKinKi Kids

甘くもせつない恋心を歌う、ロマンチックなクリスマスソングです。

駅のホームで手を暖め合う二人の姿から始まり、夢のような時間を過ごす様子が歌詞に描かれています。

KinKi Kidsの透き通るような歌声が、恋の切なさと温かさを見事に表現していますね。

1998年12月にリリースされ、2007年12月に再リリースされた本作は、クリスマスシーズンに欠かせない曲として多くの人に愛されています。

街のイルミネーションを見ながらのデートや、大切な人と過ごすクリスマスイブのBGMにおすすめです。

心温まるメロディと歌詞が、特別な夜をよりステキなものにしてくれるでしょう。

DEAR…again広瀬香美

広瀬香美 – DEAR…again (Official Video)
DEAR...again広瀬香美

冬の寒さの中に温かな光を灯すような楽曲です。

1996年11月にリリースされた広瀬香美さんの8枚目のシングルで、アルペンのCMソングとしても使用されました。

遠く離れた恋人への切ない思いと、クリスマスまでに再会したいという願いが込められています。

広瀬さんの透明感のある歌声と、複雑なメロディラインが印象的。

33.7万枚という売り上げを記録し、オリコンチャートでも週間7位を獲得しました。

平成を彩った冬の名曲として、多くの人の心に寄り添っています。

恋人との再会を願う人や、大切な人を思う瞬間に聴きたくなる1曲です。