RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

恋愛ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲

ちょっぴりマイナーなステキなラブソング。

爆発的なヒットにはつながらなかったけど、お気に入り!

そんな曲が誰にでも1、2つはあるのではないでしょうか?

この記事ではそんな隠れた名曲をリサーチ。

そのなかでも当サイトに寄せられた評判の良かった方角のラブソングを厳選いたしました。

あなたは何曲知っているでしょうか?

「好き!」そう思ったら友達や大切な人にリンクを送ってみるのも良いかもしれませんね、どうぞご覧ください!

恋愛ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲(21〜30)

君に夢中宇多田ヒカル

甘美で官能的な雰囲気をまとう宇多田ヒカルさんの曲です。

愛に溺れる切なさと、理性を失わせる恋の魔力を艶やかに表現しています。

その心情は、まるで夜の闇に包まれた都会のような、官能的で危うい輝きを放っています。

2021年11月にリリースされ、TBS系金曜ドラマ『最愛』の主題歌として書き下ろされた本作は、アルバム『BADモード』にも収録されています。

クラブミュージックを基調としながら、エレガントなサウンドメイクが織りなす美しいメロディラインが印象的です。

静かな夜のドライブや、大切な人と過ごす親密な時間に寄り添うBGMとしてぴったりです。

洗練された大人の色気を感じさせる官能的な雰囲気と、繊細な感情表現が心に響く、極上の1曲となっています。

月灯りふんわり落ちてくる夜小川七生

小川七生 – 月灯りふんわり落ちてくる夜
月灯りふんわり落ちてくる夜小川七生

アニメ「クレヨンしんちゃん」の9代目エンディングテーマです。

独特な歌声と柔らかい歌詞がいつまでも耳に残ります。

月が出ている夜空を見上げながら好きな人を思い浮かべ散歩する時に聴くのにぴったりな曲だと思います。

恋愛ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲(31〜40)

逢いたくていまMISIA

MISIA – 逢いたくていま(Official HD Music Video)
逢いたくていまMISIA

2009年にリリースされたMISIAさんの23作目のシングルです。

この曲は、大ヒット時代劇ドラマ『JIN~仁』の主題歌でした。

MISIAさんの抜群の歌唱力が、会いたくてたまらない気持ちを歌った歌詞にピッタリです。

いいんですか?RADWIMPS

RADWIMPS – いいんですか? [Official Music Video]
いいんですか?RADWIMPS

大好きな人への思いがあふれすぎて、戸惑ってしまうほどのまっすぐな愛情を歌い上げたRADWIMPSの楽曲です。

この楽曲は2006年12月発売の名盤『RADWIMPS 4 ~おかずのごはん~』に収録されています。

この曲の人気は根強く、10年後の2016年12月にはファンとともにMVを再撮影されました。

ユーモアも交えつつ真っすぐな愛情をつづっています。

また日々の感謝と謝罪を繰り返すことが2人の絆を深めると教えてくれる歌詞に勇気づけられた方も多いかもしれませんね。

恋が始まったばかりの高揚感を味わいたい時や、大切な人への素直な気持ちを再確認したい時に聴いてみてください。

さあ行こうHY

HY さあ行こう ITTA SOMUN ’04 TOUR HQ
さあ行こうHY

恋愛の曲です。

今までのことを振りかえり、共に進んでいくような曲です。

男性の素直な気持ちがつたわってきます。

道なき道でも、ふたりでなら進んでいけるような歌です。

ふたりなら、どこまでもずっとずっと歩いていけると信じてる気持ちがつたわってきます。

アロエ舟津真翔

舟津真翔『アロエ』Official Music Video – ドラマ「アリスさんちの囲炉裏端」ED主題歌
アロエ舟津真翔

繊細な言葉とメロディで紡ぎ出した舟津真翔さんによる2025年1月リリースの楽曲です。

心は近いのに近づけない、友達以上恋人未満の関係が生み出すもどかしい感情を、優しい歌声で包み込むように歌い上げています。

ドラマ『アリスさんちの囲炉裏端』のエンディング主題歌としても起用された本作は、温かな人間関係を描いたドラマの世界観とも見事に調和しています。

恋愛にはさまざまな形があり、その中でも曖昧な関係に揺れる心情を持つ方々の気持ちに寄り添う1曲として、多くのリスナーの共感を呼んでいます。

Love Story安室奈美恵

Love Story – 安室奈美恵(フル)
Love Story安室奈美恵

2018年に惜しまれつつも引退された安室奈美恵さん。

今でも根強い人気でいろんなシーンで彼女の声を耳にしますよね。

この曲『Love Story』は2011年にリリースされた彼女の38枚目のシングルです。

この曲はドラマ『私が恋愛できない理由』の主題歌にも鳴っていました。

出だしの歌詞はアレ?と思わせるのですがサビでググっと盛り上がり、胸に響くラブソングです。

いろんな戸惑いもあり、でも芯のブレなさを感じられる悲しいラブソングです。