RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

恋愛ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲

ちょっぴりマイナーなステキなラブソング。

爆発的なヒットにはつながらなかったけど、お気に入り!

そんな曲が誰にでも1、2つはあるのではないでしょうか?

この記事ではそんな隠れた名曲をリサーチ。

そのなかでも当サイトに寄せられた評判の良かった方角のラブソングを厳選いたしました。

あなたは何曲知っているでしょうか?

「好き!」そう思ったら友達や大切な人にリンクを送ってみるのも良いかもしれませんね、どうぞご覧ください!

恋愛ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲(51〜60)

小さな星奥華子

こんなに寂しい恋だと知ってたら、あなたを好きにならなかったのにという気持ちが遠距離恋愛のもどかしさと、切なさをとても表現していると思います。

会えなくて寂しいけど、それでも好きな気持ちを女性目線でうたった歌です

アイネクライネ米津玄師

米津玄師 – アイネクライネ , Kenshi Yonezu – Eine Kleine
アイネクライネ米津玄師

素直になれない心の機微を繊細に描いた、米津玄師さんのJ-POPナンバー。

目の前にいる大切な存在への愛おしさと切なさが詰まった歌声と、アコースティックギターの澄んだ響きが心に染み入ります。

自分の気持ちを伝えたいのに、その言葉をうまく紡げない。

そんな繊細な感情が、オルタナティブロックの要素を含んだ美しいメロディと融合しています。

東京メトロの2014年度広告キャンペーン「Color your days.」のCMソングに起用され、アルバム『YANKEE』に収録された本作は、自分の気持ちを素直に伝えられずにいる方や、家族への愛情を表現したい方の心に深く寄り添う1曲です。

I miss youSPYAIR

応援ソングが多く、ラブソングはあまり書かないSPYAIRの、貴重なラブソング。

2011年にリリースされたアルバムに収録された楽曲で、純粋な言葉でストレートにつづられた優しい歌詞が心に響きます。

ボーカルIKEの唯一無二の声で、思いを込めて丁寧に歌われるラブソングに、胸がきゅんとします。

memory堂村璃羽

memory – Riu Domura (Official Lyric Video)
memory堂村璃羽

YouTubeでの楽曲配信を中心に活躍している堂村璃羽さん。

彼が贈る失恋ソングが『Memory』です。

こちらは破局してしまったカップルの男性を主人公にした楽曲。

前半では、1人でこれまでの思い出を振り返る様子をしっとりと歌いあげており、後半では湧き上がってくる後悔の思いをソウルフルに歌っています。

この前半と後半の対比により、より主人公の気持ちがリアルに伝わってくるんですよね。

また、MVを見ると意外なオチに気付けるのもポイントですね。

恋愛ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲(61〜70)

HONEY小林柊矢

TVアニメ『うちの会社の小さい先輩の話』ノンクレジットオープニング映像|小林柊矢「HONEY」
HONEY小林柊矢

叙情的な歌声と王道ポップスを思わせる楽曲で注目を集めているシンガーソングライター、小林柊矢さん。

テレビアニメ『うちの会社の小さい先輩の話』のオープニングテーマとして起用された配信シングル曲『HONEY』は、軽快なビートに乗せたポップなメロディが気持ちを高揚させますよね。

好きな気持ちが止まらずどうして良いかわからない心境は、多くの方がご自身の初恋を思い出すのではないでしょうか。

華やかなアンサンブルが甘酸っぱいストーリーを彩る、キャッチーなナンバーです。

ラストノートしか知らない=LOVE

=LOVE(イコールラブ)/ 15th Single『ラストノートしか知らない』【MV full】
ラストノートしか知らない=LOVE

指原莉乃さんプロデュースの第一弾グループとして2017年に誕生した声優ユニット、=LOVE。

15thシングル曲『ラストノートしか知らない』は、最年少メンバーの齋藤樹愛羅さんがセンター務めることも話題となりました。

他に大切な存在がいる人への片思いを描いたリリックは、同じ経験がある方なら思い出がオーバーラップしてしまうのではないでしょうか。

透明感のあるアンサンブルと切ないメロディが耳に残る、センチメンタルなナンバーです。

へっぽこまんSaucy Dog

Saucy Dog「へっぽこまん」Music Video
へっぽこまんSaucy Dog

等身大の世界観を描いたリリックと、それを歌い上げるハイトーンボイスで人気を博している3ピースロックバンド、Saucy Dog。

ボーナストラックを集めたEP『はしやすめ』のオープニングを飾る楽曲『へっぽこまん』は、2ndミニアルバム『サラダデイズ』に収録されていたナンバーです。

自分を見てくれていないことがわかっていても好きな気持ちが消えてくれない情景を描いたリリックは、誰が悪いわけでもないだけにどうしようもない切なさを感じさせますよね。

ドラムのせとゆいかさんがボーカルを務めていることも注目の、センチメンタルなバラードナンバーです。