恋愛ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
ちょっぴりマイナーなステキなラブソング。
爆発的なヒットにはつながらなかったけど、お気に入り!
そんな曲が誰にでも1、2つはあるのではないでしょうか?
この記事ではそんな隠れた名曲をリサーチ。
そのなかでも当サイトに寄せられた評判の良かった方角のラブソングを厳選いたしました。
あなたは何曲知っているでしょうか?
「好き!」そう思ったら友達や大切な人にリンクを送ってみるのも良いかもしれませんね、どうぞご覧ください!
恋愛ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲(51〜60)
まいったsumika

冬の寒い日の思い出が切なく描かれた、sumikaの隠れた名曲。
片岡健太さんの低く落ち着いた歌声が、心に染み入ります。
2017年7月リリースのアルバム『Familia』に収録された1曲で、過去の恋愛を振り返りながら、今の自分の気持ちを素直に表現しています。
赤い鼻の「君」との記憶や、つないだ手の温もりが歌詞にちりばめられ、誰もが経験したことのある切ない恋心を思い出させてくれます。
恋に悩む人や、大切な人を思う気持ちを再確認したい人にぴったりの楽曲です。
心落ち着くメロディに乗せて、あなたの心の奥底にある感情が優しく揺さぶられることでしょう。
僕だけが愛十明

アニメーション映画『すずめの戸締まり』で披露された歌声で注目を集めたシンガー、十明さん。
2023年12月6日に配信リリースされた楽曲『僕だけが愛』は、野田洋次郎さんとmabanuaさんが共同アレンジで参加したことも話題となったバラードナンバーです。
強い愛情を感じさせるリリックは、それと相反するような狂気も感じさせますよね。
アコースティックギターをフィーチャーしたシンプルかつ静かなアンサンブルが透明感のある歌声を引き立てている、さまざまな愛の形をイメージさせる恋愛ソングです。
愛をこめて花束をSuperfly

Superflyの4thシングルとしてリリースされ、TBS系ドラマ『エジソンの母』主題歌として起用されています。
Superflyの代表曲と言える曲です。
本来は恋愛ソングではありますが、母親に対する気持ちも当てはまるような歌詞です。
母の日に花束をプレゼントするときにぴったりな曲です。
ずっとLOVEA.B.C-Z

このメンバー5人それぞれのキレのあるダンスで、息もぴったりでそろっています。
こちらもLOVEな恋愛がテーマの楽曲なので、コンサートでも必ず盛り上がります。
サビの部分はちょっとキュンとくるような歌詞で嬉しくなります。
恋愛ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲(61〜70)
愛のうた倖田來未

愛のうたは倖田來未さんによる恋愛バラードソングです。
この曲はあまり高い音ではないので、30歳の女性でもスムーズに歌えるのではないでしょうか。
歌いやすいメロディが特徴的なこの曲は、何度でも聴きたくなるでしょう。
きみにごめんねGUMI

曲調はとても明るくて可愛らしく、ピコピコしていますが、恋愛の重たい気持ちと切ない気持ちを歌詞で表現されています。
GUMIちゃんの声が必至な気持ちをさらに上昇させていて、泣いてしまいそうになる曲です。
片思いの時に聴いてほしいです。
あの時の恋が迷子山猿

福島県出身のシンガーソングライターで俳優の山猿さん。
印象的な名前で一度聴いたら忘れられないかもしれません。
そんな彼が2023年にリリースした曲、『あの時の恋が迷子』タイトルを見るだけで切ない過去の恋をおもいだしそうになります。
そんな誰の中にもある過去の恋を山猿さんの視点で描いています。
彼のちょっと甘めな声もこの曲にとても合っていますよね。
これから秋、冬になってもずっと聴いていたい、そんな気持ちにさせる1曲です。