RAG MusicTeens
素敵な名曲
search

高校生にオススメの応援ソング。聴けば受験や部活を頑張れる曲

部活動や毎日の授業、さらに受験勉強などなど高校生の皆さんは、これまで以上に頑張らないといけないことがたくさんありますよね。

ときには壁にぶつかり、悩むこともあるかもしれません。

そんなときにオススメしたいのが、お気に入りの応援ソングを聴いて気持ちを奮い立たせること!

アップテンポな曲を聴いたり、エールが込められた歌詞を読めば、もう一度頑張る力が湧いてきますよ。

そこでこの記事では、高校生にオススメの応援ソングを一挙に紹介していきます。

部活や受験の応援ソングにピッタリな曲がたくさんありますので、ぜひあなたにピッタリの1曲を見つけてくださいね。

高校生にオススメの応援ソング。聴けば受験や部活を頑張れる曲(111〜120)

Shouted SerenadeLiSA

LiSA『Shouted Serenade』MUSiC CLiP
Shouted SerenadeLiSA

力強いメッセージと心に響く歌詞で聴く人を奮い立たせる1曲です。

「物足りない」といった歌詞からは、現実の厳しさを直視しながらも諦めない強い意志が感じられます。

2024年4月に先行配信、5月にCDリリースされた本作は、テレビアニメ『魔法科高校の劣等生』第3シーズンのオープニングテーマに起用されました。

LiSAさんにとって同シリーズへの再びの貢献となりますね。

アグレッシブでエネルギッシュな曲調も魅力的です。

部活や受験勉強など、高校生活のさまざまな場面で壁にぶつかったときに聴けば、きっと前を向く勇気をもらえるはずです。

人生を生き抜く力と希望を感じさせてくれる楽曲なので、ぜひ聴いてみてくださいね。

オレンジSPYAIR

SPYAIR『オレンジ』Music Video(『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』主題歌)
オレンジSPYAIR

高校生の皆さんの心に寄り添う応援ソングといえばこの曲。

SPYAIRが2024年2月にリリースした楽曲は、『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』の主題歌にも起用されています。

限られた時間の中での出会いや絆、そして別れをテーマに、さよならを言わない勇気と再会への希望を歌っています。

アップテンポな曲調にのせた力強い歌声から、前を向いて進む勇気が伝わってきますよ。

大切な仲間との別れを迎える卒業シーズンや、新しい環境に飛び込む入学式前夜に聴くのがおすすめです。

Fight For LibertyUVERworld

UVERworld 『Fight For Liberty version 1』
Fight For LibertyUVERworld

2019年に東京ドームで開催された男性限定のライブにおいて、前人未到の45000人を動員したことも伝説となっている6人組ロックバンド、UVERworld。

『Wizard CLUB』との両A面でリリースされた24thシングル曲『Fight For Liberty』は、テレビアニメ『宇宙戦艦ヤマト2199』のオープニングテーマとして起用されました。

一度しかない人生だからこそ悔いを残さず戦おうというメッセージは、二度と戻らない青春時代を過ごす高校生の気持ちともリンクしますよね。

アグレッシブなロックアンサンブルがテンションを上げてくれる、前を向く勇気と理由をくれるロックチューンです。

灯火Vaundy

高校生活は時にきびしく、やる気を出すが難しいときもありますよね。

そんなとき、Vaundyさんの『灯火』は心をはげますきっかけをくれる1曲です。

アコースティックギターの温かみのある音色に支えられた優しいメロディーは、心を落ち着け、前向きな気持ちを呼び覚ましてくれます。

サビで披露されるハイトーンボイスからは、その開放感が気持ちを高めてくれるのです。

FODドラマ『東京ラブストーリー』の主題歌としても知られるこの曲は、部活で頑張る人や勉強する人、みんなを黙々と支えます。

試練の時こそ、Vaundyさんの『灯火』を聴いて、新たな一歩を踏み出してみてはいかがでしょう。

ワタリドリ[Alexandros]

爽快感あふれるギターサウンドが印象的な本作は、これから新たな一歩を踏み出す皆さんにぴったりの楽曲です。

[Alexandros]が2015年3月にリリースしたこの曲は、映画『明烏』の主題歌として多くのメディアで使用されました。

川上洋平さんのハイトーンボイスと軽快なドラミングが、「どこへだって行ける」と感じさせてくれますね。

社会の厳しさと向き合いながらも、新しいことにチャレンジしていく若者たちに勇気を与えてくれる作品です。

運動会や体育祭など、白熱するイベントのBGMとしても人気が高いロックナンバーですよ!

センス・オブ・ワンダーsumika

sumika / 「センス・オブ・ワンダー」スペシャルムービー
センス・オブ・ワンダーsumika

青春時代に胸を熱くする応援ソングといえば、この曲です。

進研ゼミのCMソングとして起用されたsumikaの楽曲は、若い世代の心に深く響きます。

「やりたいこと」を見つけ、失敗を恐れずに挑戦する大切さを歌った歌詞が魅力的です。

2020年3月にリリースされたEPアルバム『Harmonize e.p』に収録されています。

sumikaは2013年に結成された4人組バンドで、多くの人々の「住処」となることを目指して活動しています。

部活や受験に挑む高校生の皆さんにぴったりの1曲。

自分を信じて前に進む勇気をくれる応援ソングとして、ぜひ聴いてみてください。

青のなかでいきものがかり

いきものがかり「青のなかで」(三ツ矢サイダーテーマソング) Music Video
青のなかでいきものがかり

爽やかな青春の風を感じさせる曲。

いきものがかりが2024年3月に配信リリースしたこの楽曲は、三ツ矢サイダーのCMにも起用されています。

ポップな曲調にのせて、若さと感情の爆発をテーマにした前向きなメッセージが込められています。

前向きで力強いフレーズが響き、人生をドラマになぞらえた魅力的な表現に励まされますよ。

アップテンポなリズムに乗せて、青春の思い出に彩りを添えてくれる1曲です。

部活や受験に励む高校生の皆さんに、ぜひ聴いてほしいです。

きっと前を向く勇気がわいてくるはずですよ。