RAG MusicTeens
素敵な名曲
search

【TikTokやYouTubeで話題!】高校生にオススメのカラオケ曲

高校生の方なら運動会や文化祭など、学校行事の打ち上げや休みの日に友達と出かける際に、カラオケに行くことも多いのではないでしょうか?

しかし、いざとなると何を歌うか迷いますよね。

ふと気づくと「いつも同じ曲を歌っている……!!」という方も多いと思います。

そこで、この記事では高校生にオススメのカラオケで盛り上がる曲をたくさん紹介していきますね!

近年では、TikTokをはじめインターネットで話題になって若者の間で流行する曲が多く、この記事でもそういったネット発信の話題曲をたくさん集めました。

話題の曲をたくさん歌って、みんなで一緒に楽しんでくださいね!

【TikTokやYouTubeで話題!】高校生にオススメのカラオケ曲(31〜40)

あなたがいることでUru

【Official】Uru 『あなたがいることで』TBS系 日曜劇場「テセウスの船」主題歌
あなたがいることでUru

シンガーソングライターのUruさん、さまざまなドラマの主題歌を担当したことで話題になったアーティストですね!

この曲もドラマ『テセウスの船』の主題歌になっていましたよね!

彼女の魅力と言えばなんと言っても美しく透き通った歌声でしょう!

カラオケで彼女のような歌声を再現するのは難しいかもしれませんが、曲自体が非常に美しいので、挑戦しがいのある1曲だと思います。

われこそは!!という歌自慢の方はぜひ歌ってみてください。

オレンジGReeeeN

GReeeeNの曲は高校生に人気があるので、友達とのカラオケで歌ったり聴いたりしたことがある人も多いんじゃないでしょうか。

そんなGReeeeNの曲としてひそかに人気があるのが、こちら『オレンジ』です。

キャッチーなメロディとかっこいいギターの伴奏なので、カラオケでもみんなで歌って盛り上がることまちがいなし!

Almond ChocolateILLIT

ILLIT (아일릿) ‘Almond Chocolate’ Special Film
Almond ChocolateILLIT
@illit_official

귀여운 챌린지 만들었따!! #告白チャレンジ#ILLIT_AlmondChocolate#WONHEE#원희#MOKA#모카#ILLIT#아일릿#ValentinesDay

♬ Almond Chocolate (Sped Up) – ILLIT

推しへのいちずな思いを甘くホロ苦く描き出したポップチューン。

映画『顔だけじゃ好きになりません』の主題歌で、SEKAI NO OWARIのNakajinさんとPdoggさんが共同制作を手がけました。

アーモンドチョコレートをモチーフに、推しの持つ多面的な魅力や、恋愛の甘さと苦さを表現しています。

2025年2月に公開されたILLITの初の日本オリジナル曲で、メンバーそれぞれが好きな人への告白の準備をする姿を映し出した映像も話題を呼んでいます。

推しへの気持ちに共感できる方はもちろん、TikTokでダンスを楽しみたい方にもピッタリな1曲です。

好きだYOASOBI

YOASOBI「好きだ」Official Music Video
好きだYOASOBI

文学作品と連動した歌詞とサウンドでブレイクしたYOASOBI。

『好きだ』は、森絵都さんの『ヒカリノタネ』からインスピレーションを受けて制作されました。

恋する彼への好きな気持ちにあふれたリリックには物語性があるとともに、YOASOBIらしいポップなサウンドも耳心地がいいですよね!

甘酸っぱい恋愛をしている高校生なら、自分のことのように、気持ちを込めて歌っていただけるのではないでしょうか。

MVのダンスもかわいらしいので、ぜひマネしてみてくださいね!

ダーリンMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ダーリン」Official Music Video
ダーリンMrs. GREEN APPLE

自分らしさを受け入れることの大切さを爽やかなメロディに乗せて届けてくれる青春ソング。

Mrs. GREEN APPLEが描き出す主人公は、自己否定と戦いながらも前を向こうとするけなげな思いを持っています。

自分の本当の姿を受け入れてくれる存在への感謝と期待が、心に響くメロディとともに優しく包み込んでくれる一曲です。

本作はNHK総合の特別番組『Mrs. GREEN APPLE 18祭』のテーマソングとして2025年1月に発表され、1000人の18歳世代とともに披露されました。

優しいまなざしで自分と向き合いたい時、また大切な誰かと分かち合いたい気持ちがある時にオススメしたい楽曲です。

【TikTokやYouTubeで話題!】高校生にオススメのカラオケ曲(41〜50)

Have a nice dayimase

【imase】Have a nice day(MV)
Have a nice dayimase

imaseさんはトラックメイカーとしても活躍するアーティスト、TikTokに投稿した曲が注目を集めました。

この『Have a nice day』も注目を集めた曲のひとつで、imaseさんがコロナ禍の中で感じたことが表現されています。

ゆったりとしたトラックと、地声と裏声を行き来するゆるやかな歌唱が印象的で、やさしい浮遊感が伝わってきます。

変わってしまった日常に対する思いがイメージされる歌詞が大切なポイントで、カラオケで披露する際には、これらの言葉にしっかりと気持ちを込めることがオススメです。

完全感覚DreamerONE OK ROCK

【HD】ONE OK ROCK – 完全感覚Dreamer “Mighty Long Fall at Yokohama Stadium” LIVE
完全感覚DreamerONE OK ROCK

10代から20代にかけて絶大な人気を誇る日本を代表するロックバンドであるONE OK ROCKの言わずと知れた人気曲です。

Takaさんの英語が混在するハイクオリティな歌唱とハイトーンボイスは、学生の若い時じゃないと歌うのが難しいかもしれませんね。

歌詞の内容は、夢を追いかけ、それをつかむまで諦めないという彼ららしく、前へ突き進む力を与えてくれます。

夢があふれる高校生が歌うのにぴったりな曲です!