【青春】高校生にオススメのボカロ曲まとめ【定番】
勉強や部活で忙しかったり、恋や友だちとの関係に悩んだり「将来に何になろうかな」なんて考えたり、多感な年代、高校生。
学校生活を送る中で、自分の感情に寄り添ってくれる音楽を手放せない、という方も多いんじゃないでしょうか。
さて今回この記事では、高校生にオススメなボカロ曲をまとめてみました。
たくさんの作品をピックアップしたので、今のあなたの気持ちにぴったりな1曲がきっと見つかりますよ。
ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!
【青春】高校生にオススメのボカロ曲まとめ【定番】(41〜50)
テルミーヘルプミー雪乃イト

人気ボカロP、雪乃イトさん。
が楽曲コンテストプロセカNEXT」の応募曲として手掛けたのが『テルミーヘルプミー』です。
こちらは女性の片思いを描くポップソングで、タイトルのフレーズを繰り返すことで心情を伝えていますよ。
韻を踏んでいて語感がいいですし、端的に深い愛情を表現しているのがすてきですね。
また、食べ物や飲み物に恋愛を例えてもいます。
恋愛が始まる前の甘酸っぱいシチュエーションを感じてみてほしいと思います。
陽だまりデイズ雪乃イト

ポップな曲調と明るい歌声に元気がもらえます!
ボカロP、雪乃イトさんが手がけた『陽だまりデイズ』は2023年10月にリリース。
ゲーム配信活動などをしている、Hanonさん、Kotohaさん、めぐさんによるグループ、まるもち部に提供された楽曲です。
ホーンセクションの華やかな音色が耳に残る、キラキラした曲調が魅力。
そして「毎日を楽しく過ごそう」という歌詞のポジティブなメッセージがサウンドにぴったりなんですよね。
Whisper Whisper WhisperAzari

ささやくような歌声が心に染み入る、独特な浮遊感を持ったボカロ曲です。
Azariさんによる作品で、2023年4月に公開されました。
透明感のある歌声と、落ち着いた曲調が印象的。
じっくり聴けば聴くほど味わいが増す、海外ボカロファンからの支持も集める人気曲なんですよね。
歌詞には、自分の内なる声に耳を傾け、隠された感情と向き合う主人公の姿が描かれています。
夜、一人きりの時間に聴けばより心に響くと思います。
多感な高校生の方々にぴったりな、自己と向き合う時間を与えてくれる曲です。
マネキンDECO*27

感情の波を包み込むような優しいメロディーが印象的な一曲です。
DECO*27さんの8枚目のアルバム収録曲として2022年3月にリリース。
初音ミクをフィーチャーした全11曲が収録されているそうですよ。
歌詞には、恋に落ちる美しさと苦しみ、自分を見失う虚しさが描かれていて、胸が締め付けられます。
「会いたくなったらどこにいけばいい?」という問いかけに、切ない思いが詰まっていますね。
恋愛のもどかしさや自己受容に悩む方々の心に寄り添ってくれる、そんな楽曲です。
多感な時期を過ごす高校生の皆さんに、特におすすめしたい一曲ですよ。
デイドリームファンタジアDIVELA

春の光が包む風景を歌った甘くて切ない歌詞が胸に響きます。
DIVELAさんが手がけた本作は2023年3月にリリース。
初音ミクの日に公開された楽曲で、VOCALOIDを使用した25作目の曲にあたります。
爽やかなメロディーと刺激的なサウンドの融合が魅力的で、サビの盛り上がりが印象的。
遠い未来や幻想的な要素を織り交ぜた歌詞には、変わらぬ愛情や過ぎ去った時を懐かしむ感情が表現されています。
多感な高校生の皆さんの心に寄り添い、希望を与えてくれる1曲です。
鉄の葉脈Hello1103

未来への憧れを音に乗せて届けてくれる、Hello1103さんの楽曲です。
2024年3月にリリースされたアルバム『Hello』に収録されています。
本作は、エレクトロニカ/IDMのジャンルで、電子音の美しさと初音ミクの読経が織りなす独特の世界観が魅力。
画像生成AIを使用したMVも話題を呼びました。
音と映像が融合した新しい表現に挑戦する彼らの姿勢が伝わってきますね。
高校生の皆さんにぜひ聴いてほしい一曲。
勉強や部活に追われる日々の中で、ふと立ち止まって自分と向き合いたいときにおすすめです。
ツインテール魔法少女HONEY WORKS

ふわふわの気持ちを後押ししてくれる、キュートなポップチューンです!
HoneyWorksさんが手がけた本作は、2023年12月にリリースされました。
アルバム『Spring Vox』に収録されています。
めちゃくちゃポップでキャッチーな曲調が魅力的。
そこに、自分らしさを表現することの大切さをまとめたメッセージ性の高い歌詞がぴったり。
恋する女の子の気持ちがギュッと詰まった楽曲なんですよね。
「好きなものを隠さずに、自分を出していこう」という前向きな気持ちになれる一曲です。
思春期の女の子はもちろん、自分に自信が持てないすべての人にオススメですよ!