高校生にオススメしたい青春ソングまとめ
高校生のあなたが好きになった曲は、青春の1ページに鮮やかな思い出として飾られることになります。
いつまでたっても色あせず、何十年後も聴けるというのは不思議な感覚ですよ。
この記事では今まさに青春真っただ中なあなたにオススメしたい楽曲をまとめてみました!
熱い気持ちになるものから恋愛気分高まるもの、切なくて泣ける作品まで幅広くご紹介します。
ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
もしかしたら人生で1番の音楽に出会えるかもしれません。
- 【共感必至!】10代の心に刺さる青春ソング。おすすめの青春歌
- 【部活動の青春ソング】やる気みなぎる応援歌&仲間たちとの思い出の名曲
- 人気の青春ソング・ランキング【2025】
- 【青春ソング】文化祭・学園祭を盛り上げる人気の歌&最新曲を厳選
- 女子高校生におすすめの名曲、人気曲
- 歌詞がいい青春ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング
- 泣ける青春ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 青春をテーマにした明るい曲。気持ちが熱くなる名曲まとめ
- 【青春ソング】運動会や体育祭を盛り上げる歌。大会の場を彩る曲
- 高校生におすすめの感動ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 思春期を歌った心に刺さる名曲。思春期に聴きたい人気ソング
- 高校生にオススメのエモい友情ソング
高校生にオススメしたい青春ソングまとめ(111〜120)
青春賦ももいろクローバーZ

映画『幕が上がる』の主題歌にもなった『青春賦』は青春ソングとしても卒業ソングとしても人気の1曲です。
ももクロには珍しいしっとりとした曲で、普段の元気いっぱいな曲とかなりギャップがありますよね。
中学や高校の思い出を振り返るときにこの曲を聴くと胸に刺さるものがあるのではないでしょうか。
また卒業式に歌ったり、BGMにしてもいいかもしれません。
この曲を聴くと学校生活を懐かしく思い出せると思います。
『青春賦』をあなたの青春ソングにしてみてはいかがですか。
高校生にオススメしたい青春ソングまとめ(121〜130)
僕の生きがいヘッドフォンの中の世界

ヘッドフォンの中の世界の楽曲は、日々の忙しさに追われるなかで見落としがちな小さな幸せや、かけがえのない瞬間の大切さを教えてくれます。
自分自身を見失いそうになったとき、この曲を聴けば、身の回りにある「生きがい」に気づかせてくれるはず。
TBSの深夜ドラマ『この初恋はフィクションです』の主題歌に起用され、2021年12月に発表されたこの楽曲は、特にZ世代から大きな支持を集めました。
SNSでも話題になり、多くの人の心に響いています。
疾走感のあるメロディとともに、自分の内面と向き合う時間を過ごしてみませんか?
きっと新しい発見があるはずです。
ただ君に晴れヨルシカ

ボーカロイドプロデューサーとしてニコニコ動画を中心に活動しているn-bunaさんとボーカルsuisさんのコラボ音楽グループであるヨルシカの人気のこの曲は、強烈に夏と青春を感じる曲です。
歌詞が全体的に抽象的で、聴く人それぞれのストーリーをかきたててくれます。
大人に近づいていく高校生には少し背伸びしている曲に感じるかもしれません。
ただ、この曲からは、1人の人に思いをつのらせ、どんどん大きくなっていく思いを抱える心の動きを感じられます。
卒業まで僕が見たかった青空

切ない恋心を繊細に描いた僕が見たかった青空の楽曲です。
卒業を控えた高校生の片思いを、桜の蕾のイメージと重ね合わせて表現しているんです。
歌詞には「あなたを思うと涙が出てしまう」といった青春ならではの感情が詰まっていて、聴いていると胸が締め付けられるような気持ちになります。
本作は2024年1月にリリースされたセカンドシングルで、ミュージックビデオは哀愁漂う漁港で撮影されました。
卒業シーズンを迎える高校生はもちろん、青春時代を懐かしむ大人の方にもおすすめの1曲ですよ。
ドライフラワー優里

優里さんの『ドライフラワー』です。
2020年にリリースされた楽曲。
ストリーミング再生も1億回を突破するなど多くの人に聴かれ、愛されているナンバーでもあります。
懐かしさを感じさせるようなサウンドと切ないメロディに、感情をグッと動かされる、いわゆる「エモい」1曲。
優里さんの優しさと強さを兼ね備えた歌声も心を突き刺すように響いてきますね。
失恋後の思いをドライフラワーに例えたリリックに、学生時代の恋も重なりそうです。
The Story Is My LifeMY FIRST STORY

自分の信じる道を突き進めという力強いメッセージがこめられています楽曲です。
2011年結成のロックバンド、MY FIRST STORYの楽曲です。
2013年にリリースされたアルバム『THE STORY IS MY LIFE』に収録されています。
夢に向かってがんばっている高校生にオススメです。
歩みRAM WIRE

千葉県出身のヒップホップユニット、RAM WIREの楽曲です。
2011年にシングルリリースされました。
一瞬で過ぎ去ってしまう今を大切に生きよう、という思いが芽生えてきます。
映画『僕たちは世界を変えることができない。
But, we wanna build a school in Cambodia.』の主題歌です。






