RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

ヒトリエの名曲・人気曲

2014年にソニー傘下に自主レーベルを立ち上げてメジャーデビューを果たした4人組ロックバンド、ヒトリエ。

もともと現実逃避Pという名前でボカロPとして活動していたwowakaがギターボーカルを務めており、当時の楽曲のカバーを披露することもあるようです。

鋭いギターリフが印象的で、少しクセの有るボーカルも非常に魅力的です。

ヒトリエの名曲・人気曲(21〜30)

NONSENSEヒトリエ

ヒトリエ/ HITORIE – NONSENSE ( Live at 赤坂 BLITZ ) 2015.1.17
NONSENSEヒトリエ

バンドサウンドを楽しもう!Aメロから入りサビへの盛り上がりは皆が知る流れでしょう、それがどうしても楽しくてまた楽しんでいますね。

この曲が気になった方がいましたらカラオケでもいかがなものでしょうか?

きっと楽しめると思いますよ。

オン・ザ・フロントラインヒトリエ

無職転生2期OP②/「無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~」第2クール ノンクレジットオープニング/「オン・ザ・フロントライン」ヒトリエ
オン・ザ・フロントラインヒトリエ

TVアニメ『無職転生Ⅱ』のオープニングテーマに起用された、ヒトリエの2024年4月リリース楽曲です。

深い喪失感と未来への決意が表れた歌詞が心を揺さぶり、自身の内面と向き合うきっかけを与えてくれます。

シノダさんの劇的なボーカルと疾走感あふれるサウンドは、戦いの最中にいるような緊迫感があってシビれますよね。

人生の岐路に立たされ、答えの出ない悩みに直面したときに心の支えになってくれる1曲。

ポストロック調のキラーチューンを聴いて、あなたも自分と向き合ってみませんか?

ヒトリエの名曲・人気曲(31〜40)

N/Aヒトリエ

【ヒトリエ】N/A 弾いてみた【Bass cover】
N/Aヒトリエ

ごきげんのミドルテンポのロックチューン!

ノリノリのAメロ感がずっと続けてBメロにも通じてギターのアレンジが面白く、何度か忘れた頃に聴くと面白いと思います。

周りの音源に負けないように各楽器がそれぞれ前に出ていることがレコーディングのエンジニアなお仕事を見られます。

浮遊と沈没とヒトリエ

wowaka/ヒトリエ ft. 初音ミク『浮遊と沈没と』Floating and Sinking / Hatsune Miku V4x Cover
浮遊と沈没とヒトリエ

Aメロから入りサビを聴かせてくれる曲に仕上がっていますね。

今回アレンジが基本となり、原曲が気になった方はいろいろなところで探すか、気になった方はカラオケでもいかがなものでしょうか?

きっと楽しめると思いますよ。

3分29秒ヒトリエ

ヒトリエ 『3分29秒』 / HITORIE – 3 min 29 sec
3分29秒ヒトリエ

切れ味するどいロックナンバーでテンションを上げちゃいましょう!

先進的でハイセンスな音楽性が支持されているロックバンド、ヒトリエによる楽曲で、2021年に5枚目のシングルとしてリリース。

アニメ『86―エイティシックス―』のオープニングテーマに起用されました。

動静の効いた曲展開が彼ららしいですよね、くり返し聴きたくなる魅力を持っています。

そして哲学的な歌詞に意味深なタイトル……考察しがいがありますね。