【定番曲から隠れた人気曲まで】本馬場入場曲まとめ
長い歴史を持つ競馬という競技は、近年では男性のみならず女性のファンも増えており、最近ではウマ娘の人気などで若い層にもその魅力が浸透している印象です。
文学や演劇、漫画作品などのテーマとして取り上げられることもあり、1つの文化として長年愛されている競馬で欠かせない要素といえば、やはり「本馬場入場曲」でしょう!
今回の記事では、そんな本馬場入場曲の代表的な名曲を中心として、あまり知られていない楽曲や期間限定で使用された意外なあの曲なども含めたラインアップでお届けします。
聴くだけであの名場面がよみがえる、なんていう方はもちろん、競馬初心者の方もぜひご覧くださいね。
- 【人気】競馬にまつわる邦楽曲まとめ【音楽】
 - 【運動会・体育祭】選手入場で盛り上がる曲
 - 【甲子園の歌&テーマソング】高校球児を支える名曲・応援歌
 - 歴代の人気K-1選手の入場曲まとめ
 - 【闘志】熱い!ファイター・格闘家たちの入場曲に注目
 - 【試合前に聴く曲】アスリートも愛聴!?パワーみなぎる応援歌&勝負曲
 - 【誰の歌?】JRAの人気CM曲。歴代競馬CMソング【2025】
 - スポーツの入場曲。アスリート・アンセムの名曲、人気曲
 - ボクシングの入場曲・登場曲
 - 【白熱】運動会の騎馬戦BGMにぴったりな曲を厳選!
 - 運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】
 - 【格闘技ファン必見】RIZIN出場選手の入場曲まとめ
 - 【筋トレのBGM】モチベーションUP間違いなしの音楽を厳選!
 
【定番曲から隠れた人気曲まで】本馬場入場曲まとめ(21〜30)
チョコレイト・ディスコPerfume

2017、18年にバレンタインステークスで使用された国生さゆりさんの『バレンタインデーキッス』に続いて、1029年に使用された楽曲がこちら、perfumeの『チョコレイト・ディスコ』。
2016年あたりから若者へ競馬を楽しんでほしいという旨のテレビCMが放送されており、本馬場入場曲としてJ-POPのヒットソングも使われ出しています。
たくさんの若者が競馬に親しんでもらえるようにJRAの工夫が感じられる選曲ですね。
恋するフォーチュンクッキーAKB48

特別競走、フォーチュンカップ、このカップの名前を聞いて連想する楽曲はあなたにとってどんなものでしょうか。
おそらく大多数の方がAKB48の『恋するフォーチュンクッキー』を想像したと思います。
そしてやはりその想像通り、実際に本馬場入場曲としてこの楽曲が使われているのです。
当時大いに話題となり、ファンを驚かせた本馬場入場曲のうちの一つです。
ファンが撮影した実際の動画もたくさん残っており、参考にしてみるとおもしろいと思いますよ!
おわりに
競馬のスタートを彩る本馬場入場曲を一挙に紹介しました。
新旧まとめて、定番曲から期間限定で使用される曲までありました。
競馬ファンの方なら、きっと曲を聴いただけで実況の声や競馬場の熱気を思い出すのではないでしょうか?
また、競馬ファン以外の方にとっては意外な曲もあったと思いますし、とても有名な作曲家の曲もたくさんありましたよね。
ぜひ楽しんで聴いてみてください。





