親子、夫婦、兄弟、姉妹。
「家族」といっても、さまざまな形がありますよね。
この記事では、そんな「家族」をテーマにした数々の名曲を紹介します。
子供の頃はわからない「家族」という存在のありがたさ……大切さをあらためて感じられる、心あたたまる楽曲ばかりです。
「感謝を伝えたいけど恥ずかしいな、言えるかな」という方は、曲を聴いて勇気をもらってください。
一緒にいると見失いがちな気持ちに気づいたのなら、後回しにせず伝えてほしいし、伝えたいですよね。
【家族のうた】家族の大切さを感じられる感謝ソング(1〜10)
home絢香

シンガーソングライターの絢香さんによるアルバム、『Funtale』収録の『Home』は家族の大切さを感じられる温かい歌詞が魅力。
イントロの優しいピアノの音色や彼女の透明感あふれる歌声が、家族がいることの温かみとかけがえのない喜びを強く感じさせてくれます。
ミュージックビデオは幼少期の写真をつかった家族の愛をイメージさせる内容になっていて、曲の魅力を倍増させているのでぜひ一度観てみてはいかがでしょうか?
おかえり絢香

絢香さんが2008年にリリースした8枚目のシングルです。
ドラマ『絶対彼氏~完全無欠の恋人ロボット~』主題歌にも起用されました。
余談ですが、絢香さんの夫である水嶋ヒロさんも出演していましたよね。
家族や大切な人への愛情を歌ったあたたかい曲です。
「おかえり」そう言ってくれる人がいることって、とても幸せなことなんだなと思わせてくれますね。
奏スキマスイッチ

別れや成長、絆をテーマにした心温まる楽曲です。
改札での別れのシーンから始まり、主人公の人生を変えた大切な人への想いが綴られています。
物理的な距離を超えて、音楽を通じて絆を持ち続けようとする姿勢が印象的です。
本作は2004年3月にリリースされ、映画『ラフ ROUGH』の挿入歌やドラマの主題歌として使用されました。
また、東京海上日動あんしん生命保険のCMソングとしても広く知られています。
家族や大切な人との絆を感じたい時、離れ離れになってしまった人を思い出す時にぴったりの一曲です。
スキマスイッチの温かな歌声が、聴く人の心に寄り添います。
Photo albumNovelbright

大阪出身の5人組ロックバンド、Novelbright。
彼らが2020年にリリースしたアルバム、『WONDERLAND』収録の『Photo album』は家族の大切さを実感できるナンバーです。
この曲は切なくも爽やかなメロディーが印象的で、エモーショナルな竹中さんの歌声が胸に響いて思わず目頭が熱くなっちゃいます。
タイトルの通り、思い出をフォトアルバムにしたようなMVも感動もの。
ぜひ楽曲と一緒にチェックしてみてくださいね!
GIFTMr.Children

家族の大切さを歌い上げる心温まる楽曲です。
Mr.Childrenが贈る本作は、日常を懸命に生きる全ての人々への感謝と応援のメッセージが込められています。
勝利や敗北、光と影といった二元的な対立ではなく、互いに補完し合う関係性を表現しており、聴く人の心に深く響きます。
2008年の北京オリンピック放送テーマソングとして制作された本作は、単なる応援歌を超えた普遍的な魅力を持っています。
大切な人への感謝を伝えたい時や、人生の岐路に立たされた時に聴くことで、新たな勇気と希望を与えてくれるでしょう。
家族の風景ハナレグミ

家族の歌、と聴いて一番に思い浮かぶのがこのハナレグミが歌う『家族の風景』です。
何か変わったことがあるわけでもなく、普段通りのいつもの風景が描かれている1曲。
ゆったりとしていて聴いているとぼんやりと本当にその家の食卓、風景が見えてきそうです。
いつもの風景なのですがなぜか心にグッとくるものがある、ぜひ聴いてほしい家族の歌です。
手紙 ~愛するあなたへ~藤田麻衣子

名古屋出身のシンガーソングライター、藤田麻衣子さんが2013年にリリースしたこの曲は、気持ち良く泣くことで心身をリフレッシュするためのイベント「涙活」での定番の曲になっているようですが、結婚式の両親への手紙のシーンでももちろんピッタリな感じですね。
両親への素直な感謝の気持ちを素直に歌詞にのせた曲で、弾き語りのピアノも雰囲気があっていい感じです。