【家族のうた】家族の大切さを感じられる感謝ソング
親子、夫婦、兄弟、姉妹。
「家族」といっても、さまざまな形がありますよね。
この記事では、そんな「家族」をテーマにした数々の名曲を紹介します。
子供の頃はわからない「家族」という存在のありがたさ……大切さをあらためて感じられる、心あたたまる楽曲ばかりです。
「感謝を伝えたいけど恥ずかしいな、言えるかな」という方は、曲を聴いて勇気をもらってください。
一緒にいると見失いがちな気持ちに気づいたのなら、後回しにせず伝えてほしいし、伝えたいですよね。
- 家族のうた人気曲ランキング
- 【感動ソング】子供の成長を願う名曲~わが子へ贈る愛の歌~
- 両親への感謝を歌った名曲。お父さん、お母さんありがとう!
- 家族をテーマにした明るい曲。温かさが感じられるオススメ曲
- 【ありがとう】おじいちゃん、おばあちゃんの歌。感謝の気持を伝えたくなる名曲
- 【夫婦の歌】いい夫婦の日・記念日に聴きたいラブソング
- お母さんの歌。親愛なる母親へ捧げる感動の名曲、おすすめの人気曲
- 赤ちゃんも子供も笑顔になる!子供たちに向けた心温まるソング特集
- 兄弟を歌った名曲。大切な兄弟に贈りたい歌
- 【子育てソング】育児を頑張るママ&パパへ贈る歌
- 【成人式】18歳になったあなたへ贈る歌。新成人におすすめの曲
- 父親を歌った名曲。親子で聴きたい父の歌
- 【姉妹の歌】大切な姉・妹との絆を再確認できる感動の名曲
【家族のうた】家族の大切さを感じられる感謝ソング(41〜50)
ありがとう大橋卓弥

スキマスイッチの大橋卓弥さんのソロ曲で、2枚目のシングル曲です。
母の日花キューピットコラボレーションキャンペーンソングに使われていた曲で、両親への感謝の気持ちを伝えるのにぴったりな曲ですね。
実際に大橋さんが両親にあてた曲で、普段口からは言えないような真っすぐな気持ちが歌われています。
思わず目頭が熱くなる楽曲です。
Homeアンジュラ・アキ

2006年にリリースされたアンジェラ・アキさんのデビューアルバム『HOME』に収録されているタイトルソング。
夢を追いかけて都会へ出てきたけれども少し心が折れて故郷の家族を思い出している、という歌詞。
そういう状況の時、やはり思い出されるのは家族で心の真ん中にある、支えになる存在なんですよね。
同じ境遇の方にぜひ聴いてもらいたい1曲です。
home木山裕策

日本テレビ系『歌スタ!!』メジャーデビュー企画作品第20弾でもある、2008年2月6日に発売された木山裕策さんのデビューシングルです。
2007年10月『歌スタ!!』の最終プレゼンテーションに合格し、木山本人にとっても、作詞作曲を手掛けた多胡邦夫さんにとっても念願のメジャーデビューシングルとなりました。
子供から与えられる幸福と喜びを親目線で語っているあたたかい1曲ですね。
ママへAI

ソウルフルな歌唱力で定評のあるAIさんがやさしく母親に向けて歌った曲です。
アメリカ生まれの彼女が複雑な家庭環境で育った中、母親のやさしさと強さに感謝する気持ちを、飾らない言葉でストレートに表現している歌詞は、母親を思う誰の心にも響く1曲ですね。
日々吉田山田

長い年月をかけて築いてきた夫婦の関係を描いた『日々』。
2000年代から活躍する男性2人組アーティスト吉田山田が2013年にリリースしました。
NHK『みんなのうた』での放送をきっかけに幅広い層から人気を獲得した楽曲です。
アコースティックギターの音色が響くゆったりとしたサウンドが響きます。
支えあった時もぶつかった時も一緒に過ごした毎日を愛しく思えるハートフルな楽曲です。
さまざまな困難を乗りこえた二人にこそ響く温かいサウンドをぜひ体験してみてくださいね。
糸Bank Band

Mr.Childrenの桜井和寿さんと音楽プロデューサーの小林武史さんが中心として活躍、その他のメンバーも流動的ですが豪華すぎるバンドBankBand。
そんな彼らが歌う『糸』は中島みゆきのカバーソングです。
たくさんのアーティストがカバーしていることでも有名ですよね。
家族の絆が描かれている1曲でウェディングソングとしても定番です。
題名のない今日平井大

何気なく過ごしている日々こそが大切だと気づかせてくれる曲は『題名のない今日』です。
壮大な雰囲気の楽曲でリスナーの心を癒やすシンガーソングライター平井大さんが2021年にリリースしました。
晴れやかな風景が思い浮かぶサウンドに仕上がっており、ジャンルレスな魅力をもつふんわりとしたメロディーが響きます。
彼の優しさと力強さが詰まった歌唱に勇気をもらう方もおられるでしょう。
いつも学校や仕事で頑張っている家族に向けて贈る楽曲をお探しの方はぜひ聴いてみてください。