RAG Music家族の歌
素敵な家族の歌
search

【家族のうた】家族の大切さを感じられる感謝ソング

親子、夫婦、兄弟、姉妹。

「家族」といっても、さまざまな形がありますよね。

この記事では、そんな「家族」をテーマにした数々の名曲を紹介します。

子供の頃はわからない「家族」という存在のありがたさ……大切さをあらためて感じられる、心あたたまる楽曲ばかりです。

「感謝を伝えたいけど恥ずかしいな、言えるかな」という方は、曲を聴いて勇気をもらってください。

一緒にいると見失いがちな気持ちに気づいたのなら、後回しにせず伝えてほしいし、伝えたいですよね。

【家族のうた】家族の大切さを感じられる感謝ソング(31〜40)

たんぽぽ松下洸平

松下洸平 – たんぽぽ(Lyric Video)
たんぽぽ松下洸平

優しさあふれるアコースティックサウンドと温かみのある歌声で、心に染み入る応援ソングを松下洸平さんが歌い上げています。

愛する人のために咲く花になりたいという思いが込められた本作は、相手を思う気持ちの純粋さと、その人のためにできることをしたいという願いに満ちています。

2023年12月にリリースされたアルバム『R&ME』に収録された本作では、松下洸平さん自身が作詞作曲を手掛け、さらにアルバムのイラストまで描き下ろしています。

感謝の気持ちを伝えたい時や、大切な人への思いを静かに届けたい時にピッタリな1曲です。

菅田将暉

映画『STAND BY ME ドラえもん 2』の主題歌としてもヒット、幅広い世代に知られているこの曲、菅田将暉さんの『虹』。

とてもやさしくて感動的な1曲として、大切な人へ贈る感謝ソングとしてピッタリな楽曲です。

この曲を聴いていると誰もが心の中に大切な人を思い浮かべてしまうのではないでしょうか。

お父さんやお母さんや兄弟はもちろん、パートナーや子供たちへ、誰にでも抱く感情をやさしく伝える、そして泣けるナンバーです。

familieMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE – familie【LIVE from ゼンジン未到とヴェルトラウム〜銘銘編〜】
familieMrs. GREEN APPLE

家族への愛と感謝をつづった素敵な曲が誕生しましたね。

Mrs. GREEN APPLEらしいキャッチーなメロディーと力強いビートが印象的で、聴いているだけで心があたたかくなります。

本作は2024年8月にデジタルシングルとしてリリースされ、ホンダの新型FREEDのCMソングにも起用されたんですよ。

歌詞には、家族と過ごす日々の大切さや、共に歩む人生の喜びが綴られています。

この曲を聴いて、普段なかなか伝えられない感謝の気持ちを、大切な家族に伝えてみるのはいかがでしょうか?

きっと、素敵な時間が過ごせるはずです。

家族構成岡崎体育

岡崎体育「家族構成」Music Video
家族構成岡崎体育

岡崎体育さんのファミリーソング『家族構成』です。

本当に家族構成を淡々と言っているだけの前半なのですが、だんだんとストーリーがあらわになってきます。

岡崎体育さんらしくノリがよくてリリックも遊びがたっぷり。

ですがしっかりと家族が描かれていてすんなりと頭の中で想像できてしまいます。

楽しくてクスッと笑えて心がほんわりとあたたかい気持ちになる家族の歌です。

笑い話Tani Yuuki

大切な人への感謝が心温まるメロディとともにつづられた珠玉のバラード。

思い出のなかで後悔や自己嫌悪にさいなまれながらも、愛する人への感謝の気持ちと、前を向いて歩もうとする強い意志が込められています。

Tani Yuukiさんの優しく力強い歌声が、誰もが抱える複雑な感情に寄り添い、心に深く響きます。

2024年5月に発売されたアルバム『HOMETOWN』に収録された本作は、ファミリーをテーマにした温かい物語が描かれたMVも好評です。

大切な人を思う気持ちを伝えたいとき、卒業式や送別会など感謝の思いを込めたいシーンにピッタリの楽曲です。

【家族のうた】家族の大切さを感じられる感謝ソング(41〜50)

ファミリアケツメイシ

『ファミリア』は、2001年にケツメイシがリリースした1stシングルです。

親が言う小言は、子供にとってはうるさい以外のなにものでもないですよね。

けれど大人になると、自分の身を案じて言ってくれていたことに気づくんです。

大人になったと同時に、あらためて親への感謝がうまれる瞬間だったりします。

RayLEGO BIG MORL

lego big morl 「Ray」 Music Video
RayLEGO BIG MORL

家族への深い感謝と愛情を歌い上げる、LEGO BIG MORLの心温まるバラード。

五感を超えた感覚で愛する人を捉えようとする歌詞は、家族の存在の大切さを改めて感じさせてくれます。

2008年12月にデビューシングルとしてリリースされ、フジテレビ系ドラマ『赤い糸』の挿入歌としても使用された本作。

繊細なメロディと力強いバンドサウンドが融合した楽曲は、家族への思いを言葉にできずにいる方や、大切な人への感謝の気持ちを再確認したい方にぴったりです。