【家族のうた】家族の大切さを感じられる感謝ソング
親子、夫婦、兄弟、姉妹。
「家族」といっても、さまざまな形がありますよね。
この記事では、そんな「家族」をテーマにした数々の名曲を紹介します。
子供の頃はわからない「家族」という存在のありがたさ……大切さをあらためて感じられる、心あたたまる楽曲ばかりです。
「感謝を伝えたいけど恥ずかしいな、言えるかな」という方は、曲を聴いて勇気をもらってください。
一緒にいると見失いがちな気持ちに気づいたのなら、後回しにせず伝えてほしいし、伝えたいですよね。
- 家族のうた人気曲ランキング
- 【感動ソング】子供の成長を願う名曲~わが子へ贈る愛の歌~
- 両親への感謝を歌った名曲。お父さん、お母さんありがとう!
- 家族をテーマにした明るい曲。温かさが感じられるオススメ曲
- 【ありがとう】おじいちゃん、おばあちゃんの歌。感謝の気持を伝えたくなる名曲
- 【夫婦の歌】いい夫婦の日・記念日に聴きたいラブソング
- お母さんの歌。親愛なる母親へ捧げる感動の名曲、おすすめの人気曲
- 【赤ちゃんソング】こどもに向けた歌。親から子へのラブソング
- 兄弟を歌った名曲。大切な兄弟に贈りたい歌
- 【子育てソング】育児を頑張るママ&パパへ贈る歌
- 【成人式】18歳になったあなたへ贈る歌。新成人におすすめの曲
- 父親を歌った名曲。親子で聴きたい父の歌
- 【姉妹の歌】大切な姉・妹との絆を再確認できる感動の名曲
- 【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌
- 【愛犬・愛猫】感動して泣けるペットの歌
【家族のうた】家族の大切さを感じられる感謝ソング(56〜60)
ママへAI

ソウルフルな歌唱力で定評のあるAIさんがやさしく母親に向けて歌った曲です。
アメリカ生まれの彼女が複雑な家庭環境で育った中、母親のやさしさと強さに感謝する気持ちを、飾らない言葉でストレートに表現している歌詞は、母親を思う誰の心にも響く1曲ですね。
バトンコブクロ

みなさんは自分のルーツやご先祖様のことを考えることってありますか?
お墓参りに行った時などに思ったり考えたりするものでしょうか。
あまり深く考えたこともない、聞いたこともないという方も多いのではないでしょうか。
コブクロが歌うこの曲『バトン』はそういった先祖代々のつながり、今まで脈々と受け継がれてきたものを知りたくなる、考えるきっかけになるような1曲です。
とても当たり前のことすぎて考えていなかった、感謝の気持もなかったという方にこそぜひ聴いてほしい1曲です。
遥かGReeeeN

いざ、その時になってみないとわからないということ、世の中にはたくさんありますよね。
家族に対する愛情や感謝の気持ちも普段から当たり前過ぎてなにかのきっかけがない限りその気持ちを表現する機会もないのでは?
そんな方にぜひ聴いてほしいのがGReeeeNが歌うこの曲『遥か』。
この曲は映画『ROOKIES -卒業-』の主題歌になっていたことでもヒットしました。
普段からやさしく見守ってくれている家族へ、ありがとうと言いたくなる気持ちがこれでもかと言うほど詰まっています。
これから親元を離れるという方にもピッタリな1曲です。
My Little Rose平井大

平井大さんが愛する我が子にささげたラブレターのような楽曲。
子供の誕生を祝福する気持ちや親としての喜び、不安、そして深い愛情が優しいメロディに乗せて表現されています。
2022年9月に配信リリースされた本作には、赤ちゃんの産声も収録されているそうですよ。
新しい命の尊さや家族の絆を感じられる温かな1曲です。
大切な人への感謝の気持ちを伝えたいときや、親子で聴きたいときにぴったり。
子育て中の方や、我が子の誕生を心待ちにしている方々にもオススメの1曲です。
家族写真吉田山田

幼少期の思い出が詰まった一枚の写真から紡ぎ出される、温かな家族の絆を描いた楽曲です。
子供の目線でつづられた日常の一コマ一コマには、新しい自転車の喜びや公園のベンチでの涙の跡など、誰もが共感できる思い出がちりばめられています。
撮影者である父親の不在を切実に表現しながらも、決して悲しみに浸らず、温もりに満ちた世界観を吉田山田が優しく歌い上げています。
2024年10月に発表された本作は、RKK熊本放送「夕方Liveゲツキン!」のテーマソングとしても起用され、心温まるアコースティックサウンドとともに多くの人々の心に響いています。
仕事に疲れて帰宅した夜、家族の写真を眺めながら聴くと、懐かしい思い出とともに明日への活力が湧いてくることでしょう。