【家族のうた】家族の大切さを感じられる感謝ソング
親子、夫婦、兄弟、姉妹。
「家族」といっても、さまざまな形がありますよね。
この記事では、そんな「家族」をテーマにした数々の名曲を紹介します。
子供の頃はわからない「家族」という存在のありがたさ……大切さをあらためて感じられる、心あたたまる楽曲ばかりです。
「感謝を伝えたいけど恥ずかしいな、言えるかな」という方は、曲を聴いて勇気をもらってください。
一緒にいると見失いがちな気持ちに気づいたのなら、後回しにせず伝えてほしいし、伝えたいですよね。
- 家族のうた人気曲ランキング
- 【感動ソング】子供の成長を願う名曲~わが子へ贈る愛の歌~
- 両親への感謝を歌った名曲。お父さん、お母さんありがとう!
- 家族をテーマにした明るい曲。温かさが感じられるオススメ曲
- 【ありがとう】おじいちゃん、おばあちゃんの歌。感謝の気持を伝えたくなる名曲
- 【夫婦の歌】いい夫婦の日・記念日に聴きたいラブソング
- お母さんの歌。親愛なる母親へ捧げる感動の名曲、おすすめの人気曲
- 赤ちゃんも子供も笑顔になる!子供たちに向けた心温まるソング特集
- 兄弟を歌った名曲。大切な兄弟に贈りたい歌
- 【子育てソング】育児を頑張るママ&パパへ贈る歌
- 【成人式】18歳になったあなたへ贈る歌。新成人におすすめの曲
- 父親を歌った名曲。親子で聴きたい父の歌
- 【姉妹の歌】大切な姉・妹との絆を再確認できる感動の名曲
【家族のうた】家族の大切さを感じられる感謝ソング(71〜80)
かぞくのうた(feat.Hiroko Sebu)坂本美雨

家族のありがたみを実感できる『かぞくのうた(feat.Hiroko Sebu)』。
この曲を歌う坂本美雨さんは、シンガーソングライターの矢野顕子さんの娘で、お母さんから引きついだ情感のあふれる歌い方に思わず引き込まれてしまいます。
この曲は家族のことを歌った感謝ソングの中では非常にめずらしい悲しい曲調なのがポイントで、聴いていると涙が止まりません……。
ぜひこの曲で彼女の深い世界観を味わってみてください。
MorrisSuperfly

『Morris』は2011年にリリースされたアルバム『Mind Travel』収録曲。
ボーカル越智志帆さんが幼い頃、歌とピアノを得意げに奏でているのを楽しそうに聴いてくれていた父親のことを思い出し書いた楽曲です。
お父さんのことが大好きだったのでしょうね。
かわいいひとウルフルズ

母を歌った楽しい1曲で、明るいあいさつからはじまります。
聴くだけで元気になって、ハッピーな気持ちになりますよね。
お菓子メーカーのCMソングにも起用され、親しみやすいメロディーでわかりやすく歌いやすい楽曲として注目を集めました。
いかにもウルフルズらしいにぎやかで華やかな1曲です。
【家族のうた】家族の大切さを感じられる感謝ソング(81〜90)
家族レター逗子三兄弟

神奈川県逗子市出身、実の兄弟で結成された、逗子三兄弟。
彼らが歌う『家族レター』は本音をそのまま歌にしたような、心温まる1曲。
ふだんは照れくさくて言えない、伝えられない気持ちを音に乗せています。
何があっても見守ってくれている、支えてくれている家族に贈りたくなる作品です。
家族写真吉田山田

幼少期の思い出が詰まった一枚の写真から紡ぎ出される、温かな家族の絆を描いた楽曲です。
子供の目線でつづられた日常の一コマ一コマには、新しい自転車の喜びや公園のベンチでの涙の跡など、誰もが共感できる思い出がちりばめられています。
撮影者である父親の不在を切実に表現しながらも、決して悲しみに浸らず、温もりに満ちた世界観を吉田山田が優しく歌い上げています。
2024年10月に発表された本作は、RKK熊本放送「夕方Liveゲツキン!」のテーマソングとしても起用され、心温まるアコースティックサウンドとともに多くの人々の心に響いています。
仕事に疲れて帰宅した夜、家族の写真を眺めながら聴くと、懐かしい思い出とともに明日への活力が湧いてくることでしょう。
ありがとういきものがかり

2010年にリリースされた、いきものがかりの18枚目シングルで、朝ドラ『ゲゲゲの女房』主題歌です。
美しくほがらかなメロディーで、ロングヒットしました。
ドラマのモデルである水木しげるさんとその妻をイメージしていて、夫婦にかぎらず家族みんなへの愛情を感じられる曲ですね。
MY HOMEFUNKY MONKEY BABYS

両親に対するストレートな感謝を伝える歌詞が心温まるのが、FUNKY MONKEY BABYSの『MY HOME』です。
2007年にリリースされたシングル『ちっぽけな勇気』のカップリング曲で、オリコンシングルチャートで第8位にランクインしています。
同年リリースのアルバム『ファンキーモンキーベイビーズ2』にも収録されました。
どんな時でも支えてくれた両親の愛に気付き、親孝行するためこれからも元気でいてほしいと願う気持ちは共感できる人も多いのではないでしょうか。