【カラオケ】井上陽水の歌いやすい曲まとめ
邦楽シーンにおいてなくてはならないシンガーソングライターの1人、井上陽水さん。
1969年に歌手デビュー後『傘がない』『少年時代』など数々のヒットソングをリリース。
当時「ニューミュージック」と呼ばれる音楽ジャンルの先頭を行く存在として認知されました。
リズミカルな楽曲でもどこかアンニュイな空気感を持った歌声、音楽性が特徴的ですよね。
さて今回この記事では、井上陽水さんによる作品の中でも、とくにカラオケで歌いやすい曲をピックアップしてみました。
ぜひ最後までご覧になっていってください!
プレイリスト
【カラオケ】井上陽水の歌いやすい曲まとめ | |||
---|---|---|---|
show_chart | タイトル | Playlist | ワンポイント |
1 | リバーサイド ホテル井上陽水 | ![]() | 井上陽水の『リバーサイドホテル』が名曲に |
2 | いっそ セレナーデ井上陽水 | ![]() | 井上陽水の感動的な秋バラード、角瓶CM曲 |
3 | 旅人よ井上陽水 | ![]() | 加山雄三の名曲を井上陽水がカバー |
4 | 東へ西へ井上陽水 | ![]() | 井上陽水の応援ソング『東へ西へ』 |
5 | 帰れない二人井上陽水 | ![]() | 井上陽水『氷の世界』の隠れた名曲を紹介 |
6 | ジェラシー井上陽水 | ![]() | 嫉妬をテーマにした井上陽水の歌 |
7 | 傘がない井上陽水 | ![]() | 井上陽水の名曲『傘がない』は必歌 |
8 | ワカンナイ井上陽水 | ![]() | 井上陽水の『ワカンナイ』は宮沢賢治への返歌 |
9 | 移動電話井上陽水 | ![]() | 90年代の井上陽水の名曲「移動電話」 |
10 | 自己嫌悪井上陽水 | ![]() | 自己嫌悪の切ないバラード、心に響く |
11 | 少年時代井上陽水 | ![]() | 井上陽水の名曲『少年時代』は名作 |
12 | 迷走する町井上陽水 | ![]() | 井上陽水の哀愁楽曲『迷走する町』 |
13 | 闇夜の国から井上陽水 | ![]() | 井上陽水の名曲、フォークロックな明るい曲 |
14 | 5月の別れ井上陽水 | ![]() | 心に響く5月の美しいバラード曲 |
15 | カナリア井上陽水 | ![]() | 井上陽水の名曲『カナリア』は独特の魅力 |