RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

【Instagram】リールやストーリーの投稿に使える人気曲

現代社会においてSNSは生活に密接していて、個人だけでなくお店からの発信も多く日常生活には欠かせない存在ですよね。

自分から発信するだけではなく、トレンドやいろんな情報を取り入れているという方もおられるかと思います。

なかでもInstagramのリールやストーリーは「ついつい動画をスワイプしてしまう」という方も多いのではないでしょうか。

この記事ではInsutagramのリールやストーリーで人気のBGMを紹介していきます。

SNSを中心に人気を集める曲や話題曲と合わせて投稿するリールの参考にチェックしてみてくださいね。

【Instagram】リールやストーリーの投稿に使える人気曲(61〜70)

Way Back HomeSHAUN

SHAUN – 「Way Back Home」(日本語字幕付き動画)【公式】
Way Back HomeSHAUN

温かみのあるメロディと哀愁漂う歌詞が心に染み入る1曲です。

2018年6月にリリースされたこの楽曲は、ストリーミング数10億回を超える大ヒットとなりました。

愛する人のもとへ帰る思いを描いた歌詞は、誰もが共感できる普遍的なテーマ。

ショーンさんの透明感のある歌声が、切なさと温もりを見事に表現しています。

本作はInstagramのリールやストーリーでも人気で、日常の一コマや旅行の思い出など、さまざまなシーンで使えるBGMです。

大切な人との絆を感じさせる曲調は、心温まる投稿作りにピッタリですよ。

BlackbirdThe Beatles

スウェーデン発のポップグループ、エイス・オブ・ベイスによるデビューアルバムに収録されている本作。

レゲエとテクノを融合したようなサウンドで、当時の音楽シーンに新しい風を吹き込みました。

独特の音楽スタイルと普遍的なメッセージ性で国際的な成功を収め、世界中で約2100万枚のセールスを記録。

リリース後は、『The Sign』としてアメリカで再発売され、多くの国でチャート1位を獲得しています。

ポジティブなメッセージと心地よいメロディは、日常を明るく彩るInstagramのリールやストーリーにぴったり。

前向きになれる1曲なので、ぜひチェックしてみてください。

貴方の恋人になりたいチョーキューメイ

『貴方の恋人になりたい』Music Video / チョーキューメイ
貴方の恋人になりたいチョーキューメイ

今、若者の間で人気を集めている楽曲。

人気バンド、チョーキューメイのヒットナンバーで、SNSを中心に話題沸騰中です。

本作は非常にキュートな曲調で、やや高めの音域に設定されています。

甘くて胸キュンな恋心がたっぷりと詰まった歌詞は、聴く人の心に深く響きます。

2022年6月にアルバム『するどいささくれ』に収録されて以来、多くのリスナーを魅了し続けています。

ジャジーな要素をちりばめたポップな仕上がりで、インスタのBGMにピッタリ。

大人の色気も感じさせる1曲で、恋する気持ちを共有したい方にピッタリですよ。

Barbie GirlAQUA

Aqua – Barbie Girl (Official Music Video)
Barbie GirlAQUA

チェロ奏者のスキチェロさんが贈る、映画『ハウルの動く城』の主題歌『人生のメリーゴーランド』のトリオバージョン。

原曲の持つファンタジックでロマンティックな雰囲気を見事に捉え、常に移り変わる人生のサイクルと繰り返されるメロディは時間の流れと共に人々の経験が重なり合っていく様子を描いています。

2021年11月にリリースされた本作は、YouTubeやストリーミング・サービスで高評価を受け、多くのリスナーから愛されている作品です。

リールでは定番の楽曲なので、ぜひチェックしてみてください。

Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts

Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」 × TV Anime「マッシュル-MASHLE-」 Collaboration Music Video #BBBBダンス
Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts

Creepy Nutsさんが手掛けた名曲『Bling-Bang-Bang-Born』。

本作は、2024年1月にリリースされ、テレビアニメ「マッシュル-MAGIC AND MUSCLES」第2シーズンのオープニングテーマとして使用されました。

国内外で大きな反響を呼び、日本のチャートで1位、グローバルチャートではなんと12位にランクイン。

TikTokを中心に、多数の動画で使用されています。

アニメキャラクターによるダンス動画も話題を呼びました。

ノリの良いリールを作りたいという方は必聴の作品です。

CHICKEN TERIYAKIROSALÍA

ROSALÍA – CHICKEN TERIYAKI (Official Video)
CHICKEN TERIYAKIROSALÍA

スペインを代表する女性シンガーソングライター、ロザリアさん。

フラメンコを世界により広めるべく、ヒップホップやR&Bといった本来は相性の悪いジャンルにもフラメンコを落とし込んだスタイルで注目を集めている彼女。

最近は本格的なヒップホップの作品も手掛けています。

こちらの『CHICKEN TERIYAKI』はその中でも特にInstagramのストーリーにオススメしたい作品です。

シンプルながらノリの弱いメロディは、絶妙な中毒感を与えてくれるでしょう。

jealousy (feat. Rema)FKA Twigs

イギリスの南西部に位置する街、グロスターシャー。

レゲエのホット・ゾーンとして知られており、何人もの実力派のアーティストが今までに登場しました。

そんなグロスターシャー出身のアーティストで、今、最も注目を集めているのが、こちらの『jealousy (feat. Rema)』を歌うFKAツイッグスさんです。

ダンスホールとヒップホップ、スロウジャムをミックスさせたような作品で、暗さのなかにも感じさせるレゲエのセクシーさを演出しています。