RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

【Instagram】リールやストーリーの投稿に使える人気曲

現代社会においてSNSは生活に密接していて、個人だけでなくお店からの発信も多く日常生活には欠かせない存在ですよね。

自分から発信するだけではなく、トレンドやいろんな情報を取り入れているという方もおられるかと思います。

なかでもInstagramのリールやストーリーは「ついつい動画をスワイプしてしまう」という方も多いのではないでしょうか。

この記事ではInsutagramのリールやストーリーで人気のBGMを紹介していきます。

SNSを中心に人気を集める曲や話題曲と合わせて投稿するリールの参考にチェックしてみてくださいね。

【Instagram】リールやストーリーの投稿に使える人気曲(91〜100)

喜劇星野源

星野源 – 喜劇 (Official Video)
喜劇星野源

ユニークなキャラクターとハイセンスな音楽性で人気を集めるシンガーソングライター、星野源さん。

キャッチーな音楽性に注目されがちなのですが、ディアンジェロさんやクエスト・ラブさんのようなネオ・ソウルに対して大きなリスペクトを持っていることが楽曲からうかがえますよね。

そんな星野源さんの名曲が、こちらの『喜劇』。

オシャレなネオ・ソウルに仕上げられており、全体を通してハートフルな雰囲気に仕上げられています。

カップルの軌跡をたどるようなストーリーを作りたいときもオススメです!

drunk textHenry Moodie

Henry Moodie – drunk text (official video)
drunk textHenry Moodie

感動的な歌詞とメロディで多くのリスナーの心をつかむイーサン・ホッジスさんの楽曲『Slipping Through My Fingers』。

親子の絆を描いた本作は、成長する子供への愛しさと寂しさ、そして時の流れに伴う変化への感慨深さが繊細に描かれています。

2022年7月22日にリリースされたこの楽曲は、リリース以降イギリスを中心に高い評価を得ており、親子の日常を切り取ったような歌詞は多くの人の共感を呼んでいるようです。

子育て中の親御さんでリールを使う方は、ぜひチェックしてみてください。

Silk Chiffon (feat. Phoebe Bridgers)MUNA

MUNA – Silk Chiffon (feat. Phoebe Bridgers) (Official Video)
Silk Chiffon (feat. Phoebe Bridgers)MUNA

アメリカのロサンゼルスを拠点に活動する女性3人組ポップバンドMUNA。

2013年の始動後、2017年にデビューアルバムが評価されたのをきっかけに各地でツアーを開催するようになり、ハリー・スタイルズのツアーに同行するなどしながら精力的にバンド活動を行っています。

人生を軽やかに風になびくシルクシフォンに例えた歌詞。

「心地よいと思える方向に進もう、楽しいことを選びながら生きていこう」人生を窮屈に感じている心をそっと解き放ってくれるような爽やかな1曲です。

If We Ever Broke UpMae Stephens

Mae Stephens – If We Ever Broke Up (Official Video)
If We Ever Broke UpMae Stephens

TikTokでのバイラルヒットを記録し、世界的な注目を集めるようになったイギリス出身のシンガーソングライター、メイ・スティーブンスさん。

こちらの『If We Ever Broke Up』は彼女が世界中で知られるようになったキッカケの作品です。

TikTokの定番曲として知られる本作は、Instagramでの人気も高く、ユーモアに富んだリールから日常系のリールまで、幅広いリールのBGMとして使われています。

グルーヴィーでポップな曲調は非常にキャッチーなので、ぜひチェックしてみてください。

なんでもないよ、マカロニえんぴつ

マカロニえんぴつ「なんでもないよ、」MV
なんでもないよ、マカロニえんぴつ

4人組ロックバンド、マカロニえんぴつのメジャー4作目の配信限定シングルです。

俳優の柄本時生さん主演のミュージックビデオは再生回数3,000万回を超え、楽曲のストリーミング累計再生回数が1億回を突破し話題を集めました。

「なぜ自分を選んでくれたんだろう?」誰もが一度は抱いたことのあるこんな疑問に対して、特別きゅんとする出来事がなくなって、大恋愛じゃなくたって、心が通い合っていればそれが幸せなんだと教えてくれる温かな歌詞が魅力です。

Vois sur ton chemin (Techno Mix)BENNETT

BENNETT – Vois sur ton chemin (Techno Mix) [Official Audio]
Vois sur ton chemin (Techno Mix)BENNETT

TikTokやInstagramでのバイラルヒットによって、最近はリミックスがますます注目を集めるようになりました。

そこでオススメしたいのが、こちらの『Vois sur ton chemin (Techno Mix)』。

もともとはクラシックな作品ですが、本作は原曲のクラシックな雰囲気を残しつつも、爽快感にあふれたダークなテクノ調にリミックスされています。

海外では既にリールの定番として知られているので、流行を先取りしたい方は、ぜひチェックしてみてください。

MassiveDrake

カナダ出身のラッパー、Drakeさんの楽曲です。

Drakeさんは学園ドラマで俳優としてデビューし知名度を獲得したあと、デビューアルバムから8作連続で全米1位を獲得。

現在では、北米を代表するアーティストのひとりとされています。

心電図モニターの音のように規則的に鳴り響くリズム音、その上に音に重なるしっとりとしたサウンドと甘い歌声。

どんなことがあっても離れたくない、そんな愛する女性に対するまっすぐな愛情が歌われています。