【Instagram】リールやストーリーの投稿に使える人気曲
現代社会においてSNSは生活に密接していて、個人だけでなくお店からの発信も多く日常生活には欠かせない存在ですよね。
自分から発信するだけではなく、トレンドやいろんな情報を取り入れているという方もおられるかと思います。
なかでもInstagramのリールやストーリーは「ついつい動画をスワイプしてしまう」という方も多いのではないでしょうか。
この記事ではInsutagramのリールやストーリーで人気のBGMを紹介していきます。
SNSを中心に人気を集める曲や話題曲と合わせて投稿するリールの参考にチェックしてみてくださいね。
【Instagram】リールやストーリーの投稿に使える人気曲(71〜80)
ラブソングマルシィ

温かみのあるメロディと心に響く歌詞が特徴的なマルシィ。
そんな彼らの作品のなかでも、恋する気持ちを優しく後押ししてくれる楽曲が、2023年11月にリリースされたこちらの作品です。
吉田右京さんの心温まる歌声が印象的な本作は、恋人への深い愛情と将来への誓いが込められています。
優しい音色と穏やかな旋律は、日常の幸せを再認識させてくれるでしょう。
Instagramのリールやストーリーで特別な瞬間を共有したい方にぴったりの1曲なので、ぜひチェックしてみてください。
SunroofNicky Youre, dazy

Nicky Youreさんは、TikTokで大ブレイクを果たしたアメリカ出身のアーティスト。
『Sunroof』は2曲目のシングルで、ロサンゼルス出身のベーシスト兼プロデューサーのDazyさんとのコラボ楽曲です。
世界中で投稿されているさまざまなTikTok動画にバックミュージックとして使用されているので、耳にしたことがある方も多いかもしれませんね。
ドライブデート中に流れていたら思わずテンションが上がってしまう、そんなポップで爽やかなラブソングです。
ねぇYOAKE

正体不明のバンドプロジェクト、YOAKE。
ポップスやバラードといったジャンルから、ボーカルまで、毎回メンツが変わることで知られているYOAKE。
こちらの『ねぇ』はTikTokやInstagramで人気を集めました。
本作は恋愛模様をストレートに描いた、いわゆる「エモい」メロディが印象的な作品です。
アンニュイな雰囲気のなかにも感じられるロマンティックなボーカル表現は、恋愛系のリールで特に人気を集めています。
可愛い君が愛おしい!SUI

TikTokから売れたアーティストといえば多くの方がサブ・アーバンさんやベラ・ポーチさんをイメージすると思います。
日本も彼らと同じようにTikTokから名前を知られる要因になったアーティストがいます。
それが、こちらの『可愛い君が愛おしい!』を歌うシンガーソングライターのsuiさんです。
薄めの淡いボーカルが印象的で、楽曲の全体を通してかわいいメロディにまとめられているこの作品。
楽曲の内容に合わせて恋人との出来事をまとめたストーリーにも使えそうですね。
RUNBTS

世界的な人気を集める韓国のアイドルグループ、BTS。
整ったルックスに徹底されたダンス・パフォーマンス。
ボーカルはもちろんのこと、キャラクターにまであらゆる部分で魅力を発揮している彼ら。
もちろん、いくつもの名曲を残しています。
こちらの『RUN』はその中でも特にInstagramのストーリーで人気の作品です。
スタイリッシュでスムーズに進んでいくメロディは、夏の思い出をストーリーに乗せる時にピッタリではないでしょうか?
HabitSEKAI NO OWARI

2000年代後半から現在まで、第一線で活躍を続けている日本のバンド、SEKAI NO OWARI。
若者であれば誰でも知っているバンドですね。
私たちのイメージでは淡いFukaseさんのボーカルとキャッチーな音楽性が印象的だったと思います。
しかし、こちらの『Habit』をリリースしてから一気に印象が変わったという方も多いのではないでしょうか?
それまでのSEKAI NO OWARIとは違い、ダーティな内容に仕上げられており、TikTokやInstagramのストーリーなどで大ヒットを記録しました。
凪マルシィ

失恋の痛みと懐かしさを優しく包み込む楽曲です。
切ない感情を繊細に表現しながら、リスナーの心に寄り添うような温かみのある旋律が印象的です。
アルバム『Candle』に収録された本作は、マルシィさんが1年半以上かけて丁寧にアレンジした珠玉の1曲。
ミュージックビデオには女優の松川星さんが出演し、悲しみと幸せを表現しています。
恋愛の終わりを経験した方や、大切な思い出を振り返りたい時に聴くのがおすすめです。
リールやストーリーにも多く使用されています。
優しい音色に包まれながら、懐かしい記憶に浸ることができるでしょう。