RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

【Instagram】リールやストーリーの投稿に使える人気曲

現代社会においてSNSは生活に密接していて、個人だけでなくお店からの発信も多く日常生活には欠かせない存在ですよね。

自分から発信するだけではなく、トレンドやいろんな情報を取り入れているという方もおられるかと思います。

なかでもInstagramのリールやストーリーは「ついつい動画をスワイプしてしまう」という方も多いのではないでしょうか。

この記事ではInsutagramのリールやストーリーで人気のBGMを紹介していきます。

SNSを中心に人気を集める曲や話題曲と合わせて投稿するリールの参考にチェックしてみてくださいね。

【Instagram】リールやストーリーの投稿に使える人気曲(1〜10)

life hackVaundy

life hack / Vaundy :MUSIC VIDEO
life hackVaundy

恋愛における「愛の距離感」をテーマにした爽やかな青春ポップチューンです。

Vaundyさんの柔らかくも力強いボーカルと、さとうもかさんの透明感のある歌声が絶妙に溶け合い、恋する心の不安や喜びをリアルに表現しています。

相手への気持ちと自分を持て余す様子が等身大に描かれ、誰もが経験する恋の駆け引きや葛藤を優しく包み込んでくれる1曲です。

2020年3月のリリース以来、アルバム『strobo』への収録や、2022年9月のGLOBAL WORKのテレビCMへの起用など、着実にその魅力を広げています。

インスタのストーリーやリール動画での日常風景や思い出の投稿に添えると、映像の雰囲気をより引き立ててくれるはずです。

イイじゃんM!LK

M!LK – イイじゃん(Official Music Video)
イイじゃんM!LK

自分らしさと前向きな気持ちを応援するメッセージが詰まったM!LKの本作。

一人ひとりの個性を大切にしようという思いが、ポップでキャッチーなメロディと爽やかなサウンドに込められています。

温かな目線で見守り、寄り添ってくれるような歌声には、誰かの背中を優しく押す力があります。

2025年3月にリリースされるアルバム『M!Ⅹ』に収録され、4月からはアルバムツアーも予定されています。

SNSでも話題を集めており、ダンス動画の投稿が盛んに行われています。

日常の中で自信が揺らいでしまう時や、誰かを励ましたい時に聴いてほしい1曲です。

SummerNEW!久石譲

日本が世界に誇る作曲家、久石譲さんによるあまりにも有名な名曲です。

久石さんといえば、切っても切り離せないのが北野武監督作品ですよね。

この楽曲は1999年に公開された映画『菊次郎の夏』のメインテーマで、後にトヨタ・カローラのCMにも起用されました。

ピアノが奏でる爽やかで軽快なメロディは、夏のまぶしい日差しや冒険のワクワク感を思い起こさせます。

それでいて、ふとした瞬間に感じる切なさや郷愁も巧みに表現されており、聴く人の心の琴線にそっと触れるようです。

久石さん自身がピアノソロで演奏したバージョンは2002年リリースのアルバム『ENCORE』にも収録されています。

夏の旅行や何気ない日常の動画に添えれば、忘れられない一場面として彩ってくれることでしょう。

【Instagram】リールやストーリーの投稿に使える人気曲(11〜20)

ROSEHANA

力強い歌詞と華やかなメロディが魅力的なHANAの作品です。

困難を乗り越え、たとえ泥だらけになってもバラのように美しく咲き誇る強さをテーマにした楽曲で、歌詞からはリスナーに自信と勇気を与えるメッセージが込められています。

プロデューサーのちゃんみなさんとSofia Quinnさん、Adam Kapitさんが手掛けた本作は、J-POPの王道感とグローバルな響きを融合させた印象的なサウンドメイキングも特徴です。

2025年4月2日にデジタル配信され、大塚製薬「ボディメンテ」のテレビCMにも起用されました。

パワフルなボーカルと洗練されたダンスパフォーマンスが印象的なミュージックビデオは、まるで映画のワンシーンのような美しい映像美が魅力です。

Instagramで自分らしさや個性を表現したい方、新しい一歩を踏み出したい方におすすめの1曲です。

倍倍FIGHT!CANDY TUNE

【MV】CANDY TUNE「倍倍FIGHT!」
倍倍FIGHT!CANDY TUNE

前向きな気持ちに導いてくれる応援ソングで、TikTokやインスタグラムのリールやストーリーで注目を集めています。

SNSでは縦一列に並び、左右に飛び出すリズミカルな振り付けがユーザーの間で楽しまれ、2025年3月にTikTok音楽チャートでトップを獲得しました。

CANDY TUNEの9枚目のデジタルシングルとして2024年4月に公開された本作はアップテンポなサウンドと励ましのメッセージが特徴で、夢や目標に向かって進む人々の背中を押してくれます。

SNSを通じて自分の頑張る姿や応援したい人への気持ちを発信したい方におすすめの1曲です。

SmileJohnny Stimson

Johnny Stimson – Smile (Official Lyric Video)
SmileJohnny Stimson

ポジティブな気持ちを伝える曲です。

困難な時期でも笑顔を忘れず前向きに生きることの大切さを優しいメロディに乗せて歌っています。

2021年11月にリリースされ、TikTokなどのSNSで人気を集めました。

ジョニー・スティムソンさんのソウルフルなボーカルとモダンなポップ感覚が融合した楽曲で、どこか懐かしさも感じます。

落ち込んでいるときや励ましが必要な人に聴いてほしい1曲です。

リールやストーリーの投稿にもぴったりで、笑顔あふれる動画作りにおすすめです。

一目惚れ舟津真翔

舟津真翔『一目惚れ』Official Music Video
一目惚れ舟津真翔

恋に落ちた瞬間の高揚感を描いた楽曲です。

舟津真翔さんのこの作品は、TikTokやYouTubeで大きな話題を呼び、2024年5月のリリース後に爆発的な人気を集めました。

キャッチーなメロディと共感を呼ぶ歌詞が魅力で、特にTikTokでは3億再生を突破するほどの注目を集めています。

恋愛の始まりに感じるドキドキ感や不安、そして喜びを素直に表現しており、多くのリスナーの心に響いています。

インスタグラムでも人気の楽曲なのでぜひ使用してみてはいかがでしょうか?