RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

【Instagram】リールやストーリーの投稿に使える人気曲

現代社会においてSNSは生活に密接していて、個人だけでなくお店からの発信も多く日常生活には欠かせない存在ですよね。

自分から発信するだけではなく、トレンドやいろんな情報を取り入れているという方もおられるかと思います。

なかでもInstagramのリールやストーリーは「ついつい動画をスワイプしてしまう」という方も多いのではないでしょうか。

この記事ではInsutagramのリールやストーリーで人気のBGMを紹介していきます。

SNSを中心に人気を集める曲や話題曲と合わせて投稿するリールの参考にチェックしてみてくださいね。

【Instagram】リールやストーリーの投稿に使える人気曲(1〜10)

IYKYKXG

XG – IYKYK (Official Music Video)
IYKYKXG

常識にとらわれない規格外のスタイルで世界をエンパワーするガールズグループ、XG。

「X-POP」という独自のジャンルを掲げ、グローバルな活躍を見せているグループですね。

そんな彼女たちの作品のなかでも、リールをスタイリッシュに飾りたいときにオススメしたいのが、こちらの1曲です。

本作は、2001年の名曲をサンプリングした浮遊感のあるトラックに、軽快なビートが融合した作品です。

「知る人ぞ知る」という特別な感覚を共有し、新たな次元へと踏み出す高揚感が表現されています。

この楽曲は、2024年10月にミニアルバム『AWE』に先駆けて公開された作品で、Billboard Japan Hot 100にも名を連ねました。

洗練されたクールな雰囲気は、ファッションや都会の夜景を映した投稿にぴったりなので、ぜひチェックしてみてください。

NEW KAWAIIFRUITS ZIPPER

【MV】FRUITS ZIPPER「NEW KAWAII」
NEW KAWAIIFRUITS ZIPPER

今、最も勢いのあるアイドルグループの1つ、FRUITS ZIPPER。

「原宿から世界へ」というコンセプトは、Instagramの投稿テーマとしてもぴったりですよね。

そんな彼女たちの作品のなかでも、ぜひオススメしたいのが、このポジティブ・アンセムです。

2024年3月にアルバム『NEW KAWAII』のリード曲として公開された本作は、自分らしさをまるごと肯定するような多幸感あふれるメッセージが魅力。

TBS『CDTVライブ!

ライブ!』で初披露され、同年の第66回日本レコード大賞では優秀作品賞を受賞し大きな話題を呼びました。

キャッチーで踊りたくなる曲調は、日常や友達との思い出ムービーにぴったり。

かわいらしさを前面に出した投稿を作りたい方は、ぜひチェックしてみてください。

Summer久石譲

日本が世界に誇る作曲家、久石譲さんによるあまりにも有名な名曲です。

久石さんといえば、切っても切り離せないのが北野武監督作品ですよね。

この楽曲は1999年に公開された映画『菊次郎の夏』のメインテーマで、後にトヨタ・カローラのCMにも起用されました。

ピアノが奏でる爽やかで軽快なメロディは、夏のまぶしい日差しや冒険のワクワク感を思い起こさせます。

それでいて、ふとした瞬間に感じる切なさや郷愁も巧みに表現されており、聴く人の心の琴線にそっと触れるようです。

久石さん自身がピアノソロで演奏したバージョンは2002年リリースのアルバム『ENCORE』にも収録されています。

夏の旅行や何気ない日常の動画に添えれば、忘れられない一場面として彩ってくれることでしょう。

【Instagram】リールやストーリーの投稿に使える人気曲(11〜20)

SmileJohnny Stimson

Johnny Stimson – Smile (Official Lyric Video)
SmileJohnny Stimson

ポジティブな気持ちを伝える曲です。

困難な時期でも笑顔を忘れず前向きに生きることの大切さを優しいメロディに乗せて歌っています。

2021年11月にリリースされ、TikTokなどのSNSで人気を集めました。

ジョニー・スティムソンさんのソウルフルなボーカルとモダンなポップ感覚が融合した楽曲で、どこか懐かしさも感じます。

落ち込んでいるときや励ましが必要な人に聴いてほしい1曲です。

リールやストーリーの投稿にもぴったりで、笑顔あふれる動画作りにおすすめです。

SupernaturalNewJeans

NewJeans (뉴진스) ‘Supernatural’ Official MV (Part.1)
SupernaturalNewJeans

人気K-POPアイドルグループ、NewJeans。

彼女たちの楽曲は、TikTokやInstagramで定番として使用されていますよね。

そんな彼女たちの作品のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『Supernatural』。

90年代の音楽に影響を受けたポップやR&Bを感じさせる本作は、海外ではリールの定番曲として使用されています。

Pharrell Williamsさんが手掛けた懐かしいメロディは、日常系のリールにぴったりなので、ぜひチェックしてみてください。

ROSEHANA

力強い歌詞と華やかなメロディが魅力的なHANAの作品です。

困難を乗り越え、たとえ泥だらけになってもバラのように美しく咲き誇る強さをテーマにした楽曲で、歌詞からはリスナーに自信と勇気を与えるメッセージが込められています。

プロデューサーのちゃんみなさんとSofia Quinnさん、Adam Kapitさんが手掛けた本作は、J-POPの王道感とグローバルな響きを融合させた印象的なサウンドメイキングも特徴です。

2025年4月2日にデジタル配信され、大塚製薬「ボディメンテ」のテレビCMにも起用されました。

パワフルなボーカルと洗練されたダンスパフォーマンスが印象的なミュージックビデオは、まるで映画のワンシーンのような美しい映像美が魅力です。

Instagramで自分らしさや個性を表現したい方、新しい一歩を踏み出したい方におすすめの1曲です。

一目惚れ舟津真翔

舟津真翔『一目惚れ』Official Music Video
一目惚れ舟津真翔

恋に落ちた瞬間の高揚感を描いた楽曲です。

舟津真翔さんのこの作品は、TikTokやYouTubeで大きな話題を呼び、2024年5月のリリース後に爆発的な人気を集めました。

キャッチーなメロディと共感を呼ぶ歌詞が魅力で、特にTikTokでは3億再生を突破するほどの注目を集めています。

恋愛の始まりに感じるドキドキ感や不安、そして喜びを素直に表現しており、多くのリスナーの心に響いています。

インスタグラムでも人気の楽曲なのでぜひ使用してみてはいかがでしょうか?