RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【ご高齢者向け】1月の遊び・レクリエーションゲーム

1月は風が冷たく、まだまだ肌寒い季節ですよね。

そこで1月にオススメな、高齢者の方向けのレクリエーションやゲームをご紹介します。

暖かな室内で楽しめるものを多く集めました!

寒くなり体を動かすことも少なくなりますが、ゲームを通して体を動かしていただきましょう!

また、1月と言えばお正月ですよね。

お正月にちなんだ遊びやゲームなら、高齢者の方も幼かった頃に遊んだ思い出を振り返るかもしれませんよ。

1月をテーマとしたレクリエーションで、話に花を咲かせながら楽しい時間をお過ごしくださいね。

【ご高齢者向け】1月の遊び・レクリエーションゲーム(11〜20)

餅つき

【餅つき】正月🎍と言えば、これでしょ‼️ #shorts #高齢者 #餅つき #レクリエーション 優っくりグループホーム町田で、餅つきを開催✨素敵な新年を迎えました🥰
餅つき

お正月の風物詩と言えば、やはり餅つきですよね。

高齢者の方々が小さい頃には、自宅で餅つきを楽しんだという方も多いでしょう。

そんな餅つきを、臼と杵を用意してレクリエーションで再現してみてはいかがでしょうか。

事前に準備しておき、餅をつくところからレクリエーションをスタートさせましょう。

力がいる作業なので、職員の方がフォローしながら進めることが大切です。

転倒や喉詰めにはくれぐれも気を付けておこなってくださいね。

やって楽しい、食べておいしい、そんな餅つき大会をレクリエーションのアイデアとして取り入れてみましょう。

きっと笑顔があふれる楽しい時間になりますよ。

体を温める体操

【高齢者】冬の体操はこれで決まり!体ポカポカ体操 まとめ編【健康体操 】
体を温める体操

1年の中でも、特に寒い1月。

初詣などのイベントはありますが、外に出るのがおっくうに感じてしまいますよね。

外に出ない日が続くと気になってしまうのが、運動不足。

そんな運動不足解消のためには室内でできる体操がオススメです。

体操をすると血行がよくなり、体もポカポカします。

冷えは万病のもと、といいますから、体操で体をあっためて、病気知らずの体を目指しましょう!

立っているのが難しい方には、座ったままでできる体操もオススメ。

上半身を動かすだけでも、体は温まりますよ!

お正月クイズ

【高齢者施設向け・脳トレ・クイズ】皆さんで挑戦してみて下さい!!!お正月クイズ⭐8問⭐体操の休憩時間や活動の合間にオススメ⭐
お正月クイズ

1月の高齢者施設での遊びにオススメの、お正月クイズはいかがでしょうか?

こちらの動画では、1月にまつわるさまざまなクイズが紹介されています。

知識が豊富な高齢者の方でも知らない問題があるかも?

脳トレは認知機能の向上が期待でき、認知症予防になりますよ。

個人戦でも白熱しますが、チーム戦にすると他のご利用者の方とのコミュニケーションにもなってオススメです。

楽しく脳トレすることで、認知症予防にお役立てください!

お正月節分にぴったり椅子に座ってできるリズム体操

簡単振付で楽しめる【童謡 歌体操メドレー】シニア・高齢者向けの椅子に座って出来る全身運動のリズム体操 お正月や節分の豆まきの季節にぴったり!
お正月節分にぴったり椅子に座ってできるリズム体操

1月はまだまだ寒さが厳しく、なかなか外に出られませんよね。

そこで運動不足解消のため、お部屋の中で体操してみませんか?

こちらはお正月にぴったりの楽曲に合わせて体を動かします。

楽曲は『お正月』と『一月一日』で、振り付けはどちらも違いますよ。

座った状態でゆっくりと膝を曲げ伸ばししたり、拍手したり、両腕を肩から上や前に動かしたり、簡単ですが全身をしっかりほぐせます。

どなたでも挑戦してだける体操ですので、無理のない範囲で取り組んでみてくださいね。

お正月飾り作り

【お正月製作】折り紙とお花紙で正月飾り作り♪
お正月飾り作り

お部屋に飾りたくなる、華やかなお正月飾りを作ってみましょう。

こちらは土台となる扇に紅白の花、「迎春」と書かれたパーツと水引の飾りを接着して完成させます。

水引は自分で結んでも良いですが、お好きな形のものを100円ショップなどで購入しても良いでしょう。

扇はまず、無地の折り紙を縦に2枚つなぎ合わせ、左右の端に細くカットした和柄の折り紙を貼り付けます。

じゃばら折りしたら扇の形に整えて必要な部分を接着して完成です。

紅白のお花はお花紙を何枚か重ねてじゃばら折りして、中央をワイヤーなどでしばり1枚ずつ広げてお花の形にしますよ。

迎春のパーツは、迎春と書いた紙を金色の折り紙に貼って作りましょう。

最後に各パーツをバランスよく扇に貼ったら飾りの完成です!