RAG MusicSports
素敵なスポーツ
search

サッカー日本代表の応援歌。定番チャントとW杯歴代テーマソングまとめ

4年に1度のワールドカップをはじめ、国際試合がおこなわれるたび日本中が盛り上がりますよね。

そんなサッカー日本代表の試合に欠かせないのが応援歌!

試合中にサポーターによって歌われるチャントや、試合中継番組のテーマソングなど、これまでに数多くの応援歌が親しまれてきました。

この記事では、試合中に歌われるチャントや歴代テーマソングなどを紹介していきますね!

定番のチャントは原曲も一緒に紹介しているので、そちらもぜひこの機会に聴いてみてください。

ワールドカップ放送テーマソング(1〜10)

Mugenポルノグラフィティ

ポルノグラフィティ『Mugen』MUSIC VIDEO
Mugenポルノグラフィティ

2002年のFIFAワールドカップNHK放送テーマソングとして人気を博した1曲です。

ポルノグラフィティが同年に発売したシングルで、アルバム『WORLDILLIA』ベストアルバム『PORNO GRAFFITTI BEST RED’S』などに収録されています。

自分の存在や現実と幻想の狭間で揺れ動く人間の心情を、哲学的な視点から描いた歌詞が印象的。

パワフルなメロディーも魅力で、聴いていると心が燃え上がってくるんですよね!

スポーツの感動的な瞬間や人生の転機に寄り添う1曲として、今なお多くの人々の心に響いています。

FantasistaDragon Ash

サッカーに対する情熱とともに、創造的に生きることの素晴らしさを歌い上げています。

2002年3月に発売されたシングルで、アルバム『HARVEST』にも収録されています。

同年開催の日韓ワールドカップで日本テレビ系列の放送テーマソングとして起用され、オリコン週間シングルチャートで2週連続1位を獲得しました。

Dragon Ashならではの躍動感あふれるサウンドが魅力的。

大きな目標に向かって突き進む勇気が欲しい時や、仲間と一緒に最高の瞬間を分かち合いたい時にぴったりです。

熱き鼓動の果てB’z

情熱と挑戦をテーマにした力強いロックチューンです。

B’zによって2002年に発売されたシングルで、困難に立ち向かう勇気と希望に満ちた楽曲。

アルバム『GREEN』に収録され、オリコン週間シングルランキングでは29作連続となる1位を獲得しました。

2002年のFIFAワールドカップ日韓大会のテレビ朝日放送テーマソングに起用。

困難に直面しながらも前を向いて歩み続ける人たちの背中を、力強く後押ししてくれる1曲です。

VOLT-AGESuchmos

Suchmos 「VOLT-AGE」2018.11.25 Live at YOKOHAMA ARENA
VOLT-AGESuchmos

サッカーW杯ロシア大会のNHKテーマソングに起用された1曲です。

グルーヴ感のある独特なサウンドと、サッカーを通じた平和や自由への願いを込めた歌詞が印象的です。

2018年にリリースされたアルバム『THE ASHTRAY』に収録されています。

チームとサポーターのきずな、試合で生まれる感動や熱狂を、落ち着いたサウンドの中にしっかり表現した本作。

スポーツの持つ魅力を、音楽を通じて新しい形で感じてみたい方にオススメです。

手を出すな!GAKU-MC / 桜井和寿 (Mr.Children)

GAKU-MCさんとMr.Childrenの桜井和寿さんがこれぼレーションした楽曲で、2006年5月発売のシングル。

ドイツワールドカップ開催のタイミングで日本テレビ系情報番組『サッカーアース』のイメージソングとして起用されました。

オリコンチャートでは2位を記録し、9週間チャートイン。

選手たちがルールを守りながら知恵と心を研ぎ澄ませていく、その姿勢を描き出した歌詞が印象的な本作。

重要な試合の前や、何かを成し遂げようと奮起したいときに聴くと、きっと勇気をもらえることでしょう。

DAWN (in 2022)DISH//

DISH// – DAWN [Official Live Video]|SAMURAI BLUE 新しい景色を2022 公式テーマソング
DAWN (in 2022)DISH//

『猫』や『沈丁花』のヒットにより、その名を広く知らしめた4人組ダンスロックバンド、DISH//。

日本サッカー協会『SAMURAI BLUE 新しい景色を2022』公式テーマソングとして起用された『DAWN (in 2022)』は、バンドの結成10周年を記念して発足されたプロジェクトから生まれた2ndコンピレーションアルバム『青』に収録されました。

気持ちを高揚させるドラムのビートとエモーショナルな歌声は、フィールドで戦う選手たちの闘争心を高めてくれるのではないでしょうか。

印象的なコーラスワークが耳に残る、一緒に歌いたくなるロックチューンです。

ワールドカップ放送テーマソング(11〜20)

チャンピオーネORANGE RANGE

2006年のドイツW杯NHK中継テーマソングとして話題を集めた応援ソングです。

ORANGE RANGEの楽曲で、勝利への情熱と試合の高揚感を表現した力強いメッセージが印象的。

プレーヤーの感情や、仲間と共に戦う姿勢を描いた歌詞は、スポーツの本質を捉えています。

2006年5月発売のシングルで、オリコン週間ランキング1位を獲得。

アルバム『ORANGE RANGE』にも収録され、日本レコード協会からプラチナ認定を受けました。

気分を盛り上げたいときにオススメ!