RAG MusicSports
素敵なスポーツ
search

サッカー日本代表の応援歌。定番チャントとW杯歴代テーマソングまとめ

4年に1度のワールドカップをはじめ、国際試合がおこなわれるたび日本中が盛り上がりますよね。

そんなサッカー日本代表の試合に欠かせないのが応援歌!

試合中にサポーターによって歌われるチャントや、試合中継番組のテーマソングなど、これまでに数多くの応援歌が親しまれてきました。

この記事では、試合中に歌われるチャントや歴代テーマソングなどを紹介していきますね!

定番のチャントは原曲も一緒に紹介しているので、そちらもぜひこの機会に聴いてみてください。

ワールドカップ放送テーマソング(11〜20)

reboot ~あきらめない詩~flumpool

flumpool 「reboot~あきらめない詩~」
reboot ~あきらめない詩~flumpool

希望と再生をテーマにした壮大なロックナンバーです。

2010年6月に発売されたシングルで、日本テレビ系列の2010年FIFAワールドカップ南アフリカ大会のサポートソングとして起用されました。

アルバム『Fantasia of Life Stripe』にも収録。

ギターのアルペジオから始まるイントロが印象的な本作は、現実と向き合いながらも新たな一歩を踏み出す勇気を歌い上げています。

壮大なストリングスとドラムが織りなすサウンドスケープが、聴く人の心に強く響くんです。

挫折や困難に直面したとき、ぜひこの曲を聴いてみてください。

ONE -for the win-NEWS

NEWS – ONE -for the win- [Official Music Video]
ONE -for the win-NEWS

サンバのリズムと勝利への熱い思いが込められた応援歌です。

NEWSが2014年6月に発売した16枚目のシングルで、同年のブラジルワールドカップの日本テレビ系テーマソングとして採用されました。

チームのきずなを信じて勝利を目指すという力強いメッセージが、アップテンポなサウンドに乗せて表現されています。

サッカーへの情熱を仲間と共有したい方はぜひ!

カタルシストRADWIMPS

RADWIMPS – カタルシスト [Official Music Video]
カタルシストRADWIMPS

向上心と共に戦う仲間とのきずなを歌い上げた力強い応援ソングです。

RADWIMPSが2018年のFIFAワールドカップロシア大会に向けて制作、フジテレビのサッカー中継テーマソングに起用されました。

オリコン週間シングルランキングでは初登場5位を記録しています。

緊張感あふれるラップから、晴れやかなコーラスへと展開する構成が印象的。

スポーツに打ち込む人はもちろん、自分の夢に向かってがんばる人の背中を力強く押してくれる1曲です。

A Question Of HonorSarah Brightman

クラシックとポップスが融合した荘厳な作品です。

イタリアオペラのアリアから始まり、トランスハウス調のアレンジへと移り変わる独特な構成が印象的。

歌詞には名誉や倫理を重んじるメッセージが込められており、サラ・ブライトマンさんの透明感のある歌声とともに心に響きます。

1995年に発売されたアルバム『Fly』に収録。

テレビ朝日のサッカー中継では2002年FIFAワールドカップの日本対チュニジア戦から使用されました。

試合前の高揚感を求める方にぴったり。

アイデンティティ大黒摩季

力強い生き方を歌い上げる応援歌です。

大黒摩季さんが自身で作詞作曲を手がけた、2002年5月に発売されたシングル。

TBSのサッカー番組イメージソングとして起用され、2002年のFIFAワールドカップ日韓大会前の盛り上がりに一役買いました。

人生に挑み続ける姿勢を描きながら、夢と現実の間で揺れ動く心情を表現しています。

スポーツを通じて自分の道を切り開こうとする人の力になってくれます。

BLUENEWS

ワールドカップ【BLUE】(Japan ver)#WorldCup#ワールドカップ
BLUENEWS

相次ぐメンバーの脱退を乗り越え、現在もメンバーそれぞれが幅広いフィールドで活躍している3人組アイドルグループ、NEWS。

日本テレビ系『FIFAワールドカップ・ロシア2018』のテーマソングとして起用されたメジャー通算23作目のシングル曲『BLUE』は、オープニングのチャントからテンションを上げてくれますよね。

疾走感のあるアレンジと壮大なコーラスワークとのコントラストは、まさにサッカーのスピード感や熱さをイメージしてしまうのではないでしょうか。

聴きながら拳を振り上げたくなる、パワフルな応援歌です。

一斉ノ喝采LiSA

LiSA『一斉ノ喝采』 -MUSiC CLiP-(ABEMA・テレビ朝日 FIFA ワールドカップ カタール 2022 番組公式テーマソング)
一斉ノ喝采LiSA

いまやアニソンシンガーとしての枠を越え、幅広い層のリスナーから認知されているシンガー、LiSAさん。

6thアルバム『LANDER』からの先行配信シングル『一斉ノ喝采』は、ABEMAとテレビ朝日による共同製作『FIFA ワールドカップ カタール2022』の番組公式テーマソングとして起用されたナンバーです。

エッジの効いた歌声で紡がれるパワフルなエールは、遠い異国の地で戦う選手たちにきっと届いたはず。

骨太なロックサウンドにテンションが上がる、踏み出す勇気をくれるアッパーチューンです。

おわりに

チャントと日本代表の応援ソングを紹介してきました。

チャントで使われる曲はいずれもどこかで耳にしたことがあることも多かったりするかもしれませんね。

リバイバルしたり、チームのチャントを日本代表仕様にアレンジして親しまれているケースも見受けられました。

探していた曲や新しいお気に入りが見つかっていたら嬉しいです。