誕生日に贈りたいおすすめの邦楽バースデーソング
家族・恋人・友達……もちろん自分の誕生日だって、年に一度しかないのだから、ステキな1日を過ごしたいですよね!
この記事では、誕生日に聴きたい&贈りたい邦楽のバースデーソングを紹介します。
定番の名曲をはじめ、心に響くバースデーソングがたくさん集まりました。
大切な人のお祝いはもちろん、新しい1年をはじめる自分自身に向けてなど、ぜひ歌ったり贈ってみてくださいね。
誕生日パーティーの演出やBGMのリストとして活用したい方にもオススメです!
よい1年になりますように。
誕生日に贈りたい邦楽ソング(71〜80)
Happy Birthdayサザンオールスターズ

幅広い世代から愛されているサザンオールスターズ。
彼らの歌う誕生日ソングといえば『Happy Birthday』でしょう。
こちらは男性の目線から、年を重ねるごとに女性が美しくなっていく様子と深い愛を描く作品です。
曲の中では恋人と過ごす誕生日を描いていますが、お友達や家族の誕生日に流してもなごやかな雰囲気を演出できそうです。
また疾走感のある曲なので、感動的な雰囲気ながらしっとりしすぎないのも魅力です。
HAPPY BIRTHDAY電気グルーヴ

1989年に結成された電気グルーヴ。
洗練された音楽性と、独特のノリで根強い人気を誇ります。
この曲の歌詞はストレートに誕生日を祝う曲ですが、音が非常にデジタルで特徴のある曲です。
にぎやかな曲ですのでBGMに適しているかもしれません。
涙サプライズ!AKB48

この曲を聴くことで「誕生日がきたんだな」と実感が湧く人も多いのではないでしょうか?
お祝いされる側もしてあげる側も、みんなが幸せな気持ちになれる誕生日にぴったりの楽曲です。
この曲を誕生日サプライズで使用することで楽しく明るい誕生日になるでしょう。
誕生日に贈りたい邦楽ソング(81〜90)
HBDiamSHUM

iamSHUMさんの楽曲『HBD』は、目まぐるしく変わる現代を生きる私たちに贈る、爽快感あふれるJ-POPの逸品です。
仲間たちと集まり、いつもとは違う一夜を楽しむシチュエーションにぴったりで、忙しい毎日を忘れさせるような明るい旋律が印象的。
iamSHUMさんの『Beautiful Melodies』というアルバムで確立させたジャンルを超えた音楽性が、この1曲にも生きています。
誕生日を迎える人に、幸せとリラックスを贈りたいときにオススメしたい作品です!
ハッピーバースデー己なかねかな

10代のころ、劇団四季の研究生に合格したこともあるという異色の経歴を持つなかねかなさん。
Tiktokでバズったユーモアたっぷりな楽曲『モテすぎて草、誘ってて森』でご存じの方も多いかもですね。
そんな彼女の、自身が生まれたことを大いに賛美する誕生歌がこちら『ハッピーバースデー己』。
「だれも祝ってくれないから自分で祝うぞ!!」という思いがたくさん詰まったノリのいい曲です。
たくさんの人が集まる誕生日会のBGMにも最適。
どんな場所も盛り上げてくれるオススメの1曲です。
HAPPY BIRTHDAYLINDBERG

『HAPPY BIRTHDAY』は、LINDBERGが1991年7月3日にリリースしたシングル『BELIEVE IN LOVE』のB面曲として収録された隠れた名曲。
ポップロックの明るく楽しいメロディーに、友人や愛する人への感謝や祝福のメッセージがぎゅっと詰まった、心温まるバースデーソングです。
お祝いとともに成功を祈る言葉が印象的で、心にじんわりと響いてきます。
誕生日パーティーのBGMにぴったりですね。
大切な人への思いを伝えるのにもオススメ。
ぜひこの曲を通して、あなたの気持ちを届けてみてくださいね。
Happy Birthdayスガシカオ

アニメ映画「名探偵コナン 時計じかけの摩天楼」の主題歌になった楽曲です。
スガシカオらしいとても切ないバラードです。
お祝いごとには向いていないのですが、この楽曲も立派なバースデーソングです。
遠くに行ってしまった大切な人の誕生日に聴いてみてください。