誕生日に贈りたいおすすめの邦楽バースデーソング
家族・恋人・友達……もちろん自分の誕生日だって、年に一度しかないのだから、ステキな1日を過ごしたいですよね!
この記事では、誕生日に聴きたい&贈りたい邦楽のバースデーソングを紹介します。
定番の名曲をはじめ、心に響くバースデーソングがたくさん集まりました。
大切な人のお祝いはもちろん、新しい1年をはじめる自分自身に向けてなど、ぜひ歌ったり贈ってみてくださいね。
誕生日パーティーの演出やBGMのリストとして活用したい方にもオススメです!
よい1年になりますように。
- 人気のバースデーソングランキング【2025】
- 人気のバースデーソング【邦楽ランキング】
- 誕生日に贈りたい感動のバースデーソング。泣けてくるほど心に響く誕生日の歌
- 女性におすすめのバースデーソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【心をこめて贈ろう】男性におすすめの邦楽バースデーソング
- 誕生日に聴きたい!贈りたい!心に響く歌詞のバースデーソング
- 人気のバースデーソング。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 年に一度の特別な日を華やかに!平成に生まれたバースデーソング
- インスタの誕生日ストーリー・リールにおすすめのバースデーソング。
- 【動画BGMにも】友達の誕生日に贈りたいバースデーソング
- カラオケで歌いたい&贈りたいバースデーソング。素敵な誕生日の歌
- 特別な日をハッピーに彩る!令和に生まれたバースデーソング
- 【バースデーソング】相手・シーンに合わせて選べる誕生日ソング集
誕生日に贈りたい邦楽ソング(51〜60)
Happy Birthday杏子

杏子さんが歌う誕生日の祝福ソングは、都会の喧騒の中で感じる孤独や切なさを優しく包み込む一曲。
透明感のある歌声で、遠く離れた大切な人への想いを繊細に表現しています。
1997年6月にリリースされ、アニメ映画『名探偵コナン 時計じかけの摩天楼』の主題歌として使用されました。
アルバム『TOKYO DEEP LONDON HIGH』にも収録されているんですよ。
誕生日を迎える大切な人へのメッセージや、新しい1年の始まりに聴きたい方にぴったり。
本作は、人間関係の複雑さや遠距離の愛を感じさせる普遍的なテーマを持つ、心に響く名曲なんです。
Happy Birthday西野カナ

大切な友達の誕生日パーティーを描いた、西野カナさんの『Happy Birthday』。
2014年にリリースされたシングル『We Don’t Stop』のカップリング曲として収録されています。
パーティーの準備にバタバタと追われるところから、盛大にお祝いするパーティーのそのときまでを描いています。
友達でいてくれることへの感謝、これからのたくさんの幸せを願う気持ち、そしてこれからもずっと友達でいてねという温かい気持ちが込められています。
大切な友達の誕生日パーティーを盛大に盛り上げたい!、というときにぴったりの1曲です!
Happy BirthdayNEWS

「おめでとう」と「ありがとう」の両方を伝えられる、NEWSの『Happy Birthday』。
2008年にリリースされたこの曲は、シンガーソングライターのSEAMOさんが作詞・作曲をしました。
今一緒にいるからこそ伝えられる「誕生日おめでとう」の気持ち。
そして何よりそんな状況を生んだ2人の出会いに「ありがとう」という気持ちが込められています。
さらに、こんなステキな気持ちになれる日がこれから先の未来もずっと続いていくように、という思いも一緒に大切な人に伝えられます。
あふれんばかりのあなたの愛を、大切な人の誕生日にこの曲とともに届けてくださいね!
Happy Birthdayさだまさし

1980年にリリースされた、さだまさしさんが歌うバースデーソングです。
ドラマ『なぜか初恋・南風』の主題歌に起用されました。
この曲は、誕生日を機に新しい自分になる、そんなメッセージが込められた1曲。
誕生日に元気がない友人に、また自分で自分に贈りたい、励まされるバースデーソングです。
ラジオ番組『さだまさしのセイ!ヤング』の放送500回記念イベントでも、リスナーのみなさんと大合唱されたそうですよ。
聴くと心が落ち着いて、元気が出てくるバースデーソングです。
誕生日に贈りたい邦楽ソング(61〜70)
セレモニーgo!go!vanillas

親から子に向けた深い愛情と成長する姿を見守る気持ちを優しく歌った楽曲です。
go!go!vanillasが2016年2月にリリースしたアルバム『Kameleon Lights』に収録された1曲で、人生の大切な瞬間を祝福する思いが込められています。
温もりを感じさせるメロディに乗せて、時の流れと共に変わりゆく人々の姿を慈しむような歌詞が心に染みます。
ロックンロールやインディーミュージックの要素を取り入れながら、ポップでキャッチーなサウンドメイクも魅力です。
2023年6月のワンマンライブでも披露され、ファンの心を熱くしました。
誕生日会のBGMや、大切な友人への動画メッセージにぴったりな1曲です。
宝物wacci

温かみのある歌声と優しい旋律に包まれた青春ソングです。
2017年8月にアルバム『日常ドラマチック』に収録された楽曲で、wacciが大切な人との出会いや友情の素晴らしさをつづった名曲です。
スピードスケート選手の髙木美帆さんが2018年平昌オリンピックで金メダルを獲得する際の勝負曲として使用したことでも知られています。
本作は穏やかなピアノの音色とwacciのボーカル橋口洋平さんの温かな歌声が印象的で、友達の誕生日に贈る動画のBGMや、サプライズイベントの演出としてぴったりの楽曲です。
大切な人への「ありがとう」の気持ちを伝えたい時や、これまでの思い出を振り返る場面でおすすめの1曲です。
いくつになってもhappy birthday吉田拓郎

いくつになっても誕生日というものは毎年来るものです。
あなたの生まれた日は、あなたにとっては常に一番おめでたい日なのです。
大人になればなるほど、どうでもよくなるかもしれませんが、誕生日はしっかりお祝いしてみませんか?
そんな気分になる良い曲です。






