誕生日に贈りたいおすすめの邦楽バースデーソング
家族・恋人・友達……もちろん自分の誕生日だって、年に一度しかないのだから、ステキな1日を過ごしたいですよね!
この記事では、誕生日に聴きたい&贈りたい邦楽のバースデーソングを紹介します。
定番の名曲をはじめ、心に響くバースデーソングがたくさん集まりました。
大切な人のお祝いはもちろん、新しい1年をはじめる自分自身に向けてなど、ぜひ歌ったり贈ってみてくださいね。
誕生日パーティーの演出やBGMのリストとして活用したい方にもオススメです!
よい1年になりますように。
誕生日に贈りたい邦楽ソング(41〜50)
BirthdayKEMURI

スカのサウンドで華やかに誕生日をお祝いしてくれるのが、KEMURIの『Birthday』。
1998年にリリースされたシングル『along the Longest way…』のカップリング曲として収録されています。
大切な人のために盛大に、そして愛情いっぱいにお祝いをする様子が描かれています。
歌詞は全編英語で描かれていますが、サビの部分はみんなで歌って盛り上がりたいところ!
誕生日パーティーのBGMとして使えば、一気に明るい空気に包まれますよ。
誕生日に贈りたい邦楽ソング(51〜60)
Happy BirthdayQ;indivi Starring Rin Oikawa

全編英語の歌詞ではありますが、日本の音楽プロデューサー、田中ユウスケさん率いるサウンドプロデュース・ユニットが手がけた1曲です。
歌うのは、CMや映画でも歌声を聴かせてくれる及川リンさん。
彼女の声って、透明感があってキレイでとてもすてきですよね!
この『Happy Birthday』は、キラキラとしたサウンドがテンションを上げてくれる、かわいらしいバースデーソングです。
女友達に贈る1曲として、またサプライズ動画のBGMにぴったりですよ!
Happy Birthday西野カナ

大切な友達の誕生日パーティーを描いた、西野カナさんの『Happy Birthday』。
2014年にリリースされたシングル『We Don’t Stop』のカップリング曲として収録されています。
パーティーの準備にバタバタと追われるところから、盛大にお祝いするパーティーのそのときまでを描いています。
友達でいてくれることへの感謝、これからのたくさんの幸せを願う気持ち、そしてこれからもずっと友達でいてねという温かい気持ちが込められています。
大切な友達の誕生日パーティーを盛大に盛り上げたい!、というときにぴったりの1曲です!
Happy BirthdayNEWS

「おめでとう」と「ありがとう」の両方を伝えられる、NEWSの『Happy Birthday』。
2008年にリリースされたこの曲は、シンガーソングライターのSEAMOさんが作詞・作曲をしました。
今一緒にいるからこそ伝えられる「誕生日おめでとう」の気持ち。
そして何よりそんな状況を生んだ2人の出会いに「ありがとう」という気持ちが込められています。
さらに、こんなステキな気持ちになれる日がこれから先の未来もずっと続いていくように、という思いも一緒に大切な人に伝えられます。
あふれんばかりのあなたの愛を、大切な人の誕生日にこの曲とともに届けてくださいね!
Happy Birthday山猿

誕生日は生まれてきたこと、生まれてきてくれたことに感謝する日です。
そんな感謝の思いをあらためて感じさせてくれるのが、シンガーソングライター・山猿さんの『Happy Birthday』。
2016年にリリースされたアルバム『超あいことば -THE BEST-』に収録されています。
この曲を聴いて生まれてくることの奇跡や、自分の命の大切さをあらためて感じるきっかけになってほしいと山猿さん自身は語っています。
大切な人をお祝いすることも大切。
でも祝われる自分もお祝いしてくれる家族や友達、恋人へ感謝したり、自分自身を大切に思ってあげることも大切ですよね。
誕生日を機に、この曲を聴いて自分自身をより大好きになってあげてくださいね。
ハッピー☆ラッキー・バースデー

ドラえもん、のび太、しずか、スネ夫、ジャイアンが歌う、ステキなバースデーソング!この曲は泣けます。
もちろん子供は大喜びですが、長い間、国民的に人気のドラえもんファミリーにおめでとうなんて歌われたら大人だって涙腺が……。
のび太の奇麗な歌声に心がいやされます。
Birthday eve 誰よりも早い愛の歌DEEN

誰よりも早く愛を伝えたい。
そんな切実な想いが込められた心温まるバラードです。
DEENの24枚目のシングルとして2002年10月に発売され、約2年ぶりのオリジナル作品となりました。
ギターの出だしは小田和正さんの名曲を意識し、尊敬する沼澤尚さんがドラムスで参加するなど豪華な布陣で制作されています。
TBS系「チューボーですよ!」の挿入歌にも起用され、PVには女優の麻生久美子さんが出演。
大切な人の誕生日前夜に聴きたい、愛にあふれた珠玉の1曲です。
恋人との特別なデートの際に、カラオケで歌って想いを伝えるのもいいかもしれません。