RAG MusicRock
素敵なロック
search

邦楽のミクスチャーの名曲。おすすめの人気曲

日本を代表するミクスチャーの中から、スタジオスタッフがおすすめする名曲、人気曲のご紹介です。

ミクスチャー入門としても最適なプレイリストです。

邦楽のミクスチャーの名曲。おすすめの人気曲(1〜10)

JETKNOCK OUT MONKEY

KNOCK OUT MONKEY – JET (Official Music Video)
JETKNOCK OUT MONKEY

イントロから溢れるロックなテイストがとてもカッコイイ1曲になっています。

リズムやラップのような要素が織り込まれていて、いろいろな人が馴染み易いポピュラーなメロディで、明るい曲調になっているのが良いですね。

FANTASISTADragon Ash

Dragon Ashの代表的な曲であり、ミクスチャーにとっても代表的な歌になっています。

THEミクスチャーといったようなロックとファンクの融合が聴いていてとてもノリノリになれる歌になっていてとてもカッコイイ歌です。

リライトASIAN KUNG-FU GENERATION

ASIAN KUNG-FU GENERATION 『リライト(2016ver.)』
リライトASIAN KUNG-FU GENERATION

2004年にリリースされたものですが、2016年Verと言うバージョンが発売されたそうですね。

アニメ『鋼の錬金術』のオープニングテーマとして国内だけでなく海外でも大ブームになった歌としてとても有名です。

邦楽のミクスチャーの名曲。おすすめの人気曲(11〜20)

GUNSHOTSSiM

SiM – GUNSHOTS (OFFICIAL VIDEO)
GUNSHOTSSiM

まるでアメリカのEDMやハウスミュージックのような独特のメロディがおもしろいですね。

どこか妖艶な雰囲気ただよう歌になっています。

メロディや歌声にシンセサイザーが工夫して使われていて、新しい音楽になっていますね。

完全感覚DreamerONE OK ROCK

現在さまざまな年代の人達に好まれているONE OK ROCKです。

ロックという印象が強いですが、シャウトやラップのような歌詞の要素も含んでいるミクスチャーになっています。

Bテレビ番組『あらびき団』のエンディングテーマでした。

どろんNEW!King Gnu

千葉雄大さん主演の映画『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』の主題歌として書き下ろされた楽曲です。

King Gnuが2020年1月にリリースした名盤『CEREMONY』に収録されており、映画のサイコサスペンス的な緊張感をサウンドで見事に表現しています。

デジタル社会の匿名性に潜む恐怖や、正体不明の存在から逃れられない焦りを描いたかのような歌詞が、スリリングなデジタルビートと絡み合い、一度聴いたら頭から離れない中毒性を生み出します。

ツインボーカルの激しい掛け合いと、緻密に構築されたサウンドが織りなすダークな世界観はまさに圧巻。

本作の持つ独特の雰囲気にどっぷり浸れば、日常が少し違って見えるかもしれませんね。

赤橙ACIDMAN

ACIDMANのデビュー曲だそうです。

インディーズ時代からあり、知名度を上げたのもこの歌だそうですね。

しっとりとしながらもリズムを刻んでいる優しい歌声が聴いていてとても心地良いですね。

サビがとてもクセになります。