邦楽のミクスチャーの名曲。おすすめの人気曲
日本を代表するミクスチャーの中から、スタジオスタッフがおすすめする名曲、人気曲のご紹介です。
ミクスチャー入門としても最適なプレイリストです。
邦楽のミクスチャーの名曲。おすすめの人気曲(41〜50)
キリキリマイORANGE RANGE

オレンジレンジの曲自体、ロックとHIPHOPやリズム、ラップなどと融合させたミクスチャーな物がとても多いですよね。
この歌もその1曲の1つで、激しいヘビメタのようなサウンドとラップの融合がおもしろい歌になっています。
邦楽のミクスチャーの名曲。おすすめの人気曲(51〜60)
I BelieveSUNSET BUS

ミクスチャー代表といっても過言ではないでしょう。
アップテンポで疾走感のあるリズムと、踊りだしたくなるレゲエのような歌が聴いていてとても心地良いですよね。
人々の笑顔が沢山映っているMVととてもあっています。
リベンジWANIMA

ラップやHIPHOなどさまざまなジャンルを手がけているバンドになっていますね。
疾走感のあるロック調なメロディと勢いのある歌がとても合っていますね。
一定のリズムが刻まれていて、耳に残るメロディになっています。
Dark Horse (feat. JESSE, KM)(sic)boy

圧倒的な存在感を放つ(sic)boyさんの楽曲です。
KMさんが手掛けたトラックにJESSEさんのパワフルなヴォーカルが絡み、ヒップホップとロックを融合させた斬新なサウンドが印象的。
内面の葛藤や自己探求といったテーマが、ダークでエモーショナルな雰囲気とともに表現されています。
2023年3月にリリースされた本作は、(sic)boyさんのメジャー1stアルバムからの先行配信曲。
ミュージックビデオも公開され、楽曲の世界観をさらに広げています。
音楽ジャンルの垣根を越えたい方や、新しい音楽体験を求めている方にぜひおすすめしたい一曲です。
Last wordChased by Ghost of HYDEPARK

関西を中心に活動しているバンドChased by Ghost of HYDEPARKの1曲です。
ロックなメロディとボーカルのシャウトかかった歌声がとてもかっこよく印象に残る歌になっていますね。
疾走感のあるロックはとてもかっこいいです。
おわりに
邦楽のミクスチャーロックの中から、ASIAN KUNG-FU GENERATIONのヒット曲から、Chased by Ghost of HYDEPARKのように疾走感あふれる楽曲、そしてAqua Timezの優しいラブソングまで、さまざまな表情を持つ作品をご紹介しました。
ロックとラップ、ハードコアとメロディアスさが織りなす音の世界を、ぜひじっくりと楽しんでみてください。