RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

【スカパンク・スカコア】日本のスカバンドまとめ

ジャマイカで生まれた音楽ジャンル「スカ」は、誕生以来さまざまなジャンルへと波及して、ここ日本でもスカに影響を受けた多くのバンドが活躍しています。

一口にスカといってもオーセンティックなスカを鳴らすグループや、スカにパンクやメタルの要素を融合させたミクスチャーサウンドまで、実にバラエティ豊かなバンドが存在するんです。

この記事では、王道のスカバンドはもちろん、スカコアやスカパンク、ホーンセクション不在ながらもスカを感じさせるサウンドを鳴らすグループも含めて、幅広い意味での日本のスカバンドをまとめています。

日本のスカが知りたい、という方はぜひチェックしてみてくださいね!

【スカパンク・スカコア】日本のスカバンドまとめ(71〜80)

Standing AloneFORCE”B”

四国を中心に活動していたスカパンクバンドです。

明るいサウンドや歌詞の楽曲が多く、ライブもオーディエンスから笑顔があふれるバンドです。

数々のオムニバスにも参加し、スカバンドファンなら必ず楽曲を耳にしたことがあるといっても過言ではありません。

SWEET STORYMINI SKA BOX

大阪を拠点に全国的に活動していたスカバンド。

女性ボーカル、女性のホーン隊を擁し、非常に高い人気を獲得していました。

キャッチーなサウンドに加え、かわいい歌詞も人気があり、男性ファンだけではなく、女性ファンからの評価も高いバンドです。

VolcanoBrave Lion

Brave Lion – Volcano JAPAN SKA
VolcanoBrave Lion

BRAVE LIONは2001年に結成されたレゲエやスカを奏でるバンドです。

レゲエのゆるやかな雰囲気、スカの軽やかな雰囲気といった、ジャマイカンミュージックの王道を表現してくれるバンドですね。

ジャマイカをイメージさせる音へのこだわりが感じられるところもポイントで、ジャマイカへの強い愛情が伝わってきます。

結成して20年を過ぎた2022年に、初めてのフルアルバムをリリースするなど、マイペースでゆるやかな活動もバンドの魅力なのではないでしょうか。

The Best HousePistol Valve

ピストルバルブの代表曲:The Best House
The Best HousePistol Valve

ピスバルの愛称で親しまれているPistol Valve。

2005年のインディーズデビューのときには女性11人組編成でしたが、最終的には3人で活動をしていました。

最後のメンバーであるM-chanの脱退を機に2016年に残念ながら活動休止を発表してしまいました。

テレビ番組『ザ・ベストハウス123』でオープニングテーマやBGM、エンディングテーマの演奏をすべて担当していたこともあり耳なじみの深い楽曲もあるはず。

女性ならではの繊細さ、妖艶さに加え大胆さを兼ね備えたスカバンドです。

おわりに

ホーンセクションを擁するバンドからホーンレスのバンドまで、楽器編成の垣根なくたくさんのスカバンドを紹介しました。

スカらしくゆったりした雰囲気のバンドから、パンクやメタルなどの要素を取り入れたより激しい音楽性のバンドまでさまざまでしたよね!

この記事をキッカケに、一般的なロックバンドとはまた違った魅力のあるスカバンドたちの魅力にハマっていただければうれしいです。