【2025】おすすめのジャズメドレー動画を紹介!
複数の楽曲を途切れることなくつなぎ合わせて演奏する「メドレー」。
ひとつの曲が終わる前に次の曲へと展開していくスタイルは、まるで音楽の旅路を体験しているかのような心地よさがありますよね。
ジャズにおけるメドレーは、即興演奏の妙味やスウィング感を保ちながら、異なる時代や雰囲気の名曲たちを自由に行き来する楽しさに満ちています。
カフェで流れるような穏やかなものから、ライブ会場の熱気を感じさせるダイナミックなものまで、その表情はさまざま。
本記事では、YouTubeで観られるジャズに特化したさまざまなメドレー動画をご紹介します。
作業中のBGMとして、あるいはじっくりと耳を傾ける鑑賞用として、お気に入りの一本を見つけてみてくださいね。
- 定番の吹奏楽メドレー
- 【ジャズの王道】モダンジャズの名曲。一度は聴きたい人気曲
- ジャズのCMソング。人気のコマーシャルソング
- 【ジャニーズメドレー】多くのファンを魅了し続ける人気曲を厳選!
- 【2025】ジャズピアノの名曲。定番曲から近年の人気曲まで紹介
- 入門!ジャズ初心者におすすめの名曲・スタンダードナンバーまとめ
- 【定番曲から人気メドレーまで】吹奏楽で盛り上がるポップス集
- スウィングジャズの名曲。おすすめの人気曲
- 【本日のジャズ】今日聴きたい!往年の名曲や現代ジャズをピックアップ
- 【2025】おすすめの邦楽・J-POP懐メロメドレー動画を紹介!
- トランペットの名曲|一度聴いたら忘れられない!印象的な楽曲を厳選
- 【洋楽ジャズ】一度は聴いたことのあるスタンダードナンバー特集
- ピアノメドレー。世界の名曲、人気曲
【2025】おすすめのジャズメドレー動画を紹介!(21〜30)
Dixieland Jazz MedleyⅡ(デキシーランド ジャズ メドレーⅡ) #1-5The Joyful Brass
ジャズの中の「デキシーランド」というジャンルのメドレーです。
「聖者の行進」なんかはこのジャンルに相当します。
どちらかというと明るく賑やかな印象のジャンルで、最後の方にはライブならではのとてもおもしろいパフォーマンスが見られます。
[MECO] Big Band Medley IMeco
![[MECO] Big Band Medley IMeco](https://i.ytimg.com/vi/FG8FP4IIQrU/sddefault.jpg)
ビッグバンドってやっぱり楽しい!
と思えるメドレー。
名曲ばかりだし、気持ちアップアップテンポで進んでいくので、ノリに乗ったまま聴けます。
次の曲へ進むテンポもちょっと速いですが、それもまた良し。
雰囲気があまり変わらないので気になりません。
Bossa Nova Jazz Music ボサノバ カフェ ミュージック

癒やし系ジャズ、ボサノバのメドレー。
作業用なので長めですが、リラックスできる事まちがいなしのメドレーです。
15曲入っていて、ボサノバの特徴的なリズムが楽しめます。
流れるように音楽が進行していき、とても耳に馴染みます。
Jazz Standards Piano Medley

ピアノソロのジャズメドレーです。
ビッグバンドなんかとは違い、ピアノのみなのでひたすらに美しいです。
明かりを落として、キャンドルライトなんか灯して、ビールよりもワインやブランデーを片手にリラックスしたい時にBGMとして流したい、そんなメドレーに仕上がっています。
「”贅沢★茶”収録曲メドレー」HIBI★Chazz-K in 渋谷JZ Brat Sound of Tokyo

サックスアンサンブルのHIBI★Chazz-Kさんのジャズメドレーです。
サックス4本とパーカッションだけなのにこの迫力!
厚みもあるし、サックスってこんなに色んな役割ができる楽器だったんだ、と驚いてしまいました。
おひとりおひとりがめちゃくちゃ上手い……!
【J-POP CAFE】名曲J-POPをジャズ&ボサノバ アレンジ!! CAFE MUSIC J-POPメドレー!!

J-popをボサノバなどのジャズにアレンジしたもののメドレーです。
名曲ばかりで、しかもソフトタッチジャズアレンジになっているので、カフェやバーのBGMにピッタリ!
落ち着いた大人の雰囲気を演出してくれるでしょう。
クリスマス BGM ジャズ メドレー インスト❄ クリスマスソング 10曲 定番 ❄ クリスマスに音楽 癒し ❄ 讃美歌 クリスマス ジャズ ❄ メリークリスマス
ピアノとサックスの音色で奏でるサイレントナイトが雰囲気バッチリで素敵です!
そのあと、9曲ほどジャズアレンジされたクリスマスソングがメドレーで続きますが、編成も変わり、そのたびに雰囲気も変わり、飽きのこない仕様になっています。





