RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

【会社辞めたい!!】仕事がつらいときに聴きたい元気が出る曲

社会人になってから「仕事に行きたくない……」と思ったことがある方は非常に多いのではないでしょうか?

毎日満員電車に乗って職場に向かい、上司やお客様とのやり取り、増え続ける仕事、残業など、一筋縄ではいかないのがお仕事ですよね。

そうしてストレスがたまったとき、「もう会社を辞めたい」とさえ思うこともあるかもしれません。

しかし、そこで「もうひと踏ん張りしたい!!」と思っている方も多いと思います。

この記事では、仕事を辞めたいと感じたときに聴いてほしい曲を紹介していきますね!

大変なこともたくさんありますが、頑張って立ち向かうあなたを支えるエールを集めました。

無理しすぎず、あなたのペースで頑張ってくださいね。

【会社辞めたい!!】仕事がつらいときに聴きたい元気が出る曲(31〜40)

浅草キッドビートたけし

1980年代の漫才ブームを牽引し、映画監督や俳優としても活躍しているシンガー、ビートたけしさん。

4thアルバムのタイトルトラックである『浅草キッド』は、ビートたけしさん自身が作詞・作曲を手がけた楽曲としても知られていますよね。

厳しい現実の中に小さな希望を感じさせるリリックは、傷つき挫折を味わったことがある人にしか書けない哀愁と説得力を感じられるのではないでしょうか。

もう一踏ん張りが必要な時に聴いてほしい、進んでいる道を歩き続けるための勇気をくれるナンバーです。

だから、ひとりじゃないLittle Glee Monster

Little Glee Monster 『だから、ひとりじゃない』Music Video Short Ver.
だから、ひとりじゃないLittle Glee Monster

Little Glee Monsterの若さあふれるハッピーソングはいつもいつも気持ちを元気にさせてくれます。

『だから、ひとりじゃない』もそうしたハッピーソングの一つ。

苦しみの先に、夢や希望が待っていることを歌った曲で、頑張ろうという気持ちを盛り上げてくれます。

努力の過程である程度の苦しさからは逃れられないけれど、それでも努力をしていればいずれ認めてもらえる日が来るはずです。

はたらきたくない打首獄門同好会

打首獄門同好会「はたらきたくない」
はたらきたくない打首獄門同好会

打首獄門同好会は3ピースロックバンドです。

おもしろいけど共感できることをテーマにした楽曲に定評がある打首獄門同好会。

この『はたらきたくない』もコミカルなサウンドに乗せて働きたくない人の気持ちを代弁しています。

「働きたくないけど働かないといけない」というジレンマの中でもきちんと働いているあなたはえらいです!

明日があるさRe.Japan

会社でミスをしてしまったり、上司やお客さんから厳しいお言葉をもらったり……、毎日働いていると「もうだめだ」と思ってしまう瞬間があるはず。

しかし、この曲をきいて、「また明日から頑張ろう!!」と元気を出してくださいね!

きっとあなたの頑張りを周りの人は見てくれているはずです!

Have a nice day西野カナ

西野カナ 『Have a nice day』MV(Short Ver.)
Have a nice day西野カナ

働く女性に聴いてほしいのがこの曲!

きっと働く女性ならば共感できるようなストーリーが描かれているんですよね。

代わり映えしない毎日を過ごしていれば、「もうこんな毎日嫌だ!!」と感じてしまうこともあるかもしれません。

しかしこの曲では、そうして仕事で疲れてしまった自分を褒めてくれるようなメッセージがたくさん込められているんです。

疲れたときには自分で自分をねぎらってあげることも大切!

自分へのご褒美を忘れずにいれば、明日からまた頑張る活力が湧いてくるかもしれませんよ。

【会社辞めたい!!】仕事がつらいときに聴きたい元気が出る曲(41〜50)

明日の私に幸あれナナヲアカリ

優しく心に寄り添うメロディーと、等身大の言葉でつづられた歌詞が印象的な一曲です。

日々の生活の中で自分らしく過ごすことの大切さを歌い上げ、仕事に追われる現代人へ温かなエールを送っています。

ナナヲアカリさんの個性的な歌声が、メッセージをより魅力的に伝えています。

2025年2月にリリースされる本作は、テレビアニメ『ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います』のエンディングテーマに起用され、ポップでキャッチーなサウンドに仕上がっています。

仕事に追われる毎日の中で、自分を大切にする時間の使い方を見直したいと感じている方にオススメの一曲です。

心地よいメロディーに癒やされながら、明日への活力をもらえるステキな曲になっています。

パッ西野カナ

西野カナ 『パッ』MV(Short Ver.)
パッ西野カナ

2017年にリリースされたシングルで爽快かつ軽やかなスカッとできるナンバー。

西野カナさんならではの切り口で社会人の一日の流れと心情を赤裸々に描いていて、共感できるポイントがきっとたくさんあると思います!

口ずさみたくなるようなキャッチーさもいいですよね。

月曜日から金曜日まで頑張った後の土日、あるいは不定期ながらもやっと一息つける休日、そんな社会人のご褒美モードな気分を上げてくれる1曲。

大好きなライブに行ける!推しに会える!デートをする、美味しいものを食べるなど、あなたはどんな一日を過ごしたいですか?

パッと現実逃避が待っている!と思うとなんだか不思議な力が湧いてきますよね。

仕事が嫌になったときのもうひと頑張りを後押ししてくれます。

あっ、でももちろん無理はなさらないでくださいね。