【SKISKIほか】JRのCMソングまとめ
JRのCMというと、各地の観光地の美しい映像が映し出されるものや、電車の走る姿が映されたもの、さらには冬になると定番の「JR SKISKI」シリーズなど、さまざまなCMがありますよね!
そうしたCMには、映像の美しさを生かす穏やかな楽曲や、駆け抜ける電車の疾走感を表すような軽快な楽曲など、CMのイメージにピッタリな曲が使用されています。
また、「JR SKISKI」シリーズに起用された楽曲は、その後定番の冬ソングとして親しまれるなど、注目のCMソングが多いんですよね。
そこでこの記事では、これまでにJRのCMで使用された楽曲を一挙に紹介していきますね!
話題の曲やCMで耳にして気になっていた曲が見つかるはずです。
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- JR東日本のCM。美しい景色が魅力のCMまとめ
- JR東海のCMまとめ。旅の魅力を伝える演出が魅力で音楽にも注目!
- JRのCMまとめ。列車が見られるCMを一挙に紹介!
- 30〜40代必見!1990年代の懐かしいCMソングまとめ
- 【誰の曲?】ANAの人気のCM曲。歴代CMソング【2025】
- 【誰の歌?】JRAの人気CM曲。歴代競馬CMソング【2025】
- 80年代のCMソング。これまでCMで使用された80年代邦楽まとめ
- 山下達郎のCMソング・人気曲ランキング【2025】
- 【2025年11月】話題の最新CMソングまとめ
- ダンスが印象的なCMソング。踊りだしたくなるコマーシャル
- JTBのCM。旅行に出かけたくなるCMまとめ
- 【また聴きたくなる】生命保険の人気CM曲。歴代のCMソング【2025】
【SKISKIほか】JRのCMソングまとめ(41〜50)
抱きしめたいPINK SAPPHIRE

PINK SAPPHIREの2枚目のシングルとして1990年に発売されました。
1枚目のシングルが大ヒットした経緯もあり、2枚目のこの曲は彼らの中で2番目のヒット曲になりました。
JR東日本「’91スキーキャンペーンソング」として起用されました。
【SKISKIほか】JRのCMソングまとめ(51〜60)
手のひらのわたし西田ひかる

西田ひかるの8作目のシングルとして1990年に発売されました。
JR西日本「夏のマリンキャンペーン」CMソングに起用された曲で、西田ひかるは1990年から1997年までCMに起用されました。
西田ひかるのイメージにぴったりの元気で明るい曲になっています。
ひとつだけ青葉市子


柄本明さんが鈴木教授という役で出演しているこちらは、観ていて心が温まるようなすてきなCMなんです。
鈴木教授は奥さんを亡くしており、彼女の遺品整理をしている最中に彼女が使っていたSuicaを見つけます。
鈴木教授はそれを使って電車に乗り、彼女が食べたいと言っていたケーキを買いに出かけました。
どのケーキがいいかわからず困りながらもなんとかケーキを買って帰ってきた鈴木教授。
しかし肝心の奥さんの分を買い忘れてきたことを仏壇に報告すると、どこからか奥さんの声が聞こえてきたのです。
1枚のSuicaから夫婦の絆が描かれたすてきな作品ですね。
BGMには、青葉市子さんの『ひとつだけ』が起用。
静かに落ち着いた雰囲気の歌声が非常に心地よく、ずっと聴いていたくなるような優しい曲ですね。
GospelJay Putty

ダイヤの改正がおこなわれること、ビジネスブースが増設されたことなどを知らせてくれる、JR東海のシリーズCMです。
CMには、遊園地で楽しんでいる女性たちや、出張先から帰宅する男性、ビジネスブースで仕事をするビジネスパーソンなどが登場しますよ。
使用されている楽曲は、音楽家であるJay Puttyさんが2021年にリリースしたアルバム『Underneath the Holly Tree』の収録曲、『Gospel』です。
Snowdome木村カエラ

木村カエラさんの8枚目のシングルで、2007年に発売されました。
ストレートなラブソングですが、本人は「切ないラブソング」と公言しています。
JR東日本「JR SKISKI」のCMソングに起用され、木村カエラさん本人も出演しています。
Choo Choo TrainZoo

ZOOの4枚目のシングルとして1991年に発売され、約105万枚を売り上げた代表曲です。
JR東日本「JR Ski Ski」のCMソングに起用され、その後EXILEがカバーしたことでさらにヒットしました。
クオリティーの高いダンスにも注目が集まりました。
COME ON!斉藤和義

斉藤和義37枚目のシングルとして2009年に発売されました。
アルバム「月が昇れば」の先行シングルとして発表され、2011年にはJR東日本の東北新幹線全線開業1周年を記念した「行くぜ、東北」のキャンペーンCMソングにも起用されました。





